1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(26ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(26ページ目)

同行者
行った時期

251 - 260件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 歴史を感じました

    5.0

    カップル・夫婦

    中心部からほど近くアクセスしやすかったです。長い階段にたくさんの折り鶴、お花、想いを巡らせました。たくさんの外国人の方もいらっしゃいました。一度は訪れるべき場所です。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月25日

    あやかさん

    あやかさん

    • 女性/30代
  • 原爆の恐ろしさ

    5.0

    一人

    長崎に旅行行った際、原爆資料館に行き、戦争時の資料が沢山展示されていました。
    原子爆弾のファットマン模型をまじかで見るととても大きい模型です。
    原子爆弾の被害に遭われた方の写真を見ると人肌が黒くなっていました。
    資料館の見学を通じて戦争はとても恐ろしいことを改めて実感しました。

    • 行った時期:2019年1月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月25日
    はらすーさんの長崎原爆資料館への投稿写真1
    • はらすーさんの長崎原爆資料館への投稿写真2

    はらすーさん

    はらすーさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 日常が平凡でつい忘れがちな「平和の大切さ」について改めて考えることができました

    5.0

    友達同士

    1945年8月9日の終戦数日前に長崎市に落とされた原爆に関する資料館です。平日に訪れましたが、中学生の修学旅行生らしい団体で混雑していました。私がここに初めて訪れたのもまさに中学三年の修学旅行で、やはりこの地は忘れられないスポットとなっています。館内にはビデオ上映やいろんな展示があり、戦争や原爆について再確認することで、日常が平凡でつい忘れがちな「平和の大切さ」について改めて考えることができました。

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月24日
    kazuさんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    kazuさん

    kazuさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 長崎原爆資料館

    3.0

    カップル・夫婦

    長崎県に行った時に長崎原爆資料館に行きました。当時の様子が資料や写真で見れてとても心が苦しくなりました。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年4月24日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 歴史に残るように

    4.0

    家族

    原爆の時の資料を集めてる資料館です。後世に残すべきもので過去をみて学んでまたそういう過ちをしないための重要な場所です。

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2019年4月24日

    まちこさん

    まちこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 悲惨な歴史

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎を訪れた時には足を運んでほしいところです。戦争、原爆の恐ろさ悲惨さを再認識することができ二度と繰り返してはいけないと思いました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月24日

    きあいさん

    きあいさん

    • 神社ツウ
    • 男性/20代
  • 核兵器の恐ろしさを学べます。

    5.0

    友達同士

    原爆によってもたらせれた悲惨な惨状が多くの資料から学ぶことができます。当時の資料も保存されていたり、映像技術によって当時の長崎や現場の威力を学べます。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月23日

    さとしさん

    さとしさん

    • 男性/30代
  • 資料館

    4.0

    友達同士

    長崎原爆資料館は、長崎の観光スポットの一つです。ここにくれば過去の痛ましいものを学ぶことができます。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月21日

    ダイスケさん

    ダイスケさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 原爆

    4.0

    家族

    長崎の観光スポットの一つです。ここにはたくさんの人が毎日訪れています。長崎にいったときはぜひいってみてください。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月21日

    ダイスケさん

    ダイスケさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 原爆資料館

    4.0

    カップル・夫婦

    いろいろな被爆の惨状のどの資料が展示されて、平和学習をすることができます。原爆投下中心の塔のところあります。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年4月21日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.