遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全25件中)

[並び順]

  • これはテーマパークですか?

    1.0

    家族

    評判が非常に悪く期待せずに行きましたが予想以上に酷い施設です。
    これ以上被害者が増えないよう投稿します。
    内容はフィールドアスレチックスプラスアルファという感じでとてもテーマパークとは言えません。
    入場無料乗り物1つ1000円くらいの同じような施設は日本中たくさんあると思います。
    それが有料優先チケットを複数予約すると高額になるという。。それも入園してからは取れない状況
    驚くと同時に呆れました。
    3時間ほどの滞在で帰りました。
    わざわざ沖縄旅行に来てそれでも往復時間を入れるとほぼ1日費やし家族4名で10万円近くの出費
    こんなに怒りに震え失望したレジャー施設初めてです。

    • 行った時期:2025年9月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月3日

    たかさん

    たかさん

    • 男性/60代
  • 年配者に厳しい仕打ち

    1.0

    家族

    朝9時から開園を待つ人の列につき、暑い日差しを受けながら、10時開園をみんな借りたレンタル傘をさしていた。傘が子供の目に当たったらどうするんだろうと思う位の人混みだった。レンタル傘は、入場前の混み合った場所ではさすべきではなく、開園してパークの中に入ってからさすようにするべきだと思う。
    バニーボルテージに家族と乗ろうと思った。同意書が必要だと言うことで、私も携帯で書き込もうとした。しかしよくわからなかったので女性スタッフの方々に聞いた。でも教えてもらえなかった。そのため家族は乗ることが出来たが、私は乗れなかった。年齢上限なしのテーマパークのはずなのに、年寄りだから相手になりたくなかったのでしょう。飛行機代ホテル代何十万も使ってこんな思いさせられるなんて酷い。
    12時過ぎには帰りましたが、駐車場はガラガラでした。

    • 行った時期:2025年9月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年9月22日

    わくちゃんさん

    わくちゃんさん

    • 女性/60代
  • ともやさんのクチコミ

    1.0

    友達同士

    友人3人と行きました。
    正直言いますが、もう一生行きませんね。
    これから行く人は気をつけて。
    8時半から並びましたが、入場ゲートへの入り口が狭く、入り口から激混み 開演10時と言いながら、9時15分ぐらいにはゲートが開き、他の人に負けじと開演ダッシュ。 
    人気アトラクションの整理券を取ろうと思っていましたが、9時20分位の時点で整理券の配布は、ほとんど終了
    開演前なのに、なぜ? 理解が難しい…
    10時オープンはなんだったの?
     乗れる他のアトラクションを探し、1 アトラクションの整理券を1つだけ獲得したが、乗れるのも4時間後とのこと。しかも4時間後に来ても、そこから90分は必ず並ぶとの苦行。
    35度の炎天下の中、日陰、ゆっくりできるスペースもないので、お土産屋さんや、グッズショップ等で時間を潰すはめに。
     特に目を惹くようなお土産もなく、ただただ値段が高かったイメージ 
    昼食も取れるところが非常に少なく、
    メインのレストランに並びましたが、65組待ち。
    酷評通り 
     席料が2000円+で取られるそう。
    夕方からもアトラクション乗るために並んでいたが、2時間並んだ末に急遽アトラクション停止、 復旧の目処も立たないとのことで、泣く泣く退散。 客を舐めてるようにしか考えられない。 大手テーマパークなら、他のアトラクションの優先整理券を配ってくれたり、そういった配慮があるが、キャストに聞いても、、アトラクションが故障しているため、復旧の目処は立ちませんとの一点張り。 
    正直、アトラクションの規模のしょぼさ、
    回転率、など改善点がありすぎて、なぜこの状態でオープンしたのかが疑問でしかない
    当たり前のように止まるアトラクション。
    携帯がなければ予約もできない環境。
    特にフリーWi-Fiが飛んでいるわけでもない。
    ジャングリアさん
    これが正直な意見です
    ぜひ改善して、行って良かったと思えるテーマパークにしてください。

    • 行った時期:2025年8月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年8月9日

    ともやさん

    ともやさん

    • 男性/20代
  • 330分待ち 

    1.0

    家族

    7/28に来園 炎天下の中 椅子がない 日陰がない。室内の食事は入り口まで戻らないといけない。整理券の人しか
    レストラン使えない。外でスコールが何度もあるなか
    レジャーシートで食事。もう地獄
    サファリ330分待ち 時間券のもらうものの90分待ち言われたが時間に戻ると120分ここかかかります申し訳ありません。とキャストさん平謝り
    実際140かかりました。
    並ぶ時も日陰と言えないメッシュのネット
    クールダウンできるエアコン付きのコンテナ この人数でエアコン一台。スコールたびみんな避難してくるからぎゅうぎゅう。二度といかない。
    いくらでも文句がいえる。
    プレミアムチケット買えなかったから並ぶことは覚悟してたけどそれにしたって ひどすぎ
    飛ばない気球 みて帰る
    もう来ない きた自分が馬鹿みたい

    • 行った時期:2024年7月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月2日
    かむかむさんのJUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)への投稿写真1

    かむかむさん

    かむかむさん

    • 女性/40代
  • ジャングリア沖縄

    1.0

    家族

    8/7に、家族で行って来ました~ クチコミの酷評とおりでしたw アトラクションは、全部14種類? バルーン(空の上でシャンパン飲めるよと宣伝のやつ w)は、ほぼ稼働しない飾りものw 開園数分で半分以上が整理券配布終了~ 並びすらできず... プレパスは2週間前から販売終了になっているので、当日買えるわけがないw となると、遊べるのが、ダイナソー・サファリ(恐竜が追いかけてくると宣伝のw)+3つとトロッコ列車風の乗り物(アトラクションって言って良いのか?w)の5種類しかない... この時点でもう星1だねw 開園直後で、ダイナソー・サファリ待ち時間250分 www ほとんどの方がうちと同じく遊べる選択肢がこれしかないから、こうなるよね... ちなみに、待ち列開放券を配っていたが、並び直すだけの謎のサービスw 2時間並んでやっと体験できた~ 体験時間短いけど楽しかった~ 午前中は、これだけw 午後は、トロッコ風乗り物に乗って、さようなら... 1日の体験アトラクションは2つでした!www 1つしか体験していないという方もいて、嘆いていた w 飛行機代、宿泊代、レンタカー代などなど大きな出費で、これはないよね〜 時間も金銭も子供の楽しみも全部台無し…  レストランの食事はおいしかった~ ほかのテーマパークよりぜんぜんおいしい。あの鳥の巣レストラン(パノラマレストラン)に行ったのが、13時くらいだったが、200組待ち www
    屋内で食事できるのがここだけ…w 鳥の巣席は、ランチタイムでは予約できないので、空いてれば利用できるみたい。写真のように、昼の時間帯は日が入るので、食事ところではない w
    ディナータイムは、予約必須で、有料になるみたいだけど、予約取れるとは思えないw レストラン以外のフードコーナは、全部キッチンカーみたいなところで、パーク内全体に休憩スペースが屋外のベンチ(日焼けに最高w)以外どこにもない! レストランに入れない方は、ショップかエントランスの階段で休憩を取っていた... ショップに人が多すぎて、買い物ところかストレスでしかないw  あっちこっちで座りこんで休んでる外国がいっぱい...
    とゆことで、ご参考までに

    • 行った時期:2025年8月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月21日
    giduramiさんのJUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)への投稿写真2
    • giduramiさんのJUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)への投稿写真3

    giduramiさん

    giduramiさん

    • 男性/40代
  • ジャングリア9月12日

    1.0

    カップル・夫婦

    新婚旅行で、ジャングリアいきましたが、整理券ある事を知らなかったので、ジップラインに乗れず
    1番楽しみにしてたのに、非常に残念
    レストランも予約したけど、食べ物も遅すぎでした

    • 行った時期:2025年9月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年9月15日

    渡辺さん

    渡辺さん

    • 女性/30代
  • 酷くて疲れ果てました

    1.0

    家族

    評判どおりの有様です。
    なんでこんなテーマパークに高いお金払って行くのか。
    二度と沖縄には行かない。
    生涯二度と行きません。
    思い出しただけで悲しくなります。

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月15日

    りゅう2さん

    りゅう2さん

    • 女性/50代
  • 夏はやめた方が無難

    1.0

    家族

    クーラーの効いた施設が少なく日陰も少ないので夏場は大変です。熱中症になりかけました。
    他の方が言われる様に開場時間前に並んでもスカイフェニックス等の整理券は取れませんでした。
    風速4m以上だと飛ばないバルーンはほぼ稼働していない模様
    ダイナソーサファリはメインと思いプレミアムパスを購入しましたが、空いていて並ばずに入れました。結局2回乗りました。
    だから、ダイナソーサファリはメインのアトラクションですがプレミアムパスは購入しなくて大丈夫だと思います。
    12人乗りですが、荷台の席の方が大きく視界が開けるのと視点が高いので色々と楽しいです。荷台側と後席に乗りました。
    ちなみに乗車シート位置は指定できないそうですが・・このアトラクションはテレビ等でネタばれしていますが大変面白かったです
    レストランは規模の割にトイレの数が少なくびっくりしました。(1個しかない)
    ファインディングダイナソーが70分待ちとの表示だったので並びましたが結局140分待ってもヘルメットも被るところまでも進まず、後の予約があったので断念。待ち時間表示はもう少しリアリティのある数字で表示頂きたく思います。
    バギーボルテージのアドレナリンコースを選択しましたがアドレナリンが出る程ではありませんでした。コース幅も狭く距離も短くもう一つでした。
    ヘルメットは被るのが義務づけられますが目茶苦茶臭いです。多分全く消臭してないです。そこは覚悟しておいてください。駐車場予約の2,000円は微妙です。
    ただ、日傘(小さめですが)の無料貸し出しは大変重宝しました。

    • 行った時期:2025年9月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月22日

    CANSAYさん

    CANSAYさん

    • 男性/60代
  • ジャングリア

    1.0

    家族

    県内在住です。
    開場1時間前から並んでいましたが、アーリー・パークインチケット15分前入場や高額なプレミアムチケット
    を購入しない限りお子ちゃまが楽しめるアトラクションしか体験できませんでした。
    安いとは言えないチケットを購入しこれほど楽しめなかった
    のは初めてでした。

    • 行った時期:2025年8月13日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月30日

    ユキコさん

    ユキコさん

    • 女性/50代
  • あと少しでもキャパシティや回転率が上がれば…

    2.0

    友達同士

    アクティビティエリアとアトラクションエリアのあるテーマパークでどちらも楽しめるところが売りなのでしょうが、とにかくキャパシティや回転率が追いついていません。
    アクティビティエリアは朝イチで整理券を確保する必要があるのですが、会場前から待機列前方に並び会場と同時に入って整理券列に並んでも、順番が来る頃にはほぼ全ての整理券が終了していました。
    またアトラクションも回転が非常に悪いです。プレミアムパスを確保できなかった為とあるアトラクションに100分待ち表示の際に並びましたが、実際に乗れたのは200分後でした。時間管理もどうなってるのでしょうか?
    プレミアムパスをお持ちの方が優先入場できるのは当然ですが、プレミアムパス列から続けて50組100組連続で入場させる一方で一般列は20分以上1組も進まないというのも何度もあり、流石にストレスが溜まります。待ち時間を超えたあたりで列から抜けて帰っていくグループも何組か見られました。特に泣き喚く子供を無理やり引っ張って帰っていく家族連れを見て、テーマパークとしてもう少し何とかならないのかと疑問を感じてなりません。
    待機列も面白みが全くありません。展示物等は一切なく、一応スピーカーからアトラクションに沿った放送が流れていますが、3分程度の一種類のみで飽きます。また音量が非常に大きくそれだけでストレスが溜まるレベルなのですが、待機列で待つ他の方も放送に負けない声量で会話する為、とにかく耳と頭が痛くなります。音に弱い方が並ぶのはやめておいた方が良いかと思われます。
    フード屋台の食事は美味しいです。テーブルはありませんが座れるスペースはいたる所にあるのでゆっくり座って食事ができます。ただバーガー系は手拭きやフォーク・スプーン等を頂けないためかなり食べにくいです。
    少なくともキャパシティと回転率が何とかならない限りリピートはないです。

    • 行った時期:2025年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月26日

    ろむさん

    ろむさん

    • 女性/30代

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.