日田駅周辺の郷土景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • poporonさんの小鹿田焼の里の投稿写真4
    • たかこ姫さんの小鹿田焼の里の投稿写真2
    • poporonさんの小鹿田焼の里の投稿写真1
    • しちのすけさんの小鹿田焼の里の投稿写真1

    1 小鹿田焼の里

    日田市鶴河内/郷土景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 101件

    小鹿田焼陶芸館を尋ねました。小鹿田焼の歴史が丁寧に説明されています。しかも無料で入場できます。付近に...by ゆうきママさん

  • 花ちゃんさんの三隈川の夜景の投稿写真1

    2 三隈川の夜景

    日田市隈/郷土景観

    4.0 3件

    温泉旅館の宿から窓越しに見る三隈川の夜景に浮かび上がる屋形船の明かりが情緒があふれていて素敵でした。by tomikei9さん

    水郷ひたの屋形船の灯が川面にゆれる。間をぬって鵜飼船が通る様は時の流れを止めてくれる。

  • 花ちゃんさんの日田の底霧の投稿写真1

    3 日田の底霧

    日田市高瀬/郷土景観

    3.7 4件

    日田の底霧は写真で見て、是非本物を見たいと思っていました。 タイミングと運がなければ見れません。。 ...by とくになしさん

    霧の立つ町として知られる、四方を杉の美林に囲まれた盆地。この地の霧は底霧と呼ばれ、盆地独特の風物詩。三隈川の流れに沿って、盆地は乳白色のベールにつつまれ、朝10時ごろまで...

  • 歴史の小径の写真1
    • 歴史の小径の写真2
    • 歴史の小径の写真3

    4 歴史の小径

    日田市豆田町/郷土景観

    江戸時代、250年に渡り天領として栄えた日田市は、豆田地区を中心に歴史的な建築物や天領時代の面影を残しています。 そのひとつ「歴史の小径(れきしのこみち)」は、水辺の情緒を感...

    1. (1)JR久大本線日田駅から徒歩約15分

その他エリアの郷土景観スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • alphaさんのつづら棚田の投稿写真1
    • めがねさんのつづら棚田の投稿写真1
    • ももちゃんさんのつづら棚田の投稿写真1
    • アルタイルさんのつづら棚田の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約11.9km

    つづら棚田

    うきは市浮羽町新川/郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ25件

    緑がとても綺麗でした。観光客も少なくて綺麗な景色を独り占めできました。着くまでの道が細いので大きな車...by momoさん

    300枚の棚田が広がる山里。美しい日本のむら景観コンテストなどを受賞。全国棚田百選の棚田。 棚田inうきは彼岸花めぐり  9月中旬

  • うさこpgさんの竹地区の棚田の投稿写真1
    • はなゆうさんの竹地区の棚田の投稿写真1
    • 竹地区の棚田の写真1

    日田駅からの目安距離 約13.0km

    竹地区の棚田

    東峰村(朝倉郡)宝珠山/郷土景観

    4.8 口コミ5件

    駐車場が込み合うと思い早めに行きました。 山道に沿って駐車していく感じで早ければ近い方に止めれますが...by はなゆうさん

    400年の歴史がある石積みの棚田が400枚広がる。その美しさから日本の棚田百選に指定されている。

  • むらさんさんの山浦早水の棚田の投稿写真4
    • むらさんさんの山浦早水の棚田の投稿写真2
    • むらさんさんの山浦早水の棚田の投稿写真1
    • むらさんさんの山浦早水の棚田の投稿写真3

    日田駅からの目安距離 約14.0km

    山浦早水の棚田

    玖珠町(玖珠郡)四日市/郷土景観

    4.2 口コミ5件

    慈恩の滝と桜滝を見て、平成の名水に選ばれた下園妙見様湧水を汲みに行ったとき看板がありましたので、帰り...by むらさんさん

  • 山浦早水棚田の写真1

    日田駅からの目安距離 約14.0km

    山浦早水棚田

    玖珠町(玖珠郡)四日市/郷土景観

    万年山の麓の山浦川沿いの小さな集落にあり、半円形の形をしています。5月の水田から、秋の実りの景色は農村風景として、写真家のスポットにもなっています。 集落の入り口には、万...

  • 鶴ヶ原の景の写真1

    日田駅からの目安距離 約18.2km

    鶴ヶ原の景

    玖珠町(玖珠郡)四日市/郷土景観

    岩の峰に囲まれた広い池があり、かつて久留島翁が別邸を営んだと言われ、南方に開けて遠く九重連山を望みます。国指定名勝です。

  • manekiさんの朝倉の揚水車群の投稿写真1
    • mayugonさんの朝倉の揚水車群の投稿写真1
    • カカシさんの朝倉の揚水車群の投稿写真1
    • スヌ夫さんの朝倉の揚水車群の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約19.2km

    朝倉の揚水車群

    朝倉市菱野/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ258件

    水の供給によって街の農業や産業が発展した仕組みがよく分かります。凄い工夫だと思います。感動しました。by momoさん

  • 花ちゃんさんの小国杉の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの小国杉の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの小国杉の投稿写真1
    • やまちゃんさんの小国杉の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約24.4km

    小国杉

    小国町(阿蘇郡)宮原/郷土景観

    3.6 口コミ10件

    小国地区では杉の林業が盛んらしいです。地獄をみます。訪問2日後あたりから鼻水やくしゃみが止まりません...by 花ちゃんさん

    町の総面積の半分近い約12,000haにスギが造林されている小国町は、古くから挿し木造林などで有名であり、現在は、ヤブクグリとアヤスギ等の品種を中心に造林がなされている。

  • 谷河内の景の写真1

    日田駅からの目安距離 約24.6km

    谷河内の景

    玖珠町(玖珠郡)四日市/郷土景観

    日本遺産にも認定された地域で、紅葉と奇岩が織りなす美しい景色が広がります。七福神として奉られている奇岩“東奥山七福神”も必見です。 近くの『里の駅 七福堂』では、地元農家...

  • 競秀峰の景の写真1
    • 競秀峰の景の写真2
    • 競秀峰の景の写真3

    日田駅からの目安距離 約29.7km

    競秀峰の景

    中津市大新田/郷土景観

    競秀峰(きょうしゅうほう)は、耶馬溪でも屈指の名勝です。この奇景に魅せられて、この里に骨を埋めた小野桜山のような人物もいます。その景観は、樋田側から一・二・三の峰、恵比須...

  • 宇佐のマチュピチュの写真1
    • 宇佐のマチュピチュの写真2
    • 宇佐のマチュピチュの写真3

    日田駅からの目安距離 約31.3km

    宇佐のマチュピチュ

    宇佐市院内町野地/郷土景観

    院内町、西椎屋地区に、なんと南米ペルーの世界遺産「マチュピチュ」の景色とそっくりな場所があります。円すい形の山、秋葉様(アキバサマ)がマチュピチュのワイナピチュにとても似...

    日田駅からの目安距離 約32.0km

    飯田高原の放牧

    九重町(玖珠郡)右田/郷土景観

    4.0 口コミ4件

    タイミングが悪かったのか、牛を見ることができませんでした。とてもひろい草原です。ドライブをするだけで...by ともさん

  • poporonさんの飯田高原の野焼きの投稿写真2
    • poporonさんの飯田高原の野焼きの投稿写真5
    • poporonさんの飯田高原の野焼きの投稿写真4
    • poporonさんの飯田高原の野焼きの投稿写真3

    日田駅からの目安距離 約32.0km

    飯田高原の野焼き

    九重町(玖珠郡)右田/郷土景観

    5.0 口コミ3件

    ちょうど訪れた時に飯田高原周辺の野焼きが行われていました。毎年、3月の中旬〜下旬に行われていて春の風...by poporonさん

    冬枯れの草に火を放ち、飯田高原は春を迎える準備を整える。

  • JOEさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1
    • 柳坂曽根の櫨並木の写真1
    • 柳坂曽根の櫨並木の写真2

    日田駅からの目安距離 約32.3km

    柳坂曽根の櫨並木

    久留米市山本町豊田/郷土景観

    3.8 口コミ6件

    とにかく美しいのひと言でしたね。無知な状態で観光したので、まさかこういった風景に出会えるとは思ってい...by JOEさん

    ぶどうの房のような、黒い実がたわわにぶら下がると、木枯しが吹き始め、里は冬支度を急ぐ。かつては、木蝋(もくろう)生産のために筑後地方の至る所で見られた櫨並木は、残り少なく...

  • 花ちゃんさんの八女中央大茶園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの八女中央大茶園の投稿写真1
    • おがさんの八女中央大茶園の投稿写真1
    • まゆままさんの八女中央大茶園の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約32.6km

    八女中央大茶園

    八女市本/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ262件

    時間があるのでちょっと寄ってみたのですが、広大でどこまでも続く茶畑にびっくり。 一番上からの眺めは素...by ナツさん

    70haの広大な敷地に緑のじゅうたんを敷きつめたような茶園です。地質的にも気候的にも恵まれた八女の地に茶樹が初めて植えられたのは1410年頃で以来、色・味・香りよしの高級...

  • 花ちゃんさんの茶畑の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの茶畑の投稿写真2

    日田駅からの目安距離 約33.1km

    茶畑

    八女市本/郷土景観

    4.6 口コミ3件

    見渡す限り緑のじゅうたんのようでした。さすが、日本有数の茶の産地です! 梅雨の合間に行って大正解でし...by takakoさん

    茶畑は山間、丘陵地帯に広がります。5月の新芽時には、八女地方の東西約45キロにわたって幾何学模様の段々畑がやわらかな緑一色に染まります。周囲の野山に溶け込み、八女地方独特...

  • 花ちゃんさんの八女電照菊の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの八女電照菊の投稿写真2

    日田駅からの目安距離 約33.5km

    八女電照菊

    八女市忠見/郷土景観

    3.3 口コミ3件

    9月に入ったのでそろそろかと思い訪問してみました。お昼間に見た感じでは小さな蕾が付きかけた様子でした...by 花ちゃんさん

    ハウス栽培で照明により開花時期を遅らせ、需要期に合せ出荷する。9月頃より照明が一斉に点灯し美しい夜影が広がります。

  • あずきさんの兵戸公園の紅葉の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの兵戸公園の紅葉の投稿写真1
    • あずきさんの兵戸公園の紅葉の投稿写真2

    日田駅からの目安距離 約33.5km

    兵戸公園の紅葉

    菊池市原/郷土景観

    3.7 口コミ4件

    公園駐車場の正面にポツンと1本立派な紅葉がありました。正確には紅葉の周囲に低木が囲むように配置されて...by 花ちゃんさん

    菊池から大分の上津江経由で小国へ移動する途中の兵戸峠の菊池側にある公園です。トイレも何もない公園で休憩する人もいない公園ですが、秋の紅葉がすばらしいです。

  • よっちんさんのやまなみハイウェイの投稿写真1
    • やまなみハイウェイの写真1

    日田駅からの目安距離 約34.9km

    やまなみハイウェイ

    別府市東山/郷土景観

    5.0 口コミ1件

    阿蘇くじゅう国立公園内を通る「やまなみハイウェイ」です。 雄大な大自然を眺めながら爽快なドライブを楽...by よっちんさん

    別府市から阿蘇市一の宮をつなぐ県道11号の愛称。くじゅう連山に抱かれた飯田高原一帯は草原の大パノラマが広がります。親子で楽しめるレジャースポットや温泉、高原グルメなどが味わ...

  • 両合棚田の写真1
    • 両合棚田の写真2
    • 両合棚田の写真3

    日田駅からの目安距離 約35.2km

    両合棚田

    宇佐市院内町小平/郷土景観

    両合棚田は、約4ヘクタールの耕地が120枚の棚田で構成されていて、1999年に日本の棚田百選に選定されています。狭くて急峻な地形のため石積みで田を築き、山あいの斜面に階段状に幾重...

  • 湯平棚田の写真1
    • 湯平棚田の写真2
    • 湯平棚田の写真3

    日田駅からの目安距離 約38.6km

    湯平棚田

    由布市湯布院町塚原/郷土景観

    湯平温泉街から車で約5分のところ、標高約500mの位置には美しい棚田が広がっています。 夏は、稲の緑色と空の青色のくっきりとしたコントラストが美しく、秋には収穫時期を迎えた稲...

  • みきさんの扇棚田の投稿写真1
    • みきさんの扇棚田の投稿写真1
    • boshiさんの扇棚田の投稿写真3
    • boshiさんの扇棚田の投稿写真2

    日田駅からの目安距離 約39.7km

    扇棚田

    産山村(阿蘇郡)産山/郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ30件

    周りはしっかりと緑もあるのですね。扇棚田というものを見たのは初めてのことだったのですごくいい経験にな...by りょうさん

    世界農業遺産・全国棚田百選・うまい米づくり百選に選ばれている扇棚田は、標高約820mに位置し山吹水源の水を利用し、古くから稲作が行われてきた。写真家や愛好家が多数訪れる。

  • おっさんさんの筑豊のボタ山の投稿写真1
    • おっさんさんの筑豊のボタ山の投稿写真1
    • おっさんさんの筑豊のボタ山の投稿写真1
    • JOEさんの筑豊のボタ山の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約40.6km

    筑豊のボタ山

    小竹町(鞍手郡)勝野/郷土景観

    4.2 口コミ8件

    ボタとは、石炭のカスです。この地域は、石炭の一大産地でした。そのカスを積み上げて積み上げて、山になっ...by 花ちゃんさん

    石炭採掘時の滓を積上げたもの。

  • 花ちゃんさんの住友忠隈炭鉱のボタ山の投稿写真1
    • あきさんの住友忠隈炭鉱のボタ山の投稿写真1
    • おっさんさんの住友忠隈炭鉱のボタ山の投稿写真1
    • あきさんの住友忠隈炭鉱のボタ山の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約40.6km

    住友忠隈炭鉱のボタ山

    飯塚市南尾/郷土景観

    4.0 口コミ4件

    福岡県飯塚市にある、住友忠隈炭鉱のボタ山です。石炭採掘時に出る残滓を積み上げたもので、地域のシンボル...by ともやさん

    石炭採掘時に出る残滓を積み上げたものでかつての繁栄をうかがわせる。 現存する平地ピラミッド型ボタ山としては日本最大級。 別名”筑豊富士”とも呼ばれ地域のシンボルである。10...

  • 花ちゃんさんの牛の放牧の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの牛の放牧の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの牛の放牧の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの牛の放牧の投稿写真1

    日田駅からの目安距離 約41.6km

    牛の放牧

    竹田市久住町大字久住/郷土景観

    4.4 口コミ5件

    久住の方ではよく見る光景です。牛に注意の標識が見えてきたら放牧されています。子どもたちは大喜びです。...by ポン太さん

    4月下旬?12月上旬の間広大な高原に牛の放牧風景がみられる。

    日田駅からの目安距離 約43.0km

    牧草刈り

    竹田市久住町大字久住/郷土景観

    3.5 口コミ2件

    この土地では、5月下旬・7月下旬〜8月上旬・10月中旬の、年3回の時期に高原の草地で大規模な草刈が行われま...by BBさん

  • poporonさんの野焼きの投稿写真1
    • かおりさんの野焼きの投稿写真1
    • 野焼きの写真1
    • 野焼きの写真2

    日田駅からの目安距離 約43.2km

    野焼き

    竹田市久住町大字久住/郷土景観

    4.3 口コミ9件

    初めて見たときはすごい迫力で圧倒されました。本当に道路のすぐ近くを野焼きしていました。これでこの素晴...by ポン太さん

    3月中旬拡大な原野一帯に若草を育てるためいっせいに火が放たれる。高原の春の訪れをつげる

日田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの木の花ガルテンの投稿写真1

    木の花ガルテン

    日田市大山町東大山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 156件

    孫を連れ大分県・熊本県に旅行するときはとても便利です。ここで産地名産の梅ジャムのソフトクリ...by aya34さん

  • あんちゃんさんの道の駅水辺の郷おおやまの投稿写真1

    道の駅水辺の郷おおやま

    日田市大山町西大山/その他軽食・グルメ

    3.7 49件

    ・地元で採れた農産物が比較的や安い価格で販売されています。他にも大山で採れた農産物の加工品...by かじさん

  • 花ちゃんさんの想夫恋の投稿写真1

    想夫恋

    日田市若宮町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 99件

    各地にご当地焼きそばがありますが 個人的にはこちらの日田焼きそば系が 一番大好きです。具材...by まるさん

  • あんちゃんさんの蕎麦・酒處 麦屋の投稿写真1

    蕎麦・酒處 麦屋

    日田市豆田町/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 16件

    北九州から高速を飛ばして、途中サービスエリアから予約の電話をしました。ご主人が電話に出られ...by mmtctさん

日田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 遊花祭の写真1

    遊花祭

    日田市天瀬町桜竹

    2025年11月2日

    0.0 0件

    “遊花祭”と題し、花を楽しむイベントが、B&G天瀬海洋センターを会場に開催されます。ステージ...

  • 千年あかりの写真1

    千年あかり

    日田市豆田町

    2025年11月7日〜9日

    0.0 0件

    臼杵市の「うすき竹宵」、竹田市の「たけた竹灯籠竹楽」とともに“大分三大竹灯り”と称される日...

  • 日田天領まつりの写真1

    日田天領まつり

    日田市豆田町

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    江戸時代に幕府の直轄地「天領」として栄えた日田で、当時の栄華を再現する「日田天領まつり」が...

  • いいちこ日田蒸留所 紅葉祭の写真1

    いいちこ日田蒸留所 紅葉祭

    日田市西有田

    2025年11月16日

    0.0 0件

    いいちこ日田蒸留所で、秋恒例の「紅葉祭」が今年も開催されます。通常非公開の製造場内を蔵人の...

日田駅周辺のおすすめホテル

日田駅周辺の温泉地

  • 天ヶ瀬温泉

    天ヶ瀬温泉の写真

    筑後川の上流・玖珠川沿いに点在し、川岸の至る所にある露天風呂から湯けむり...

  • 日田温泉

    豊かな水をたたえた三隈川が市街地を貫く日田市は、古くから水郷の町と知られ...

(C) Recruit Co., Ltd.