小倉城
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市小倉北区
-
城内
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
小倉城のクチコミ一覧(90ページ目)
891 - 900件
(全1,315件中)
-
散歩しました。
小倉に長期滞在したので、
散歩で利用しました。
小倉駅から小倉城までは最後の一部を除いて、
商店街など屋根がある道が多いので、天候が悪くても大丈夫です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
-
小倉のシンボル
小倉のシンボルで、街中にあるお城です。映像で説明を見たり、からくり小屋があったりと子供も楽しめます。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年2月15日
-
北九州の桜の名所
お城と桜のコラボが、最高に綺麗です。
お昼には一人でふらっと立ち寄れますし、夜桜もなかなかものです。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
-
桜がきれいです
小倉城の桜は毎年とてもきれいで、沢山の桜見物客の方で賑っています。私も家族でお弁当を持って桜の下で食べました。小倉城には堀に鯉が沢山いて、鯉を見るのも楽しみの一つです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年2月14日
-
桜の名所です
紫川を挟んで、対面からの眺めが好きです。
対照的なリバーウォークの現代建築と並んでいるのが他にはない光景です。
桜の時期は特にきれいです。- 行った時期:2015年4月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
-
建物自体は
古いものではありませんが美しい姿をみせています。慶長7年細川忠興公が築城、当時「唐造り」は全国唯一の珍しいものだったそう。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月14日
-
伝説のプロレスラー
小倉の中心の勝山公園内にあるお城です。鉄筋ですが、中のアトラクションは楽しく、最近は外国人が多いです。伝説のプロレスラー「デビル雅美」さんのお漬物屋さんがあります。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
-
花見
春になると城内の桜がとても綺麗で、北九州では良く知られた花見スポットです。桜越しに望むお城は風情がありオススメです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月14日
-
お花見
春になると、桜が咲き乱れて、夜はライトアップされ、とてもキレイです。小倉のお花見スポットなので、場所取りが大変です。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年2月13日
-
夜桜いいですねぇ
小倉の桜といえば小倉城が有名ですね。
露店もたくさんでてますので、夜中まで飲んでいる人もいます。
でもやっぱり、ライトアップされた桜とお城を眺めるのは格別ですね。- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
