小倉城
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市小倉北区
-
城内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
小倉城のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全1,314件中)
-
冬の寒さの中でライトアップした幻想的なお城
小倉のイルミネーションが始まるとかならず足を運んでいます。煌びやかな周囲のイルミネーションとは対照的で、暗闇に浮かぶように凛と天守閣が遠くに見える景観はとても素敵です。
- 行った時期:2017年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月18日
-
堂々とした外観
小倉に仕事で行った時、空いている時間があったので立ち寄りました。予備知識なしで行ったので、予想以上に堂々とした外観に圧倒されました。
- 行った時期:2013年4月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月16日
-
「唐造り」の天守閣!
1602年、細川忠興により築城された名城。4階より5階が大きい天守閣の「唐造り」が特徴であり、建築当時は全国唯一のめずらしいものだった。切り石を使用しない野面積みと呼ばれる石垣や、大手門や槻門など8つの門も見所。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年12月16日
-
歴史を感じるo
歴史の重厚感を感じる小倉城は堂々たるたたずまいで素晴らしい景観でした。とても良い思いでになりました。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月13日
-
良かったです
眺めが良かったので良いと思いました。
風もあって、天守閣からは綺麗でした。
空いていたので良かったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月12日
-
桜の時期、とても綺麗です(*^^*)
アクセスが良い場所にあり、隣のリバーウォークでショッピングがてらお散歩できるお城です。毎年桜の時期は特に訪れる人が多くなり、水堀と桜、お城の風景がとても美しいです(*^^*)
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月7日
-
楽しめる
こちらは北九州にあるお城です。有名なお城に比べると多少はこぶりですが、風格があって日本の文化に触れることができました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年12月6日
-
眺めがいい
小倉の中心部にあり、天守閣から小倉の町並みを一望できて、とてもよい眺めでした。城内には様々な展示もされているので歴史が好きな人は楽しめると思います。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月4日
-
夜の夜景が良い
特にIlluminationは良い。
でも、それが全部じゃないかな〜っと
思います。
お金を払うほどの価値は無い。- 行った時期:2017年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月30日
-
はや
いくじきとしては春がおすすめε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘さくらとお城がマッチしていますよ
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月30日
