蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
茅野市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
公園・庭園
-
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全185件中)
-
イングリッシュガーデンが素敵
イングリッシュガーデンのプロが経営していて、レストランや売店にはイギリス風の商品がならんでいます。ガーデン内の散策は結構楽しめます。帰りに植物を買ってかえりました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月26日
-
入園料が高い
私は英国式庭園が大好きなのですが、行ってみて驚きました・・・大人の入園料(1800円)の高さに。
そのくせ、中学生までは無料とは、料金設定のバランス悪すぎ。
確かにキレイですが、コスパ悪いです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月20日
-
雨でも楽しめるバラの庭園へ
高原に来て曇りや雨だと、
どこに行っても仕方がないですが、
バラの庭園ならまあ、雨でも見られます。
けっこう広い敷地に花がちらほら。
この日は咲き誇るとまでは行きませんでした。- 行った時期:2016年6月13日
- 投稿日:2016年6月20日
-
綺麗なお庭
イギリスのお庭をモデルにしているようで、お花がとても綺麗でした。
紅茶と飲みながらゆっくりできる場所でした。
- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月18日
-
毎回、気になっていた場所です。
毎年、夏に蓼科に行きますが、毎回、気になっていて、なかなか行けなかったのですが、
今回、やっと行く事ができました。
イングリッシュガーデンの自然の景観美を重視していて、自然なお庭がよかったです。
庭園内には、カフェもありゆっくり出来ますよ。
入場料は、イベントの前だったので、安かったですが、6月中頃からイベントが始まるようです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月17日
-
美しい英国式庭園
曇りの日に訪れました。
時期的に咲いている花は
それほど多くなかったですが、
よく手入れされた美しい庭はよかったです。
奥に行くとけっこう広さもあります。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月16日
-
雰囲気 最高の庭
見学有料の庭だけあって,良く手入れされているという印象を持ちました。
何処を切り取っても,可憐な草花などがうまい具合に調和しており,庭全体が大変良い雰囲気でした。
ゆったりと優雅な気分でティータイムを過ごさせてもらいました。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月13日
-
お花がきれい
イギリス庭園をゆっくり楽しめる場所でした。お茶も楽しむことができ、ゆっくり落ち着ける場所だと思います。
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月12日
-
ハーベスト
ツアーで訪れました。
収穫祭のイベントで、様々な野菜や果物がディスプレイされていて、とても華やかでした。
マーケットも多数出展していて、植物以外もたくさん楽しめました。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月30日
-
きれいに管理
いかにも八ヶ岳と雰囲気の観光用のお庭。本当に見事です。でも入場料も大切な収益です
四季を通じていきました- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
