南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(139ページ目)
1381 - 1390件
(全1,625件中)
-
子供が夢中
トミカ、シルバニアファミリー、リカちゃん、ブロックなどおもちゃで遊べる部屋が何種類かあって遊び放題なので
こどもには夢のような場所です。なかなか帰ると言いません。
室内なので雨の日にも最適です。
入園券がビーチランドとセットになっているので、おもちゃ王国だけの入園券があればいいのにと思います。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月18日
-
イルカショー
規模はそれほど大きくないけれど、大きい水槽があって眺めていると海の中にいるかのような気分になれます。
あとイルカショーが楽しい。通路側の席だとアシカを間近でみれておすすめ。
時期によってペンギンパレードがあったり、イルカに餌やりやタッチなどの体験もあります(有料)。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月18日
-
ゾウアザラシの大きさにびっくり!
イルカショーの時間にあわせて園内を見学しました。ガラス一枚隔てたすぐ向こうにいるゾウアザラシの大きさにびっくりしました。イルカにタッチした感触もまだ指に残っています。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月16日
-
お子様とぜひ
夏休みに家族で行きました。
イルカショーが近くで見れて楽しかったです。
アザラシを触ることもできました。
おもちゃ王国が併設されているので、室内で遊ぶこともできます。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月12日
-
のんびりしたい時に
平日に行ったのもあって、とってものんびり見ることが出来ました。
イルカのショーの時に、イルカにタッチとキスが出来るイベントがあり、調教師さんが手を上げる人を選ぶのですが、
運良く私が選ばれて出来ました!
アシカも座っている人のところに来てくれて、触ることも出来ました。
また行きたいです!- 行った時期:2011年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月10日
-
イルカショーはオススメ
こじんまりとした水族館です。
ですが、間近でイルカやセイウチが見れます。
時間帯によりますが、セイウチに触りながら写真が撮れました♪
イルカショーは圧巻!!是非見てください。
おもちゃ王国やちょっとした遊園地もあり子連れは喜ぶかと。。- 行った時期:2013年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年9月8日
-
おもちゃがいっぱいです
プラレールランドとままごとランドをメインに遊びに行きました。
まずはプラレール。トーマスとそのなかまたちが本当にたくさん置いてあるので、混んでいて触れない・・なんてことはまず無いと思います。
ただし、私たちは日曜日に行きましたが、やはり男の子がひしめくように遊んでいて、レールを大きく繋げるスペースは取れないかもしれません。そこは譲り合いですので・・。
ままごとランドにもお野菜や食器などは十分置いてありましたが、キッチンなどのスペースはちょっと狭いように感じました。
ですが、ちょっと移動すれば遊ぶものはとにかくたくさんあるので、娘も目移りして片っ端から遊んでいて一つの場所でじっと遊んでいるという事がなく、他の子とのトラブルなどはありませんでした。
親は子供を見ながら座っていればいいので、歩き疲れた足を休めるのにもちょうどいい場所です。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月8日
-
イルカが間近で見られます!
そんなに広くありませんが、幼児連れで行っても疲れない良い広さです。
子供たちはすぐ目の前で泳ぐペンギンとイルカに夢中でした。
特にイルカのプールは柵も低く、こっちこっち〜と手を振っているとイルカからボールをパスしてもらえたお客さんもいました。
ショーの時間外でも脇にあるプールで泳ぎまわるイルカたちが間近で見られます。
さらにショーが始まると、「シャワー席」なる最前列が開放され、本当に触れそうなくらいの場所までイルカ達がきてくれて、私たち親も大興奮でした!
もちろんかなり水がかかるし、場所によっては全身びしょ濡れになります。レインポンチョが売られていました。
それでもあんなに近くでイルカが見られる所はなかなかありません。楽しかったです☆☆- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月8日
-
イルカショー最高!
季節によって色々なバージョンが楽しめるそうで、私のときは園内がちょうど夏休みを盛り上げるハワイアンバージョンでした。
迫力のあるイルカショーをまじかで見ることができ、ショーの途中でイルカもノリノリで水をかけてくるので前列のお客さんはどうしてもずぶ濡れになってしまいますね(笑)
ずぶ濡れのお客さんも楽しんでいましたのできっと着替えなどは用意していると思いますので、ショーを思いっきり楽しみたい方は着替えのご用意を。- 行った時期:2014年7月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
-
子供が好きなおもちゃがいっぱい
トミカや積木などおもちゃがいっぱい。遊びだしたらなかなか帰らなくなってしまう。(苦笑)イベントなどもあって楽しく過ごせます。
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2014年8月31日
