南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(123ページ目)
1221 - 1230件
(全1,625件中)
-
息子リクエストで。
再び株主優待を使って来園。
今度はプラレールトミカ館が空いてるのを狙って、平日に行ってみました。
月曜日だったため、運動会の振休なのか、意外と混んでましたが、早目に(お昼前)におもちゃ王国ゾーンに行くとプラレールトミカ館は空いていて、おもちゃ使いたい放題♪しっかり遊んで満喫していた息子でした。
結局、またしてもプラレールトミカ館以外には行かず、引きこもりの息子だったのですが、他にもたくさんおもちゃの館(パビリオン)があり、小学校低学年くらいまでは乗り物にのらなくても、1日遊べる感じでした。室内施設が多いので、夏や冬にも楽しめそうです(*^_^*)- 行った時期:2015年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
-
息子大喜び
祖母から株主優待のチケットをもらっていたので、一年ぶりに行きました。
イルカショーなど水族館ゾーンも楽しめましたが、初めておもちゃ王国ゾーンに行ってみると、プラレールトミカ館が息子に大ヒット。
帰るギリギリまで粘り続けてました。館内は涼しいし、子どもは夢中で遊んでくれるし、また行きたいと思います(^O^)- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
-
いるかのショーが面白い!
先日行ってきました。
入ってすぐに観覧車があり、午前中に前売り券が安く売っていたので購入。
大きい観覧車ではないですが、施設内の全体が見れ、海も見れたので4歳の子供は大喜び。
早速イルカのショーを見ました。
午前の1番初めのショーでしたが満員御礼。立ち見となりました。
立ち見でしたがとても近くて、暑い日でも日陰なので嬉しいです。
大きなイルカが数匹、大ジャンプ。進行の仕方も物語があり大人が見てても楽しかったです。
大きな水族館という感じではなく、
カメなどに餌をあげれたり、いろいろイベントもあって面白いです。
奥に進むとおもちゃ王国があります。
プラレールに入りましたが、冷房も聞いてて子供も嬉しそうに遊ぶので
良い休憩になりました。
お弁当を持ってきている人もいましたよ。
私は電車を使って行ったのですが、駅から思ったよりは近くて10分くらいでつきました。- 行った時期:2015年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月26日
-
おもちゃに夢中
「トミカ・プラレールランド」「ブロックワールド」「リカちゃんハウス」「シルバニアファミリー館」など、パビリオンが複数あります。
(親心としては 複数の場所を見せてあげたいと思うのですが)子供側は、次の場所へと移動するのを嫌がるほど、夢中になって遊んでいました。
知多奥田駅より1km位です。- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月25日
-
楽しい!
友達とドライブがてらに何回かいきました。
1番イルカショーが好きです。
席とイルカの距離が近くて迫力満点です!- 行った時期:2012年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月25日
-
子連れもカップルも最高だと思います
広すぎず狭すぎず奥へ進めば子供が十分に満喫できるおもちゃのコーナーがあります。
雨でも遊べますし一日滞在できると思えば決して高くないと思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月24日
-
イルカとの距離が近い
ほぼ屋外の水族館ですがイルカなどの距離が近く、触れ合えます。そんなに大きな水族館というわけではありませんが海も近く子ども連れには大変楽しめます。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月23日
-
おもちゃの量、種類がすごい
夏場、冬場も快適に過ごすことができ、また、赤ちゃんスペースもあって安心して遊びに行くことができました。
4歳の娘はおままごとが好きなので、そこへ行って人形なども使って遊びました。家には無いおもちゃがたくさんあり、とても良い体験になりました。ただ、混んでいると時々トラブルになりそうになりますが、順番を守る、たくさん持っていたら1つ貸す、などといったことも勉強できるかなと思います。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月22日
-
リニューアル後に
以前、飲食店が入っていた場所がリニューアルしたので行きました。魚にえさをあげたり、触ったりできます。
イルカショーでは、カッパ着用で最前列へ。イルカとの距離がとても近く、水しぶきもかかって大興奮でした。
外での飲食スペースはもちろん、休憩所も整っているのでお弁当を持参していくのもいいと思います。ただ、混雑している時もあるので、1日に数回あるふれあいタイムやイルカショーなどの時間を確認し、他の方とは少し時間をずらしてスケジュールを立てるといいかもしれません。- 行った時期:2015年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
-
子連れで賑わう
知多奥田駅からも近く、タクシーを呼べばワンメーターで行ける距離です。いつもは車で行きますが、今回電車で行ってみました。
イルカショーも、シャボン玉を使ったり、毎回微妙にショーの内容が違っていて楽しめます。時間によってイルカやアシカにタッチできるのも楽しいです。
おもちゃ王国は、子供が夢中になって遊んでいました。1日いても飽きません!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
