小倉城
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市小倉北区
-
城内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
ちかえさんのクチコミ
-
独特な造りがポイントのお城
小倉城は「唐造り」と呼ばれ、上の部分が大きめに作られていて独特な造りで興味深いです。
城内は小倉の歴史について学べ、展示品などがあります。
椅子の昇降機もあるので足が悪くても大丈夫そうです。
広い公園の中に、この小倉城と八坂神社、小倉城庭園、松本清張記念館があります。
セット券などもありますので、併せてまわるのもいいです。
また、公園の隣にはリバーウォーク北九州があり、疲れたらすぐ休憩、お茶できます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月12日
ちかえさん
ちかえさんの他のクチコミ
-
渡月橋
京都府京都市右京区/その他名所
11月初旬に行きました。川沿いから橋と山の紅葉を眺め、楽しみました。 周辺の通り、橋上は人で...
-
鳥羽水族館
三重県鳥羽市/水族館
夏休みに行きました。 愛知県田原市の伊良湖岬近くの宿に泊まった翌日、車を伊良湖側のフェリー...
-
血の池地獄
大分県別府市/その他観光施設
午後に行きました。建物の前に駐車場がありましたがすでに満車。 道路挟んで向かいの駐車場にな...
-
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁
滋賀県長浜市/その他クラフト・工芸
玄関では、ケンシロウや大魔神がお出迎えしてくれます。(動きません) 1階で入場料を支払い、2...
小倉城の新着クチコミ
-
小倉城こじんまり可愛い!
小倉城竹あかり 開催日に偶然立ち会うことができました。竹の中にろうそくを入れ、火をつけとても幻想的な感じです。
小倉城周辺で約3万個の竹灯籠及び竹紙灯籠を飾り、幻想的な空間を創出します。 北九州市小倉北区 小倉城天守閣前広場など詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月4日
-
こじんまりだが綺麗
イベント色々あり、着物衣装を借りたりマッピングで自分の服が着物になったり、子供も充分楽しめます。刀や鎧歴史も学べることができるのでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月27日
-
入れなかった
観光で行きましたが、18時半からお化け屋敷イベントで、18時前に着いていましたが入れませんでした。電子チケットは返金が出来ないと言われがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月21日
-
展示沢山あり
九州の城初めて。体験できるブースもあり子供2人で楽しんでました。最上階にカフェがありゆっくりできるかも
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月14日
-
撮影
入場してから撮影箇所が何箇所もあり、また服を貸してくれて撮影が出来るところが良かったです。入場料金を少し値上げしても良いと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月27日
