1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(60ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(60ページ目)

同行者
行った時期

591 - 600件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 長崎に来たら一度は行く場所

    5.0

    その他

    初めて訪れたのは小学6年生の修学旅行でした。
    原爆の恐ろしさがよく分かります。
    十数年ぶりに訪れ懐かしい感じがしました。

    • 行った時期:2015年8月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月18日
    じゅーくさんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    じゅーくさん

    じゅーくさん

    • 男性/30代
  • 行くべき場所

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で長崎旅行の際に原爆資料館へ行きました。
    貴重な展示が数多くあり、戦争の酷さを考えました。
    いろいろ考えさせられる場所です。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年4月17日
    もっこ師匠さんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    もっこ師匠さん

    もっこ師匠さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 悲しくなってしまいました…

    5.0

    カップル・夫婦

    観光名所を回るバスツアーに参加したので、決められた時間では全然足りず急ぎ足でしたので、再訪してきちんと見ます。半日くらいはかけないと、すべて見るのは難しいと感じました。そして、こんなに短時間でもこれだけ考えさせられるのだから、心して再訪したいと思います。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月16日

    だいじさん

    だいじさん

    • 女性/50代
  • 二度目の訪問

    5.0

    カップル・夫婦

    決して忘れることはできない出来事を伝えていく大切さを強く感じます。インバウンドの人も多かったですね。
    「焼き場に立つ少年」の写真は、テレビでも取り上げられましたが、悲しさが強く伝わります。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月5日

    マヨリヨさん

    マヨリヨさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 心にささります

    5.0

    家族

    子どもと一緒に見学に行きました。当時の様子がわかる写真や地形モデル、ビデオなどで原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さが子どもにもよく伝わったようでした。今の世の中のあるのはこういった歴史の上でのことで、平和の有り難さを考えるのにとても大切な施設です。長崎に行ったら必ず訪れるべき場所だと思います。

    • 行った時期:2018年3月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年4月2日

    かじさん

    かじさん

    • 女性/40代
  • 平和公園から歩いて行ったが、途中にもう少し案内があったら、良かったと思う。何度か迷ってしまう所だった

    3.0

    カップル・夫婦

    平和公園も一緒に訪れる場合は先にここを訪ねことをお勧めする。平和公園からだと坂の上に位置するので、上り坂になり、少し大変だ。原爆資料館にはその当時の様子が良く分かる写真や説明があり、原爆の恐ろしさや苦しみを思わずにはいられなかった。男子校の修学旅行もここを訪ねていて、嬉しく思った。原爆は広島だけでなく、ここ、長崎でもあったらことを本当に覚えてほしい、と強く思った。

    • 行った時期:2018年3月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月23日

    たんこさん

    たんこさん

    • 女性/60代
  • 原爆や

    4.0

    友達同士

    原爆や戦争のことについて詳しく知ることができる場所となっています。もう2度戦争をしてほしくないと感じることができるでしょう。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2018年3月17日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 長崎に行ったら必ず訪れたい

    5.0

    一人

    初めての訪問でしたが、展示解説を聴きながら、2時間以上かけてゆっくりと見ましたる当時の惨劇、戦後の歩み、未来に向けて考えなければならないことなど、沢山の事を考えた時間でした。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月12日

    terukoさん

    terukoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 平和について考える

    5.0

    一人

    原爆投下された当時の物が展示物としてたくさん置かれています。
    今、当たり前に生きていることに感謝をしないといけないと思いました。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月10日
    にっしーさんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    にっしーさん

    にっしーさん

    • 女性/30代
  • 綺麗な館内でハイテクなのが驚きました

    5.0

    カップル・夫婦

    いろいろな原爆関係の資料などが展示してあり、多くの人で賑わっていました。綺麗な館内でハイテクなのが驚きました。

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年3月2日

    tomikei9さん

    tomikei9さん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.