南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件
(全1,625件中)
-
小さな子がいても楽しめます!
GWに行ったので混んでいました。フードコートも並んでいました。おもちゃ王国はそんなに広くはありませんが、色々なおもちゃがあったので子供たちはとても喜んでいました。なるべく平日に行くことをオススメします!
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
-
動物とのふれあい型ランドです。
園内自体は他の動物園や水族館よりやや小さめですが、逆に回りやすく、お子様を連れて行くにはちょうど良いのかなと感じました。
そして、私が一番良いと感じたのが、
「動物とのふれあいが多い」という点です。
アザラシ、イルカなと直接ふれあうコーナーがあり、全てのコーナーを制覇できるようにイベントスケジュールが組み込まれていました。
お子様はもちろん、大人の方も思い出に残るレジャー施設だと思います。- 行った時期:2016年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月5日
-
子ども連れにオススメです。
動物が近くで見たり触れたりできます。
隣にはオモチャ王国があり1日中楽しめる場所です。
広さもちょうどよいです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2017年1月5日
-
か、かわいい。
イルカをこんなに近くで見られる施設はここしかありません。夏には触らせてくれます。見ても触っても癒されます。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
-
少し不満かも…
南知多ビーチランドは、知多郡にある水族館です。
思いのほか、小さくて残念でした。少し物足らなさを感じました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月5日
-
家族連れも多くにぎわっていました
南知多ビーチランドへ行ってきました。
家族連れも多くてとてもにぎわっていました。
我が家の子供も大喜びでした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月5日
-
子連れ旅行に最適
10ヶ月の娘との家族旅行で訪れました。
赤ちゃんから幅広い年齢層の子どもが遊べるおもちゃがあり、しかも室内で靴をぬいでゆっくりできるので、冬場や天気の悪い日のお出かけによいと思いました。
水族館や乗り物のアトラクションも併設なので、大人も飽きずに1日過ごせるのもいいですね!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月28日
-
小さなこ連れには良い
小さな水族館。
水族館デビューや小さい子のはいいかも。
高学年以上には少し物足りないかもしれません- 行った時期:2016年12月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月24日
-
イルカショー
南知多ビーチランドといえばイルカショーですが、ペンギンやアシカもかわいいですよ。
イルカを、間近に見れる場所もあります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月22日
-
間近で触れ合えます
こじんまりとしてますが、逆にそれが距離感をなくしており、目の前で触れ合えます。休日の食堂は混みあいますのでご注意を。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月22日
