蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- エリア
-
-
長野
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平
-
茅野市
-
北山
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
公園・庭園
-
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全185件中)
-
きれい
とてもオシャレな雰囲気に仕上がっている庭園でした。英国のオシャレな雰囲気も良く、花を見たり散歩したり楽しめます。
- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年10月16日
-
冬に行きました
入場無料だったので冬に立ち寄りましたが、寂しすぎました。シーズン外れなので仕方ないですが、また春先に行きたいかなぁ。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月10日
-
次回はバラの時期に
残念ながらバラの時期ではありませんでしたが、様々な花が咲いていてキレイでした。花を見ながらまったりとお茶するのもいいですね。
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年10月6日
-
きれいな庭園
きれいな庭園で散歩には非常にいいです。アリスの庭があって子供も喜んでました。お土産のアップルパイが美味しかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月5日
-
果林さんのバラクライングリッシュガーデンのクチコミ
雨の中のせいもあったが、屋外はびしょびしょであまり見所はなかったように思う。花好きでないと楽しめないかと思いました。
- 行った時期:2016年9月18日
- 投稿日:2016年9月19日
-
期待はずれ
めっちゃくちゃ虫が多い。スコーンは、しっとりしすぎでスコーンぽくない。ランチのシチューは、シチューじゃない。ご飯食べるとこの部屋の中は、暑い。凄く花が好きな人だかり意外は、ちょっと期待はずれかも、、
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月13日
-
ショップが楽しい
可愛い雑貨やセンスの良い雑貨のショップがあり、庭園の散策以外にも楽しみがたくさんあった。テラスでスコーンセットを注文し、美味しいスコーンや自然派ドリンクをいただきながら友人との会話を楽しめました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月10日
-
花と緑が綺麗な英国式庭園です。
白樺湖の近くにある花が綺麗な英国式庭園です。よく手入れのされた広い庭園で、随所に咲く花を愛でながら、英国の優雅な雰囲気を味わうことができました。花もそうですが、緑の木々もとても綺麗でしたね。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
-
子供も歩けるので良いです
あいにくの小雨でしたが、アリスの庭などで写真が撮れ、見たことのない白い葡萄のようなアジサイや緑が綺麗でした。
晴れていたら寝転がれる椅子やオープンテラスでアフタヌーンティーも良かったと思います。
ガーデン用品や野草のドライフラワーなども売っています。
英国のアップルパイをお土産に買いましたが、シナモンのきいたリンゴとレーズン(?)にパリっとしたパイ生地がとても美味しくておすすめです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月30日
-
夏はあまり
以前はゴールデンウィークに行ったので、花がきれいでしたが、夏は暑くて見るのも大変でした。ただ木陰でアフタヌーンティーを食べたり優雅に過ごすにはいいのかもしれません。
あまり花のない時期はおすすめではないです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月17日
