1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(71ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(71ページ目)

同行者
行った時期

701 - 710件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 平和

    4.0

    家族

    当時の貴重な資料がたくさん展示されていました。戦争について、平和について、とても考えさせられる貴重な体験ができました。

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月18日

    アクセルゼンカイさん

    アクセルゼンカイさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • 一度は行くべき

    4.0

    家族

    子どもが大きくなったので戦争の事を知ってもらうために連れて行きました。生々しい展示もありますが、戦争のむごさを知る良い機会となりました。神聖なスペースもあり心穏やかにすることもできました。

    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2017年8月18日

    ニコニコさん

    ニコニコさん

    • 女性/40代
  • 平和について考えさせられる

    5.0

    家族

    原爆資料館は、広島と長崎にあるが、内容としては、長崎の原爆資料館もほうが、どぎつい。人間が焼け焦げているシーンも館内で放映されているビデオには多数取り上げられている。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月15日

    にぐにぐさん

    にぐにぐさん

    • 男性/40代
  • 名が際原爆資料館

    4.0

    カップル・夫婦

    原爆の重みを感じるために一度訪れたかった場所です。当時の記録や写真などがあり、悲惨な出来事すぎて悲しくなりましたが、風化させないよう、皆さんにも訪れてほしい場所です。

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2017年8月14日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/20代
  • こどもも真剣に

    5.0

    家族

    小学2年と3年の子供を連れて行きましたが、真剣に見ていました。長崎という町の地形もよくわかるし、原爆の恐ろしさも感じる。長崎や広島をイコール原爆とだけで見たくはないけど、長崎に行ったら絶対にはずせないところだと思います

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年8月12日

    かたくりこさん

    かたくりこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 勉強のために

    5.0

    家族

    原爆投下と同じ日に行きました。この日は、無料開放せれていました。小5の息子には少し、きつかったようですが、勉強のため、必要な時間でした。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月12日

    taam6666さん

    taam6666さん

    • 男性/40代
  • 恐ろしい原爆の事実

    4.0

    友達同士

    再現された被爆直後の長崎の街や、原爆の跡が深く残った遺物が数々あります。
    戦争の悲惨さ、平和の尊さを改めて感じることができます。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年8月8日

    よしちゃんさん

    よしちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代
  • 勉強になりました。

    5.0

    カップル・夫婦

    子ども達は小学生の時に修学旅行でおとずれていますが、私は初めての訪問でした。
    この歳で改めて原爆の惨さ、恐ろしさを知りました。
    もっと外国の方々にも知ってほしいです。

    • 行った時期:2017年4月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年8月4日

    トンさん

    トンさん

    • 女性/40代
  • 原爆の悲惨さ・被爆者の方の願い・世界に向けてのメッセージを学ぶことができます。

    5.0

    カップル・夫婦

    入館料が200円というところからも、より多くの方に原爆の悲惨さを知ってほしいという思いが読み取れます。
    館内には実際に被ばくし壊れた鉄橋などの展示とともに、映像があったり被爆者のかたの思いが描かれたものが沢山ありました。なぜ、このような悲惨なことがおこってしまったのかと歴史の勉強もできます。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年8月3日

    京たまごさん

    京たまごさん

    • 女性/30代
  • 戦争の悲惨さ

    3.0

    友達同士

    戦争の悲惨さを改めて感じることができました。
    外国人の観光客が目立っていました。
    また行きたいと思います。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年8月2日

    じっさんさん

    じっさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.