宮の森(北海道)のケーブルカー・ロープウェイ
- 観光スポット
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 大倉山ジャンプ競技場
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ポイント2%ジャンプ台を近距離で見られる場所には感動しました。今まではテレビの中の風景が目の前に迫ってくる感動は...by おかちゃんさん
大倉山ジャンプ競技場は、1972 年冬季オリンピック札幌大会の舞台。 「大倉山展望台リフト」に乗り、その先にある山の稜線に沿って造られた流線のジャンプ台の頂上からは札幌市内が...
- (1)【地下鉄・路線バス】 地下鉄東西線「円山公園」駅下車後、円山バスターミナルから路線バス「くらまる号」に乗車し、約15分で「大倉山ジャンプ競技場」バス停到着 【タクシー】 地下鉄東西線「円山公園」駅から約10分 【マイカー】 札幌市内中心部(札幌駅・大通・すすきの)から約20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【最大大人は100円割引!】札幌・大倉山ジャンプ競技場 展望台リフト往復チケット|札幌市営地下鉄東西線・円山公園駅よりバス約15分♪ カップル・ファミリーにおすすめ♪
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- 大倉山は、1972 年冬季オリンピック札幌大会の舞台。 山の稜線に沿って造られた流線のジャンプ台の頂上からは札幌市内が一望でき、札幌の夜景も存分に堪能いただけます♪
- 大人(13歳以上) 900円〜
-
その他エリアのケーブルカー・ロープウェイスポット
1 - 13件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
午前から午後、夜にかけて違った小樽の絶景を見るには天狗山へ足を運んでいただき、ロープウェイで頂上へ行...by まさくんさん
小樽の街並みだけでなく、石狩港や積丹方面までも一望できるビューポイント。山頂まで、ロープウェイが運行しています。 料金: 大人:往復1400円、片道840円、子供:往復700円、片...
-
-
-
-
ケーブルカー・ロープウェイ
友人と遊びに行ってきました。ゴンドラから見える羊蹄山、雄大な景色に大満足。他の方の口コミにもあります...by apoikuwagataさん
-
-
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
スタッフの方々全員が若い方でも優しい笑顔で対応してくれ、子供達も楽しそうにスノボができたようでした。...by ダイキさん
ゴンドラで標高1,000mの展望広場へ行けます。ワンちゃんと同乗もできます。
-
-
-
-
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
お土産屋さんに行きましたが、色んな物が有り最高良かった!又噴火体験も最高!でした。ロープウェイにも乗...by タケさん
洞爺湖有珠山ジオパークのパノラマを楽しめるロープウェイ。片道6分程度で噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる絶景ポイント。1977年の噴火口を見下...
-
-
ケーブルカー・ロープウェイ
雲海を目当てに行きましたが、あいにくの曇り。現地の人に上に行って雲海は見られそうか確認をしたところ、...by やしこさん
富良野盆地と十勝岳、大雪山連邦を望む大パノラマが一望。山頂駅からの富良野西岳へも気軽に登山でき、他にも4コースの登山コース有。 料金: 大人 1,800円 往復券 料金: 子供 900...
-
ネット予約OK
その他レジャー・体験、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ、ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ポイント2%予約日が雨だった為連絡もせず訪れることを諦めていましたが翌日晴れだったので訪れました。事情を説明する...by りかおさん
まちのシンボル「北星山」にある町営ラベンダー園。 観光リフトで北星山の頂上をめざす途中、4種類のラベンダーをはじめ、マリーゴールド、サルビアなどのお花畑が広がっています。 ...
-
-
ネット予約OK
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
ポイント2%ゴンドラで標高980メートル迄、上ることが出来ます。係員の方、頂上レストランの方も丁寧な対応で満足の出...by ふみさん
コースは全て中斜面と緩斜面で構成され、のびのび、ゆったりとスキーが楽しめます。また、山麓にはチビッコゲレンデもあります。スノーボード教室などキッズスクールも充実しているの...
-
-
-
スキー・スノーボード、ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
無事に下山したので、食事をとることにしました。 ロープウェイ山麓駅にある食堂で、食べることにしました...by マイBOOさん
-
-
-
-
ケーブルカー・ロープウェイ
- 王道
曇り空で夜景が見えるか不安でしたが、なかなか行けないのでいざ挑戦。ロープウェイで登ってみると、雲が奇...by ベジタブルさん
125名が乗車できる大型ロープウェイ。トップスピードは秒速7m、海抜334mで山頂まで約3分。 春には桜、夏には萌ゆる緑、秋には紅葉、冬は雪化粧など四季それぞれの変化や、昼の清々...
-
宮の森(北海道)のおすすめジャンル
宮の森周辺の温泉地
宮の森の旅行記
-
花咲く北海道 富良野・十勝川・札幌の旅
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
44028 2308 0 -
冬の函館→登別→札幌の旅 3泊4日
2015/1/11(日) 〜 2015/1/14(水)- カップル
- 2人
冬の函館→登別→札幌の旅 函館‥五稜郭→函館山の夜景→八幡坂→ラビスタ函館ベイ→函館朝市→大沼国定...
39695 254 0 -
2022年7月初旬 良いことあったから恒例の札幌プチ旅
2022/7/2(土) 〜 2022/7/3(日)- 夫婦
- 2人
ちょっと良いことがあったので、「ちょっと奮発して美味しいものを食べよう」ということになったんで...
2817 81 0