南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全1,625件中)
-
触れ合える水族館とおもちゃ王国
イルカやアザラシなどの動物とタッチをして写真撮影ができたり、生き物との距離が近いので1歳半の子供も大喜び。となりのおもちゃ王国もプラレールのおもちゃなど豊富にあり子供は夢中で遊んでいました。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月17日
-
子供におすすめ
家族で行きました。 2歳の孫を連れて行ったのですが…
ペンギ…イルカ…と一緒に写真も撮れて、とっても良かったです。- 行った時期:2017年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月13日
-
近い近いっ!
ホームページに「距離感ゼロ」と書いてあったのですが、想像を遥かに越えていました。
イルカショーでもビックリ。水槽と客席の仕切りは無し。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月12日
-
小さいお子さまにもオススメです!
メインのイルカショーはもちろんスゴく楽しかったですが、その後のイルカやアシカとのふれあいコーナーもスゴく良かったです!
2歳の子でもスゴく楽しめました!- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月11日
-
ファミリーやカップルに高齢者の方にも
イルカと触れ合いの時期に出掛けました。サメとかが屋内で開放されてて触れ合うことも出来ました。以前行った時より設備が充実されててとてもゆっくり出来ました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月9日
-
大好きです
ビーチランドとくっついてて、ビーチランドの入場料だけで入れます。小さい子供は大喜びです。うちはこっちがメインです。トミカやプラレールに夢中です。女の子向けのおもちゃもあります。1日では遊びきれません。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月31日
-
水族館
イルカショーやアシカショー、迫力があってとても楽しめます。久々に行ったら中の展示も凝っていて素敵でした。子供はテッポウウオにエサをやるのをとても、楽しんでいました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月31日
-
ショーが充実!大人も楽しめる!
海の生物とのふれあいが楽しめるとのことで、ショーなど楽しみに行きました!
東京では水族館にいくつか行っていますが、比べものにならないくらい楽しい水族館でした。
動物との距離が本当に近く、触れるイベントも多くて感動でした。
各イベントのテンポも良くて、こちらのスタッフさんは若い方がとても多かったですが、すごく頑張っていらっしゃると思いました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月29日
-
大人から子どもまで楽しめます
アシカショーにイルカショー、決して迫力のあるものではなくスペースも大きくありませんがおもしろおかしいパフォーマンスが良い、鼻の短いイルカ、ぷりんちゃんががわいい、ペンギンが園内を歩いたり、アザラシタッチに、餌やり体験もあり。こじんまりした遊園地も一緒になっていて種類は少ないが乗り物もありパターゴルフもできる。子連れでは小学生くらい向けかな?アットホームで何度でも行きたくなります
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月29日
-
子連れに最高
雨だったので屋内で遊べるこちらは大変助かりました。3歳の娘は延々一人で遊んでました。ほんと助かります。メルちゃんのドレスでご機嫌です。
親もパズルなどで時間を潰せました。屋外のアトラクションは動いてなかったのですが、、、やってたのかな?観覧車は回ってたけど誰も乗っていませんでした。
建物など結構古い感じがします。トイレは昔ながらの、、、という感じでした。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月27日
