信砂駅周辺の湖沼
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 クッチャロ湖
浜頓別町(枝幸郡)クッチャロ湖畔/湖沼
- 王道
ゴールデンウイークに行ってみたら、ちょうど白鳥たちがたくさんいて、とてもかわいかったです。 エサをあ...by ヨッシーさん
浜頓別町西方の大沼,小沼,ポン沼の3つの沼からなる湖で水深最大2m。春と秋には数千羽の白鳥が飛来する夕日の美しい湖です。 【規模】面積:1,430ha
- (1)浜頓別バスターミナル 徒歩 15分
-
-
2 カムイト沼
猿払村(宗谷郡)浅茅野/湖沼
カムイト沼へは行けるのですが、途中からクマ出没の看板が!行ってはみたものの、水際まで行かず、木陰から...by まっちゃんさん
アイヌ語で「神々のすむ沼」という意味をもつこの沼は原生林に囲まれており神秘的な様相となっています。 【規模】面積:2.6ha
- (1)浅茅野バス停 徒歩 15分
-
-
3 大沼
稚内市声問/湖沼
- 王道
大きな沼ですよ。いったい東京ドームの何個分だろうと思ってしまうほどの大きいものでしたよ。圧倒されてし...by すえっこさん
周囲は10km、もっとも深いところでも1.5m位しかない汽水性の沼。春、秋にはコハク鳥が飛来し、多い日では2,000羽もの白鳥が飛来する。その他野鳥も多い。※汽水性?河口部分等で、海水...
- (1)JR稚内駅 バス 20分 大沼バードハウス前下車徒歩15分
-
-
4 ポロ沼
猿払村(宗谷郡)猿払/湖沼
雪におおわれた沼がとても印象的でした。静かな場所でとても気持ちの良い時間が過ごし、心があらわれました...by みぅさん
猿払村の数ある沼の中で最も大きく、国道238号線からもその姿を眺めることができます。 【規模】面積:180ha
- (1)浜猿払バス停 徒歩 2分
-
-
5 モケウニ沼
猿払村(宗谷郡)浅茅野台地/湖沼
道路終点の駐車スペースで車を降り、20mほど急な階段を降りると、沼の水面近くまで300mほどの木道が整備さ...by せいさん
モケウニ沼は猿払村の南の地域に位置し、道立自然公園・鳥獣保護区に指定されたくさんの花々や湿地性植物を見ることができます。 【規模】面積:74ha
- (1)飛行場前バス停 徒歩 30分
-
6 兜沼
豊富町(天塩郡)兜沼/湖沼
兜沼は、宗谷本線兜沼駅の駅裏に広がっています。 周囲7qほどの広大な湖。 今回は、駅の南側の踏切を越...by happyさん
JR豊富駅から北へ約17kmほどの所にある小さな沼で、その姿が兜に似ていることから名付けられました。
- (1)兜沼駅 徒歩 5分
-
-
7 メグマ沼
稚内市声問村/湖沼
6月下旬に訪れました。木道はありますがほぼ手のつけられていない自然のままの沼です。周辺にはエゾカンゾ...by たかちゃんさん
数多くの原生花が咲き、野鳥も多く、近くにゴルフ場もある。海跡湖。※海跡湖?海の一部が、土地の隆起や砂州の形成によって海外と切り離されてできた湖。 【規模】面積:25ha
- (1)稚内空港 徒歩 15分
-
-
8 サロベツ国立公園パンケ沼園地
幌延町(天塩郡)下沼/湖沼
サロベツ原野にある沼のひとつで、遊歩道が整備されて近くまで行くことができます。意外と大きな沼で、周囲...by にょろどんさん
大昔の化石湖であるパンケ沼は、サロベツ原野の水平景観とあいまって神秘的で優れた湖沼景観を形成、又、水鳥の繁殖地及び渡鳥の中継基地でもある。 【規模】面積:50ha
- (1)下沼駅 徒歩 20分
-