1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(72ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(72ページ目)

同行者
行った時期

711 - 720件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 悲惨な過去を忘れない

    5.0

    カップル・夫婦

    広島原爆資料館は何回か行きましたが
    こちらは二度目、20年ぶり、
    戦争はあまりに悲惨、過去を風化させない
    記憶はそのまま継承しなければ

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年8月1日

    まっちゃんてさん

    まっちゃんてさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 学ぶ

    4.0

    カップル・夫婦

    70年以上も前の出来事ですが、風化させることなく伝え続けなければならないことでこの資料館はそのために必要な存在です。
    悲惨な展示物がたくさんですが、目を背けることなく見学してほしいです。

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年8月1日
    あやさんの長崎原爆資料館への投稿写真1

    あやさん

    あやさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 子どもたちの勉強の為に…

    5.0

    家族

    今回の旅行の最大の目的として、歴史の重みを感じること…としてたので、決して繰り返してはいけない歴史を感じて貰えたかなって思います…子どもたちにとって…

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月31日

    Takaさん

    Takaさん

    • 男性/40代
  • やっぱりここには行かないと…

    5.0

    友達同士

    原爆資料館に行くと、目を覆いたくなる写真や悲しい話を耳にする事になりますが、やはり”原爆”について、どのようなことがあって、どのような悲惨な事が起きたのか、学ぶべきだと思います。
    この場所に行くと、今の平和をありがたく思えます。
    楽しい場所ではないと思いますが、一度訪れて欲しい場所です。

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月30日

    クレパスさん

    クレパスさん

    • 女性/40代
  • 子供の夏休みの宿題のため行きました。

    4.0

    家族

    被爆地としての歴史を後世に伝える施設であり、子供にも知ってほしいと連れて行きました。館内は訪れる人も多く、外国の方もたくさんいました。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月26日

    タツオくんさん

    タツオくんさん

    • 男性/40代
  • 考えさせられる

    5.0

    一人

    色々な資料がありました。
    入ってすぐの大きなジオラマのようなものが印象に残っています。
    場所柄、人種や宗教の必須違う人々の被爆の状況に考えさせられます。

    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2017年7月26日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/20代
  • 夏休みに子供と

    5.0

    家族

    たくさんの写真や溶けたガラスの瓶など原爆の悲惨さを物語る展示物がたくさんあります。ぜひ、夏休みに子供と行っておきたい場所だと思います。子供のころに行ったことがある人も大人になってもう1度行くと感じ方もまた変わるかもしれません。

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年7月25日

    さくらママさん

    さくらママさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/20代
  • 行かないといけない

    5.0

    一人

    旅の目的地でした。結局、我々はどうすればいいのでしょうね。ところで、ふざけながら記念写真を撮っている外国人何とかならんものか。不愉快過ぎる。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月23日

    あきらさん

    あきらさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 平和のために

    5.0

    友達同士

    是非 一度は訪れてみたかった場所です
    原爆の第一目標が小倉であったなど
    たくさん知ることが出来ました
    戦争は誰も得をしない悲惨な事だと 改めて感じました

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年7月7日

    ピピさん

    ピピさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 一度は見ておきたいところです

    5.0

    カップル・夫婦

    日本人として一度はきちんと確認したかったので、訪れて良かったと思います。
    原爆の恐ろしい様と当時の惨状を見るにつけその延長線上にに私達の今があるわけですから、感謝と祈りしかありません。

    • 行った時期:2017年7月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月7日

    tyupidonさん

    tyupidonさん

    • 女性/50代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.