1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 長崎原爆資料館
  7. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧
  8. 長崎原爆資料館のクチコミ一覧(93ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎原爆資料館のクチコミ一覧(93ページ目)

同行者
行った時期

921 - 930件

(全1,137件中)

[並び順]

  • 平和の大切さを再認識。

    5.0

    家族

    原爆についての知識を多岐に渡って学ぶことができ、家族で訪れるにはとても有意義な場所です。原爆の恐ろしさを実感でき、平和の大切さを再認識することができました。私たち日本人には、原爆を二度と使わせない責任があると感じました。小さい子どもたちとも一緒に訪れたい資料館です。

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年8月15日

    chakoさん

    chakoさん

    • 女性/50代
  • 平和の尊さ

    4.0

    一人

    日本人のみならず世界中の人に訪れてほしい、地球の財産と言っても過言ではない資料館です。平和の大切さを実感するために、人生で何度行っても損はない場所です。

    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年8月15日

    華ちゃんさん

    華ちゃんさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/30代
  • 長崎原爆ならここ

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎原爆の資料が多数展示してあります。原爆の悲惨さを思い知ることができる重要な資料館です。長崎に来たのなら是非訪れて欲しい場所です。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月14日

    ミランさん

    ミランさん

    • 男性/50代
  • 平和について考える

    5.0

    友達同士

    原爆についての資料がたくさん展示されていて、原爆や戦争の残酷さ、悲惨さについて伝わってきました。平和について考えるいい機会になりました。

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年8月14日

    ちいさん

    ちいさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/40代
  • 戦争

    5.0

    家族

    戦争の凄さひどさを改めて考え教えてくれる場所です。勉強になります。平和祈念像と一緒に訪れてほしいです。

    • 行った時期:2012年10月
    • 投稿日:2016年8月14日

    みゅうさん

    みゅうさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 考えさせられます

    4.0

    友達同士

    長崎生まれ長崎育ちのため、学校行事などで小さい頃に何度も訪れていました。大人になり久々に行ってみると、子供の頃とは違う視点で見ることが出来非常に考えさせられました。怖いのが苦手な方は避けた方がいいかも。

    • 行った時期:2012年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月14日

    けんとさん

    けんとさん

    • 男性/20代
  • 厳粛な気持ちに

    4.0

    一人

    意外と展示物が少ないのと、展示方法にひねりがない気がします。もう少し、展示物を見ていけば、被害の状況がわかりやすくできないかな…という気はしました。

    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月13日

    ショルツさん

    ショルツさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 是非 訪れてほしい スポットです。

    5.0

    カップル・夫婦

    長崎原爆資料館に展示されている写真を見ると 当時の悲惨な状況が手に取るようにわかり、たまらない気持ちになります。
    長崎を訪れた時は是非一度は訪れてみたいスポットです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月12日

    ちんたらりんこさん

    ちんたらりんこさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 来れてよかった

    5.0

    家族

    初めて行ったのですが、来てよかったです。
    痛々しい写真やボロボロになった衣類、投下の時間で止まってしまった時計、戦争の恐ろしさを知ることができました。
    平和であることは、ありがたいことで2度と戦争はしてはいけないと感じました。

    • 行った時期:2016年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月11日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/30代
  • 見やすい資料館

    4.0

    家族

    資料館のなかは綺麗で、また見て回る順路も理路整然としており、とても見やすい資料館でした。
    広島の資料館は怖いイメージがありますが、こちらの資料館は原爆について分かりやすく説明してあったと思います。

    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年8月11日

    しのんさん

    しのんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

長崎原爆資料館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.