ふじや染工房
- エリア
-
-
東京
-
新宿・中野・杉並・吉祥寺
-
新宿区
-
高田馬場
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
ふじや染工房の概要
所在地を確認する

工房内 染め場

色見本帳

染めの様子

染料
ふじや染工房について
ふじや染工房は、江戸時代より続く着物の伝統的な染色技法として受け継がれてきた「引染」の工房です。
東京都新宿区に構える工房では、昔ながらの土間の空間と、代々使い継がれてきた道具や技を守りながら、今の時代の染めのかたちを問い続けています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00~17:00 |
---|---|
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-28-13 地図 |
交通アクセス |
(1)西武新宿線 下落合駅 徒歩3分
(2)JR山手線 高田馬場駅 徒歩12分 |
ふじや染工房の遊び・体験プラン
-
江戸時代から伝わる手染めの技法で、シルク100%のストールを製作してみよう♪
1952年創業・新宿の老舗工房で好みの色にストールを染める特別な体験。
都内で本格的な染色体験をしたい方や女性に人気の体験です。染色・染物体験
お一人様
13,200円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
帯揚げ製作体験 江戸時代から伝わる手染めの技法で、シルク100%の帯揚げを染めしてみよう♪
1952年創業・新宿の老舗工房でオリジナルの色を作り、帯揚げを染める特別な製作体験。
都内で本格的な染色体験をしたい方や女性に人気の体験です。染色・染物体験
お一人様
20,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
ふじや染工房のクチコミ(0件)
ふじや染工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ふじや染工房(フジヤセンコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-28-13
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)西武新宿線 下落合駅 徒歩3分 (2)JR山手線 高田馬場駅 徒歩12分 |
営業期間 |
営業時間:9:00~17:00 |
料金・値段 |
13,200円〜 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(有料)
5台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-3368-8559 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/fujiya-somekoubou/contact |
施設コード | guide000000229053 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ふじや染工房に関するよくある質問
-
- ふじや染工房のおすすめプランは?
-
- ふじや染工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00~17:00
-
- ふじや染工房の料金・値段は?
-
- ふじや染工房の料金・値段は13,200円〜です。
-
- ふじや染工房の交通アクセスは?
-
- (1)西武新宿線 下落合駅 徒歩3分
- (2)JR山手線 高田馬場駅 徒歩12分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ふじや染工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ベッセルイン高田馬場駅前 - 約850m (徒歩約11分)
- 株式会社フレックスインターナショナル - 約460m (徒歩約6分)
- JR高田馬場駅 - 約770m (徒歩約10分)
- 西武鉄道高田馬場駅 - 約730m (徒歩約10分)