小倉城
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市小倉北区
-
城内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
小倉城のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全1,315件中)
-
都会の中に聳え立つお城
都会の中に聳え立つお城。北九州市役所やNHKビルなどに比べて少し低いかな。紫川の河川をウオーキングして2時間くらい朝の散歩を楽しめました。
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月28日
-
庭園も綺麗なお城
天守閣が日本で3番目に大きいそうです。城内ではシアターの映像で小倉城の紹介をしていたり、お土産も多くありました。
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月16日
-
隠れた穴場
小倉駅からのいい散歩コース。夜だったが、お城や満開の桜がライトアップされていてとても幻想的。若者がたくさん見物に来ていて適度な賑やかさもあり、印象に残るスポット。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月30日
-
桜綺麗
思った以上に迫力のある小倉城でした。
たくさんのキッチンカーも出て、賑わってました。
城内は5階まであり、各階のブース堪能でき、
城外で猿回しもあり、盛り上がりました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月27日
-
家族旅行や友達、カップルにもおすすめ、映え写真もとれますよ。
写真とりました。町娘に変身、会議に参加、佐々木小次郎と戦ってみたり、カラフルな傘にかこまれてみたり、桜や城をバックに。探してみてください。
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月25日
-
お城の中はちょっとしたテーマパークでした
小倉城の天守閣は再建なので、鉄筋コンクリート造りとなってますが、天守閣内には、画面に映っている人が、バーチャルによる着せ替えができ江戸時代に入り込んだ気分になれたり、流鏑馬をゲーム感覚で楽しめるコーナーがあったりと、天守閣最上階に上がるまでに様々な楽しいイベントが用意されていました。
小倉城の歴史をコンパクトに紹介しているシアターコーナーでは、とても素敵なナレーションが流れており、ついつい聴き入ってしまいましたが、声の持ち主は俳優の「草苅正雄さん」でした。
現在、金土日には、ライトアップイベントが行われているとのこと。
残念ながら日中訪れましたので、その様子は見ることができませんでした。
敷地内はとてもよく整備されており、桜の木も沢山植えられていましたので、桜のシーズンは見事なお城とのコラボレーションが楽しめるのだろうと思います。- 行った時期:2023年2月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月1日
-
もはやアミューズメントパーク
昭和34年に再建された再建天守です。平成31年に、展示内容と内装がリニューアルされたそうです。
「体験型観光スポット」と言うとおり、子供も大人も楽しみながら歴史に触れることができます。
1階の小倉城シアターでは、2人のイケメン、イケボが小倉城400年の歴史を紹介していました。
ナレターが草刈正雄さん、小倉藩初代藩主 細川忠興役がささきいさおさん(宇宙戦艦ヤマトをいい声で歌っている方)でした。
夜遅くまでオープンしているので、小倉観光の最後に行きました。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月24日
-
お休み処のスイーツ
お店が閉まる時間になりそうな頃に入店してお城印を頂きました。喫茶コーナーで抹茶チョコと羊羹でお抹茶を頂きました。夕暮れの八坂神社がお城の雰囲気を違ったものに感じました。
- 行った時期:2023年2月7日
- 投稿日:2023年2月15日
-
城めぐりしています
ボランティアの方が城内の清掃活動をしておられ、入城する前から気分がよい。カメラを構えると手を振り返してくれ、地元の人々の温かさにふれる。城内には展示物・体験学習など客を飽きさせない工夫が随所になされている。
- 行った時期:2022年11月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月14日
-
親子
お城は好きなのでお城巡りをしています御城いんお集めていますすごく大きくて石垣がすごかたですゆくりとみていきました景色が綺麗でした
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月14日
