1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(64ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(64ページ目)

同行者
行った時期

631 - 640件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 衝撃的な写真・映像の数々

    4.0

    一人

    入館料が200円と安かったので気軽な気持ちで館内に入りましたが、入口近くの写真、映像に衝撃を受けました。テレビでは確実にモザイクがかかっているであろう原爆被災者の傷痕や死体の写真、映像がうつしだされていました。館内は綺麗に整備されており原爆を知るいい機会となりました。

    • 行った時期:2017年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月6日

    達也さん

    達也さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 平和の重要性をあらためて強く感じる資料館

    4.0

    カップル・夫婦

    広島の広島平和記念資料館とともに、原子爆弾投下に関する資料を展示し、恒久平和を祈念する資料館です。平和の重要性をあらためて強く感じる資料館でした。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年12月3日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 日本人であれば一度は訪れるべき。

    5.0

    カップル・夫婦

    原爆について学びにいきました。日本人であれば絶対に一度は行くべきです。原爆の恐ろしさを学ぶことができました。お子様などを連れていくのもいいかとおもいます。

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月30日
    Chawaoiさんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    Chawaoiさん

    Chawaoiさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/20代
  • 忘れてはいけないと

    4.0

    その他

    終戦から70年以上が過ぎ、語り継がれる方も高齢となっている中、こういう場所があることは戦争を知らない私達にとってはとても勉強になります。
    震災もそうですが、こんな悲惨な出来事が日本でもあったと
    、戦争はしてはならないという意味も込めて忘れない事が大切なんだと思いました。

    • 行った時期:2012年12月
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年11月29日

    くろさん

    くろさん

    • 岩手ツウ
    • 女性/30代
  • 中学の修学旅行で

    5.0

    その他

    ここに立ち寄った後に昼食。しかも中華料理で食べられなかったという思い出が残っている。(1980年頃)

    • 行った時期:2012年12月
    • 投稿日:2017年11月29日

    たみちゃんさん

    たみちゃんさん

    • 男性/50代
  • 原爆資料館

    5.0

    家族

    原爆に関する資料がたくさん展示されており、戦争の恐ろしさを再確認できました。特に原爆落下時刻で止まっている時計が印象的でした。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月21日

    たろうさん

    たろうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 平和の尊さに付いて学ぶ

    5.0

    その他

    リニューアルされてから、バリアフリー化もされ、展示内容もいっそうわかりやすく、見やすくなりました。思わず目を背けたくなるような写真もありますが、日本人として、一度は平和の尊さを学びに行く事は大切だと思います。

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月20日

    auroraさん

    auroraさん

    • 女性/40代
  • 歴史を振り返る

    5.0

    一人

    何十年も前のことだが実際本当に起こった戦争ということを見て実際調べたり、学べる場所でした。色々学んで為になる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月19日

    まっつんさん

    まっつんさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/20代
  • 初めてきました。

    5.0

    家族

    原爆の悲惨な現状を目の当たりにし言葉にならない程胸が締め付けられました。核兵器の恐ろしさと平和に過ごせている現代、色々な事を考えさせられる長崎原爆資料館でした。これてよかったです。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月14日

    えりしゅんさん

    えりしゅんさん

    • 女性/40代
  • 戦争の恐ろしさ

    5.0

    家族

    原爆が投下された長崎の様子を知ることができます。原爆が投下された時間で止まった時計などの展示もあり、戦争の恐ろしさを実感しました。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年11月13日

    みっきーさん

    みっきーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.