南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件
(全1,625件中)
-
いつでも
イルカ&アシカショーが楽しすぎる。
プリンちゃんが最高ですね。
珍しい魚も多く餌やりコーナーもあります。
遊園地も併設され1日遊べるとこです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月1日
-
小学生までの子連れにオススメ♪
乗り物には乗り物券や現金が必要ですが、追加料金無しで楽しめるおもちゃのパビリオン(トミカプラレール、シルバニア、リカちゃん、木のおもちゃ、公文のおもちゃ、ブロックなど)が沢山あり、ここだけでも1日中楽しめます!
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月31日
-
小学生までの子連れにオススメ!!
水族館とおもちゃ王国が一緒になっているため、1日中遊べます!!
水族館では海獣たちとの距離がとても近く、ショーの内容もユニークで楽しめました!また、ショー意外の水槽なども工夫されており、小さな幼児が自分でのぞける水槽も多くあり、1歳半でも楽しそうでした。
水族館はひとつの建物に集約されているタイプではなく、広大な敷地にバラバラと「イルカホール」「セイウチ館」などと施設が別れているため、雨天は少々大変かと思いますが、そのお陰であまり人混みを感じることなくのんびり回ることができました。
おもちゃ王国では、追加料金無しで遊べるパビリオンが沢山あり、のりもの券が必要ですが保護者同伴で0歳から乗れる乗り物もあります!オムツ替えシートや子ども椅子も整備されており、良かったです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
-
海獣に近づける
魚の種類はかなり少ないです。水族館をイメージしていくと、これだけ?と少しがっかりするかもしれません。しかし、アザラシやアシカと触れ合えたり、えさをあげることができ楽しいです。イルカのショーもあります。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月31日
-
子連れにはオススメ
南知多ビーチランドの入場料で、一緒に遊べます。
小さな遊園地?みたいなところと、おもちゃの種類ごとに家があって、娘はおもちゃの家に大喜びでした。たくさの種類のおもちゃでたくさん遊びました。
帰り際には、帰りたくないと大泣きするほど、楽しかったみたいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月26日
-
小さい子供連れにはオススメ
園内はそれほど広くなく、小さい子連れには、このくらいの広さが負担なく楽しむ事が出来たと思います。アザラシやイルカに触る、ペンギンに餌をあげる等のイベントがあり、とても楽しむ事が出来ました。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月26日
-
南知多ビーチランド
イルカショーは大迫力でして最前列であれば手を伸ばせはイルカに手が届くような距離感です。また行きたいと思います。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月24日
-
楽しめました
小さめな子連れに良いと思います。
雨でも室内なので大丈夫です。キャッキャいって遊んでいました。また行きたいと思います。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月23日
-
子連れにおすすめ
イルカショーを見てきました。可愛くて、迫力があってとてもよかったです。こじんまりとしていますが、小さなお子様連れには十分に楽しめます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月20日
-
スケールが、、、
一つの哺乳類がひとつずつの建物にいます。じっくりと観察ができます。寒いので暖かくして行くといいですよ。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月20日
