1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 亀山社中記念館
  7. 亀山社中記念館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

亀山社中記念館のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 冷たい対応

    1.0
    • その他
     入館料を払って中に入り、観終わって外に出たら、入る時には降っていなかった雨が降っており、庭の屋根下で雨宿りしていたら、出て行けと言われた。傘を持っていなかったので、その後結構濡れた。
     何故この様な対応をするのか。信じられない。
    • 行った時期:2025年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月14日

    inguezzamさん

    inguezzamさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 坂本龍馬たち海兵隊ゆかりの商社跡

    4.0
    • カップル・夫婦
    坂本龍馬ゆかりの「亀山社中」。日本で最初の商社と言われています。龍馬と言えば、のあの有名な写真は、実は長崎で撮影されたものなのだそうです。初めて知りました。そしてこの亀山社中記念館では、同じポーズで記念写真が撮れるようになっていました。楽しかったです。それほど広くはないので、20分くらいあればすべて見られます。展示品をじっくりしっかり読むなら、もうちょっと時間がかかると思います。かまどの跡など生活の痕跡も残されていて、この場所で、龍馬たちが外国や各藩と交易交流して、夢を語っていたのかと想像しながら見学すると楽しいぜよ(笑)
    • 行った時期:2024年7月5日
    • 投稿日:2025年2月22日
    たれれったさんの亀山社中記念館への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長崎を観光して、訪れました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    路面電車で、眼鏡橋から亀山社中記念館にやってきました。坂の町、長崎。龍馬通りを、どんどん上がって行きます。
    記念館を訪れた後、風頭公園まで頑張って歩いて、坂本龍馬像を見に行きました。
    • 行った時期:2024年12月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月21日
    Otamaさんの亀山社中記念館への投稿写真1

    Otamaさん

    グルメツウ Otamaさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

亀山社中記念館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.