遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あやひろさんのクチコミ

  • 親しみやすい

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての訪問です。駐車場が分からずリバーパークに停めました。夕食をリバーパークで食べたので、駐車場代金が割引できて良かったです。小倉城は、あまり大きくないのですが、その分写真に収めやすく自撮りも上手くできました。中は5階になっていて、1階はお土産物を置いています。2階〜5階が観覧する所になっています。アニメーション劇場があったり、からくりの仕掛けがあったりとこじんまりしている分ゆっくり楽しめます。大名かごに乗ってボタンを押すと、かごが前後に動いてびっくりしました。主人は飛脚と競争ゾーンを楽しんでいました。閉館前だったためか、のんびり見ることができて、大満足です。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月13日

    あやひろさん

    あやひろさん

    • 女性/40代

あやひろさんの他のクチコミ

  • ホテル&リゾーツ別府湾の写真1

    ホテル&リゾーツ別府湾

    大分県日出町(速見郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    私自身が主人と利用して良かったので、両親にプレゼントした際、ホテルの方との食い違いで温泉が...

  • ネット予約OK

    レンブラントホテル大分の写真1

    レンブラントホテル大分

    大分県大分市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    遊び体験クーポンを利用して、天丼を食べました。顔よりも大きいくらいのどんぶりに天ぷらがはみ...

  • ホテル&リゾーツ別府湾の写真1

    ホテル&リゾーツ別府湾

    大分県日出町(速見郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    5.0

    中華料理のコースを頂きました。接客の男性が丁寧でホテルランチを堪能しました。食後、土産処で...

  • 四浦半島河津桜の写真2

    四浦半島河津桜

    大分県津久見市/動物園・植物園

    4.0

    主人と早咲きの桜を見物に出掛けましたが、今年の寒波の影響でまだほとんど固い蕾の状態でした。...

小倉城の新着クチコミ

  • こんなお城初めて!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて訪れました。地元の皆さんがとても大切に守っているのがとても伝わりました。お城の中の展示物や展示方法も他には無い、現代的ながらしっかりと歴史も学べる非常に素晴らしいものでした。
    城内にはエレベーターもあったので、お年寄りにも優しいです。
    お勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年11月6日

    Naoさん

    Naoさん

    • 女性/50代
  • 小倉城こじんまり可愛い!

    5.0

    一人

    小倉城竹あかり 開催日に偶然立ち会うことができました。竹の中にろうそくを入れ、火をつけとても幻想的な感じです。
    小倉城周辺で約3万個の竹灯籠及び竹紙灯籠を飾り、幻想的な空間を創出します。 北九州市小倉北区 小倉城天守閣前広場など

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月4日

    abcさん

    abcさん

    • 女性/50代
  • こじんまりだが綺麗

    5.0

    カップル・夫婦

    イベント色々あり、着物衣装を借りたりマッピングで自分の服が着物になったり、子供も充分楽しめます。刀や鎧歴史も学べることができるのでよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月27日

    ちょいさん

    ちょいさん

    • 女性/60代
  • 入れなかった

    1.0

    一人

    観光で行きましたが、18時半からお化け屋敷イベントで、18時前に着いていましたが入れませんでした。電子チケットは返金が出来ないと言われがっかりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年10月21日

    もりりんさん

    もりりんさん

    • 女性/50代
  • 展示沢山あり

    3.0

    家族

    九州の城初めて。体験できるブースもあり子供2人で楽しんでました。最上階にカフェがありゆっくりできるかも

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月14日

    れいさん

    れいさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.