南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(118ページ目)
1171 - 1180件
(全1,625件中)
-
変わっててビックリ
久々にビーチランドへ
いろんな所が新しくなっていました。
フードコートが半分になり‥小さい魚と触れ合えるコーナーになってて子供が大はしゃぎ〓〓
水遊び場があるので水着or水遊び用パンツを持っていけばよかったな〓〓と思いました。
《足首ぐらいの浅い水遊び場なのでおすわりできる子供さんでも入れると思います。》
遊園地はジェットコースターが無くなってました。
乗り物は昔と変わってないと思います〓〓
ただ‥子供が大好きなプラレール、リカちゃん、シルバニアの遊ぶ部屋があり楽しそうでした。
我が家は子供がまだ1才なので遊べれないと思ったのでやめました。
ショーは1人300円を払うと前の方で見れるスペースがありアザラシ、イルカが近くで見れるので子供がもうちょっと大きくなったらそこで見せたいな〓〓って思いました。
お盆だったので貸し出しのベビーカーがなくて辛かったです。笑
もうちょっとオムツ替えの部屋を増やして欲しいな〓〓とは思ったけど‥楽しかったです。- 行った時期:2015年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
-
小さなお子さんいる家庭にはgoodかも
働いてるみなさんがとても熱心で好感がもてます。イルカショーも社員一丸となってされておりました。 アシカのショーはとてもかわいらしいです。実況も明るく、子供たちは大喜びする姿がみられました。
展示はローカルな感じですが、スナメリが鮫や他の魚たちと一緒に泳いでる姿は素敵でした!- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月16日
-
大人でも…
楽しめますよ^ ^
いい歳のおじさん、おばさん2人でアシカくんに盛り上がって、イルカさんに大歓声♪(´ε` )楽しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月28日
-
イルカやアシカのショーが楽しめる
内海に旅行をしたときよりました。
時間によってイルカのショーが行われます。イルカやあしかのショーは見ごたえがあります。
連休は混雑しています。- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月23日
-
イルカが可愛い!
イルカやアシカのショーがあり、大迫力でたのしめます!ファミリーで訪れるならお得感満載です!おもちゃ王国も併設してるので、そちらも是非
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年7月23日
-
アットフォームな水族館
名古屋港水族館と比べたら本当に小さな水族館ですが、アットフォームな感じが気に入りました。
イルカショーは間近で見ることができて迫力満点★ペンギンの散歩は、ペンギンがよちよち歩いてきてくれて餌をあげることも。
大人でも思わず「可愛いっ♪」と叫んでしまいました(^^)- 行った時期:2012年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月23日
-
久々に
南知多ビーチランドのチケットを頂き行ってきました。名古屋港水族館と比較すると古くて狭いイメージですが不思議に楽しかったです。存続の危機みたいですが頑張って欲しいです。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月22日
-
イルカショー
南知多を代表するスポットのひとつです。
イルカとアシカショーが有名ですね。
席も最前列に座るとイルカが容赦なく水しぶきを浴びせてくるのでご注意を(笑)
まぁビーチランドの醍醐味だと思って下さい♪- 行った時期:2010年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年7月22日
-
イルカショーは見ごたえあり
おもちゃ王国を目的に行きました。
おもちゃ王国自体は、岡山や東条湖に比べて、遊具やパビリオンの数が少なくて劣ります。
しかし、水族館が併設されているという意味では、
コストパフォーマンスは上記2軒と比べても劣りません。
特にイルカショー。
イルカと共に水中で芸をするお姉さんがプロ魂を見せつけてくれたり、
イルカのパフォーマンスもかなりのもの。見ごたえ十分です。
他に動物とのふれあいタイムなどもあり、水族館として規模は小さいながらも
子供が楽しめる要素はたくさん詰まっています。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月21日
-
イルカショー
南知多にある水族館です。なんと言ってもイルカショーが有名ですが、他にもいろいろイベントをやっていますよ。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年7月21日
