南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件
(全1,625件中)
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
この時期は9:30開始ですが、休みの時は地元の方が多いようです。早めに入るのがベターかと思います。近くの宿に泊まると割引券が転がっていますので、2日目の朝一に行くのがよいかと。
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
アシカ・イルカショーは30分の長丁場です。アシカのラストは客席をぐるりと一周しますので、通路側を座るのが良いです。
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
魚の展示自体は少ないです。魚の展示は後回しにして、先にふれいあいのところに行くのが良いです。餌やりは誰よりも早くすると、魚・カメなどよく集まってくるので。
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
イルカショーは2チーム持っています。朝と昼1の2回見るのがよいでしょう。城崎マリンワールドとアドベンチャーワールドの出し物と似た構成でした。目先を変えてこの下の水中閲覧もよいかと
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
10:00くらいですかね。飼育員が清掃しており、窓ガラスに水を当ててきれいにしていると、きれいな海水?に触れようと、ガラスにべったりくっついていました。
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
南知多ビーチランドの2017年07月の口コミ
どこの水族館でも「かわいい」と歓声が上がるスナメリです。この日はアカエイにくっついたり、追いかけっこしたりしていました。
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月18日
-
子供に良い
魚などに触れるゾーンがありとても楽しめました。アシカなどに触れる体験はOpen前にならんでました。併設のおもちゃ王国は期待しないほうがいいかも
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月18日
-
大人も子供も楽しめます
イルカショーからドクターフィッシュ体験まで見る物体験する物がいろいろあり、お子さんだけでなく大人も十分楽しめます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月18日
-
子連れにおすすめ
アシカショーとイルカショー同時に見られて最高に楽しませていただきました。 ふれあいコーナーもありおもちゃ王国にはリカちゃん人形や男の子にはブロックの遊びが建物の中にあり親さんがちょっと休みたい時に利用するといいと思います。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日
-
イルカショーが半端ない!
イルカショーがとてもダイナミックで、ジャッパンと言う合言葉でビッショ濡れです!
他の施設の濡れかたと、全然違います!
びしょ濡れになりたい人は、ここしかない!- 行った時期:2017年7月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月17日
