南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
奥田
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
乗り物
-
ゴーカート・公道カート
-
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国のクチコミ一覧(72ページ目)
711 - 720件
(全1,625件中)
-
知多にいったら必ずよります。
ビーチランドと共にかならずいきます。
支援センターや児童館子育てサロンのような感じでおもちゃの種類によってエリアが別れています。大人は待ちくたびれますが子供は楽しそうでした- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月1日
-
知多にいったら必ずよります。
知多にいったら隣接するおもちゃ王国とともにこちらにきます。規模は小さいですが、お盆だったのでイルカショーは混んでいました。餌やり体験とかもありました
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月1日
-
タッチ出来ます!
イルカやアザラシにタッチしたり、ペンギンにエサをあげたり出来ます。
時間ごとに出来る体験が決められており、小さい子でも安心して体験出来ます!
イルカショーでは、3歳の息子を選んで頂け、お客さんの前でイルカにタッチするという貴重な体験が出来ました!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
-
イルカショーは素晴らしい
今まで見たイルカショーの中で1番よかったです。
プールが他の水族館より近いので迫力満点。
選ばれればイルカと握手したりできるのも魅力です。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年11月1日
-
アシカ&イルカのショー
朝早めに行ったのに拘らず、人は多いかな、と思います。
アシカ&イルカのショー以外ですと、アザラシやセイウチ、トドなどの展示が中心。
魚見たけりゃ名港か鳥羽へ行ってね、みたいな割り切り感もありました。
入場券は普通に買うと1700円、前売り1500円。
自分は勤務先が福利厚生倶楽部に入っていたので1200円で入れました。
食事は持参がオススメです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月1日
-
子連れにオススメ
館内施設も充実してるので雨でも楽しめるのがいい。
メリーゴーランドもあってひと通りの子どもアトラクションはカバーしています。
高学年になると飽きると思うので小さいうちになるべくたくさん連れて来たいと思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月24日
-
楽しい
知多のはずれにある遊園地と思って侮って行きましたが、開園前に行列やイルカショーの席取りがあったりと盛況でした。うちの子はバイキングにはまり五回連続で乗って1日券のもとをとりました。年間パスもそんなに高くないから買ってもいいかなと思いました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月24日
-
三回行って全部◎
デートで、あかちゃん連れて、家族四人で行って全部楽しんで帰りました◎2年毎に行ってますが、毎回工夫している事に感動します。また、来年に行くでしょう!
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月21日
-
小さい子連れにおすすめ
ひとつずつ建物になっているので空調も効いていて遊びやすいです。おもちゃの数もかなりあるので、周りの子とけんかにはなりません。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
-
自然体験
イルカにタッチ!
浅瀬のぷーるで触れるし、どの動物も目の前。距離感ゼロを体験できます。イルカのおちゃめさに釘付けです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
