道-michi-
- エリア
-
-
大阪
-
心斎橋・なんば・四ツ橋
-
大阪市中央区
-
西心斎橋
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
道-michi-の概要
所在地を確認する

茶道、書道、殺陣、三味線、琴、横笛、着物、甲冑、一箇所で全て体験できる日本文化体験施設が心斎橋にオープンしました!

お茶の体験

三味線の体験

私たちが笑顔でお出迎えします!

殺陣のショーと体験

書道の体験

お茶の体験A

書道の体験A

館内@

演者のパフォーマンス
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道-michi-について
お子様(12才未満)のみ利用不可
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時から18時(入店ストップ17時) 見学時間:混雑時は滞在時間を3hとさせて頂く場合がございます |
---|---|
所在地 | 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-3 地図 |
道-michi-の遊び・体験プラン
-
【お子様無料】<8月末まで!>かっこいい甲冑がずらり!!茶道&書道&殺陣・和楽ショーもたっぷり堪能!!☆雨の日も夏休みも☆<なんば駅から徒歩6分!>ファミリー、観光客にオススメ♪
・お子様無料※大人の同伴必須
・日本の伝統文化数種類を1か所で体験できる大阪で唯一の場所
・心斎橋駅近!雨の日も安心の屋内で手軽に日本文化体験
・茶道・書道・殺陣・和楽を体験
・展示甲冑
・英語対応可日本文化
大人
8,800円〜 4,980円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【お子様無料】※女性(140p以上)限定※ 本物の着物で優雅に日本文化体験♪オープン特別セール中!お好みの着物で茶道・書道・殺陣・和楽を堪能【なんば・心斎橋駅から徒歩6分】
・今だけ!お子様無料※大人の同伴必須
・2025年5月新オープン!
・なんば・心斎橋駅近!雨の日も安心の屋内で手軽に着物体験
・本物の絹の着物で茶道・書道・殺陣・和楽を体験♪
・英語対応も可能です着物・浴衣レンタル・着付け体験
お一人
27,500円〜 9,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【お子様無料】戦国武将なりきり甲冑体験<期間限定オープンセール中> 甲冑体験+茶道・書道・殺陣・和楽の日本文化体験を堪能!20種類以上の甲冑の中からお好きな戦国武将を選べる【なんば駅徒歩6分】
・期間限定お子様(12才未満)無料!!※大人の同伴必須
・なんば駅近!雨の日も安心の屋内で本格甲冑体験
・20種類以上から選べる着用体験で非日常を♪
・茶道・書道・殺陣・和楽の体験付き!
・英語対応可忍者・侍・武士体験
大人
55,000円〜 9,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
道-michi-の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 67%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 50%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
道-michi-のクチコミ
-
Authentic experience in Osaka.
Was so authentic to experience Japanese cultures such as calligraphy, tea ceremony, kimonos, and samurai armors:) Will definitely visit again and highly recommend for tourists who look for experience based activities inside.
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月21日
-
めちゃくちゃ楽しめました!!!
三味線、お琴、お茶、殺陣と実演の後に全部体験させてもらいました!
ショータイムを次々に案内してくれるので、あっという間の2時間でした。
スタッフの方も親切で、接客もとてもよかったです。
海外の方向けの日本文化体験の施設らしいですけど、日本人でも、なかなかそんなチャンスないので楽しめると思います。
一緒に行った友人もすごく喜んでました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月17日
-
殺陣などのパフォーマンスがすばらしい!
三味線、琴、殺陣のパフォーマンスが迫力があり、これだけ見るだけでも価値はあります。大阪での観光には、おすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月17日
道-michi-の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道-michi-(ミチ) |
---|---|
所在地 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:10時から18時(入店ストップ17時) 見学時間:混雑時は滞在時間を3hとさせて頂く場合がございます |
料金・値段 |
3,980円〜 |
駐車場 |
駐車場なし 提携駐車場はありませんが、近隣に有料パーキングはあります。 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
女性着物着付け体験のみ |
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
着物、甲冑、撮影小物(扇子、刀、陣羽織など) |
売店 |
あり
飲食物なし(お土産のみ) |
食事の持ち込み |
NG
休憩コーナーに無料ドリンクご用意しております |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 06-4300-3472(インスタ→https://www.instagram.com/p/DJf0VEqTiL3/) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://michi-samurai.jp/index.html |
施設コード | guide000000228892 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
道-michi-に関するよくある質問
-
- 道-michi-のおすすめプランは?
-
-
【お子様無料】<8月末まで!>かっこいい甲冑がずらり!!茶道&書道&殺陣・和楽ショーもたっぷり堪能!!☆雨の日も夏休みも☆<なんば駅から徒歩6分!>ファミリー、観光客にオススメ♪割引価格
8,800円〜4,980円〜
-
【お子様無料】※女性(140p以上)限定※ 本物の着物で優雅に日本文化体験♪オープン特別セール中!お好みの着物で茶道・書道・殺陣・和楽を堪能【なんば・心斎橋駅から徒歩6分】割引価格
27,500円〜9,800円〜
-
【お子様無料】戦国武将なりきり甲冑体験<期間限定オープンセール中> 甲冑体験+茶道・書道・殺陣・和楽の日本文化体験を堪能!20種類以上の甲冑の中からお好きな戦国武将を選べる【なんば駅徒歩6分】割引価格
55,000円〜9,800円〜
-
-
- 道-michi-の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時から18時(入店ストップ17時)
- 見学時間:混雑時は滞在時間を3hとさせて頂く場合がございます
-
- 道-michi-の料金・値段は?
-
- 道-michi-の料金・値段は3,980円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 道-michi-周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- garden心斎橋 - 約310m (徒歩約4分)
- CRASH BOX(クラッシュボックス) - 約90m (徒歩約2分)
- プリムスアート - 約170m (徒歩約3分)
- ホテル日航大阪 - 約410m (徒歩約6分)
-
- 道-michi-の年齢層は?
-
- 道-michi-の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。