蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
茅野市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
公園・庭園
-
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全185件中)
-
NICさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
四季折々の花が絶妙に配置されており、すばらしいガーデンだと思います。今回は、チューリップがとてもきれいでした。今度はバラの季節に是非訪れたいものです。
- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月7日
-
wangさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
錆びているキバチが散乱している。整っていない道端の花草、大声で物議している従業員は、もっと入場料に見合った仕事をしていただきたいと思います。
- 行った時期:2012年4月30日
- 投稿日:2012年5月1日
-
ヨッシーさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
綺麗に手入れされててのんびりとお茶を楽しめる落ち着ける場所
- 行った時期:2005年5月1日
- 投稿日:2012年2月26日
-
にゃーちゃんさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
ネットの画像が素敵だったので、親孝行のつもりで母を誘い行きました。入り口から、まるで園芸店のように花の苗が展示され売られてました。奥には、あちこちで業者間の展示スペースのテントがあり、侵入禁止。いったい、私達は何しに来たの?みたいな気持ちになりました。(最初、間違えて侵入しましたが…)おまけにレストランは、休みで営業していたカフェは、美味しくないし…花もあんまり無くて、母も植えてあるものばかりでガッカリ。お土産屋さんが、変わった物があって少し楽しかったかな。
- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2011年9月28日
-
サミーさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
晴れてたらまた違ったかな?雨で残念でした。
- 行った時期:2011年9月20日
- 投稿日:2011年9月21日
-
なおさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
ガイドブックを見た限りでは、良さげで、蓼科観光のついでに立ち寄ったが、期待外れで、正直がっかりした。それは、庭園にあまり手が加えられておらず、野放図のような印象を受けたから。入場料を取らず、個人の庭を開放しているというのなら訳も分かるが、入場料を取っているのであれば、それに見合うだけの手入れをすべきだと思う。入場料をすべて手入れなどの費用に充てる位でないと、リピーターは増えないのでは。もっともリピーターなどはなからあてにしていないと言われればそれまでだが。
食事は期待していなかったが、思ったより良かった。- 行った時期:2011年9月6日
- 投稿日:2011年9月9日
-
彩花さんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
花が全然咲いてないよ この時期イベントも終わりでしたので 仕方ないかと思いますが、入場料は、しっかりとるんだからもう少し花咲かせて もしくはもう少し入場料下げて... でもスコーンは 美味しいよ。お薦めです。
- 行った時期:2011年7月22日
- 投稿日:2011年7月25日
-
ゆたこさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
ちょっとバラの時期には早かったのですが、緑も気持ちが良かったです。
庭園を観ながらのアフタヌーンティーは、最高です。
ゆっくりできて、よかったです。- 行った時期:2011年6月11日
- 投稿日:2011年6月15日
-
ぐっさんさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
初めて足を運びましたが、緑の中に様々な色の花が咲いていて、のんびりした時間を過ごせました。
夏になったらまた足を運びたい場所です。- 行った時期:2011年6月10日
- 投稿日:2011年6月12日
-
katuさんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
入場料が1000円と高いのに、園内のメンテナンスはまだまだでした。
必ず売店を通らないと庭へ出れない作りとその通路の狭さにはあきれました。
バラが咲いたら入場料を採るのが良心では?と思うくらいでした。
本格シーズンの入場料を2500円としているなら、1000円分はもっと多くの
花が咲くようにして欲しかった。- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月13日
