1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(40ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(40ページ目)

同行者
行った時期

391 - 400件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 繰り返してはならない

    4.0

    友達同士

    過去の日本の過ちを繰り返しては、ならない。
    と、改めて噛みしめることができる施設です。
    忘れた頃に再び訪れ、再確認をしていける場所です。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月15日

    tomoさん

    tomoさん

    • 女性/40代
  • 行くべき資料館

    5.0

    一人

    原爆資料館に行ったのは初めて。
    こんなことが本当にあったのだと、現実として受け止めることができる資料館だと思う。
    原爆を投下されたときに家族がその場所にいたらと思うと背筋が寒くなった。
    そして二度とこのようなことがあってはいけないと改めて感じた。
    日本人だけでなく、全世界の人に見てもらいたい資料館である。

    • 行った時期:2018年11月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月14日

    ゆみおさん

    ゆみおさん

    • 女性/50代
  • 当時の様子が

    4.0

    一人

    長崎にある原爆資料館です。当時の現状を知る貴重な資料がたくさん展示してあり、あまりにも悲惨な状況で見るのがつらくなりますが、忘れてはいけない出来事を知ることが出来ました。

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月14日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 久しぶり行った。

    5.0

    友達同士

    やはりこういうとこに行くと戦争の残酷、悲惨さが心から感じこみあげてくるので、絶対に繰り返さないためにも大事な事だと思いました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月13日

    シンちゃんさん

    シンちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/50代
  • 現実を知る。

    5.0

    カップル・夫婦

    原爆資料館駅から徒歩4分ほどのところにある原爆資料館で、世界の恒久的な平和を願い作られた資料館で、数多くの資料が展示されています。一番ショックを受けたのが11時2分で止まった時計でした。否応なく戦争の悲惨さを思い知らされた瞬間でした。何気ない日常が本当に大切なんだなぁ、と学んだ瞬間でした。

    • 行った時期:2019年1月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月12日

    investerさん

    investerさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/30代
  • 原爆の小ささに驚いた

    4.0

    一人

    長崎の原爆被害の写真や曲がった鉄製品などの実物資料の展示があって、核兵器の威力に驚くのだが、原爆の模型を見てその小ささにも驚いた。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2019年1月12日

    ぐうたらタラちゃんさん

    ぐうたらタラちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 現実

    4.0

    友達同士

    今ではとてもきれいな長崎の街ですが、かつては原爆を落とされたことを忘れてはいけない。そう思わせる施設でした。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月11日

    のんぶえさん

    のんぶえさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 図書室

    4.0

    一人

    図書室では、原爆や戦争関連の書籍を読むことができます。重たい内容ばかりですが、しっかりと胸に刻んできました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月11日

    しばまーるさん

    しばまーるさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 必見

    3.0

    家族

    日本人ならかならず 訪れて欲しい場所です。それほど大きくはありませんが、原爆投下時の様子が分かります

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年1月11日

    なまさん

    なまさん

    • 石川ツウ
    • 女性/50代
  • 核実験

    4.0

    友達同士

    地球上で何回、核実験が行われたかを表示しているコーナーがあります。原爆の怖さを伝えることで核実験もなくなることを願います。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年1月10日

    けびんさん

    けびんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.