中央(北海道)の和食

エリア
全国
ジャンル

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの和食スポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • コバモンさんの海鮮処函館山の投稿写真2
    • コバモンさんの海鮮処函館山の投稿写真1
    • いちごみるくさんの海鮮処函館山の投稿写真1
    • 海鮮処函館山の写真1

    海鮮処函館山

    郷土料理

    4.1 口コミ18件

    2年前に行った時に、日本酒飲み比べセットがあったので、入店しました。 メニュー表を見てもなく店員さん...by コバモンさん

    新鮮な活イカや活魚を味わえる。 営業時間 17:00?1:00 定休日 (月)

  • asukaさんの茶房ひし伊の投稿写真2
    • asukaさんの茶房ひし伊の投稿写真1
    • あやぴすさんの茶房ひし伊の投稿写真1
    • レナさんの茶房ひし伊の投稿写真1

    茶房ひし伊

    郷土料理

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    レトロな雰囲気がとても素敵なカフェです。 ゆっくりとした時間を過ごすことができます。 スイーツがおい...by ももんさん

    和風情緒が味わえる石蔵の喫茶店。アンティークショップも併設しており、大正時代の着物も売っている。 営業 10:00?18:00 休業 年中無休

  • JOEさんのいか清の投稿写真1
    • トムさんのいか清の投稿写真2
    • トムさんのいか清の投稿写真1
    • しーやんさんのいか清の投稿写真1

    いか清

    郷土料理

    • 王道
    4.2 口コミ46件

    函館に行くとよく行きます。刺身がおいしく、もちろん、肉もアスパラも美味しくいただきました。ビールには...by トムさん

    活魚料理,海鮮炭火焼などが好評。平均予算4,000円?5,000円 営業時間 17:00?24:00

  • グルメブティックもんじゅの写真1

    グルメブティックもんじゅ

    郷土料理

    4.3 口コミ6件

    海鮮丼を食べました。 2800円とお値段は高めでしたが、新鮮なアワビやエビがたくさんあって豪華な海鮮丼で...by はやちーさん

    地場産の食材にこだわった料理を提供します。 ヒラメを使った「てっくい天丼」やフルーツポークを使用した「フルーツポーク丼」がオススメ。 また、パノラマウィンドウから眺望でき...

  • うめちゃんさんのレストラン竜泊の投稿写真1
    • あおちゃんさんのレストラン竜泊の投稿写真9
    • あおちゃんさんのレストラン竜泊の投稿写真8
    • あおちゃんさんのレストラン竜泊の投稿写真7

    レストラン竜泊

    郷土料理

    4.0 口コミ3件

    道の駅の二階にあるレストランです。グルっと回廊のような、大漁旗がいっぱいの通路を通って店内へ。昼食時...by あおちゃんさん

    海鮮料理や、中泊メバル膳が食べられるお店です。 営業 4月?11月 収容人員 50?60人

  • ユウ102さんのレストラン噴火亭の投稿写真1

    レストラン噴火亭

    郷土料理

    2.6 口コミ3件

    有珠山ロープウェイの横にあるレストランで、溶岩カツカレーや火山ラーメンのうどんや海鮮などメニューがい...by ユウ102さん

    地元産のあか牛を使った噴火亭オリジナルのあか牛カレーが人気 営業 11:00?15:00 春夏秋冬 飲食施設 その他

    石田園らーめん華

    郷土料理

    昭和新山を眺めながら食べるラーメンは最高の味。また、羊蹄山の美味しい水を使ったコーヒーもオススメ。ラーメン店でちょっと一服というのも思面白い。 営業 11:00?15:00 春夏秋冬...

    釜飯の吉田屋

    郷土料理

    噴火湾で捕れた新鮮な海の幸をふんだんに使った吉田屋一押しの味。 団体客が多い為、事前予約が必要だが空きがあれば当日でも対応可能。 昭和新山を目の前に釜飯が食べられるのは昭和...

    食事処「すし定」

    郷土料理

    新鮮な魚介類で握った寿司がおいしいお店です。 収容人員 65人

  • アキさんのレストランおおでらの投稿写真1

    レストランおおでら

    郷土料理

    地元産高級食材を使った料理が豊富なレスラン 営業 11:00?19:00 春夏秋冬 飲食施設 その他

    焼き肉サウスポー

    郷土料理

    3.6 口コミ3件

    洞爺牛というお肉を初めて食べてきました。柔らかくて脂身が多かったですがそんなにくどくなくておいしかっ...by のにまにさん

    A4?A5ランクという国産和牛「奥洞爺牛」など豊富なメニューが楽しめる。洞爺湖畔に位置し、昭和新山や洞爺湖温泉へのアクセスもよい。 営業 (日月火木金土祝) 11:00?20:00 15:00?17:...

  • ひとけん君さんのおかだやの投稿写真1
    • ぎがさんのおかだやの投稿写真1
    • yosshyさんのおかだやの投稿写真2
    • yosshyさんのおかだやの投稿写真1

    おかだや

    郷土料理、その他カフェ・スイーツ

    • 王道
    3.9 口コミ77件

    洞爺湖に泊まり観光船乗車後、温泉街を歩いていると岡田屋さんを見つけました。 「白いお汁粉」で雑誌など...by ふーさんさん

    北海道の大福豆と北海道の牛乳で作った「白いおしるこ」が人気。 他にもにしんうどんやカレーライスがおすすめ。 営業 11:00?16:00 不定休

  • amuchaさんのおさかな海岸の投稿写真1

    おさかな海岸

    郷土料理

    4.0 口コミ15件

    魚をメインとした料理を味わうことができるお店になっていますよ。新鮮な魚をとることができるこの地域らし...by すえっこさん

    「中泊メバル膳」や海鮮料理が食べられるお店です。

    金沢屋

    郷土料理

    本場金沢でうどんの技術を磨いてきた本格的な金沢うどんが食べられる。 営業 11:00?15:00 春夏秋冬 飲食施設 和食

  • 鰊御殿昌の屋寿都店の写真1
    • 鰊御殿昌の屋寿都店の写真2
    • 鰊御殿昌の屋寿都店の写真3

    鰊御殿昌の屋寿都店

    郷土料理

    ニシン漁で栄えた寿都町の歴史を象徴する「橋本家(旧鰊御殿)の土蔵を改修したそば処「鰊御殿昌の屋寿都店」が令和2年7月3日にリニューアルオープン。落ち着きのある空間で、寿都...

    民宿ぶなこ

    郷土料理

    弘前市羽黒温泉郷にある民宿で、泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウムを含有した炭酸水素塩泉のちょっと赤みのある湯です。藩政時代からの源泉として知られている嶽温泉郷の直...

  • ふろあがりビールさんの菊富士の投稿写真1
    • リーバーさんの菊富士の投稿写真1
    • 津軽のヤツさんの菊富士の投稿写真1
    • okaponさんの菊富士の投稿写真2

    菊富士

    郷土料理

    • 王道
    4.0 口コミ64件

    青森郷土料理の店。 宿から徒歩10分。イガメンチ、柳川風の海鮮鍋定食など美味しかった。by GMさん

    創作郷土料理を看板にする大型店。店内は木をふんだんに使った民芸調の造りでテーブル席・炉端・数寄屋造りの座敷と客席も変化に富んでいる。メニューも豊富。 営業 11:00?21:00 ...

  • Munkhsaikhanさんの駒そば亭の投稿写真1
    • エドさんの駒そば亭の投稿写真1
    • 駒そば亭の写真1

    駒そば亭

    郷土料理

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    ひとりで初めて利用しましたが天ぷらそばは絶品でした。お店がとても広々としていますので次回は家族で来た...by サトシさん

    平成18年6月20日に南千歳駅傍にオープンした千歳市駒里農業協同組合が作ったお店で、「そば」はすぐ隣の駒里地区で収穫された「千歳駒そば」を100%使用し、毎日使う分だけを石臼で挽...

    日本料理かぐら十和田本店

    郷土料理

    旬食材と地産地消にこだわり、真心と鮮度、感謝を一皿に添えて提供します。 幻の坂田として珍重される十和田湖ひめますを、地元の長ネギを使った味噌で焼き物にしたねぎみそ焼きがお...

  • かけ☆ぶとんさんの馬肉料理吉兆の投稿写真1
    • すずねのパパさんの馬肉料理吉兆の投稿写真1

    馬肉料理吉兆

    郷土料理

    4.1 口コミ51件

    馬刺しは熊本のイメージがあったのですが、見つけて即入店。入ってびっくり。バラ焼も食べられました。とっ...by stitchさん

    馬肉は鉄分・グリコーゲンが多く女性特有の貧血に効果があり、肝臓内のグリコーゲンを増加さえ抵抗力を強めます。必須アミノ酸を非常に効率よく含んだ、すぐれた健康食品です。馬肉の...

  • 坊ちゃんさんの奥入瀬ブルワリーの投稿写真3
    • 坊ちゃんさんの奥入瀬ブルワリーの投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの奥入瀬ブルワリーの投稿写真1
    • ゆきおさんの奥入瀬ブルワリーの投稿写真1

    奥入瀬ブルワリー

    郷土料理

    3.8 口コミ15件

    道の駅奥入瀬に行き、十和田バラ焼きが食べたくて奥入瀬麦酒館に行きました。十和田ガーリックポークのバラ...by 坊ちゃんさん

    《選び抜かれた麦芽とホップを奥入瀬の源流水で仕込む》のどが鳴りそうな、こだわりの地ビールを味わえるのが「OIRASE BREWERY 奥入瀬ブルワリー」です。本場チェコに学んだ技術で醸...

    いせのじょう高架下店

    ラーメン

    ハルビゾンエルブの森レストランアンサンブル

    郷土料理

    3.0 口コミ1件

    千歳から長沼寄りの国道337号線沿いの森の中に佇むフレンチレストランはまるでヨーロッパの田舎町に居るかのよう。オーナーシェフは、フランスで6年間修行し、フランス調理師協会特別...

  • ラーメン味の五六八の写真1

    ラーメン味の五六八

    郷土料理

    営業時間 11:30?19:00 日曜営業 定休日 (火)

  • 茨戸ガーデンの写真1

    茨戸ガーデン

    郷土料理

    営業時間 11:00?22:00 定休日 定休日/年末年始 予約/前日まで(4名様?)

  • 場外車券売場「サテライト石狩・勝ち処」の写真1

    場外車券売場「サテライト石狩・勝ち処」

    郷土料理

  • やよいさんの滝の茶屋孫左衞門(道の駅こさか七滝)の投稿写真1
    • よっちんさんの滝の茶屋孫左衞門(道の駅こさか七滝)の投稿写真2
    • かんてんさんの滝の茶屋孫左衞門(道の駅こさか七滝)の投稿写真1
    • よっちんさんの滝の茶屋孫左衞門(道の駅こさか七滝)の投稿写真4

    滝の茶屋孫左衞門(道の駅こさか七滝)

    郷土料理

    • 王道
    4.2 口コミ27件

    旅行の気分転換にこのお店で食事をしてみるのもいいでしょうね。旅行を新たな気分で楽しんでいくことができ...by すえっこさん

    道の駅こさか七滝の中心施設。日本の滝百選「七滝」を眺めながら食事が楽しめる田舎風の食事処。名物山ぶどうソフトクリームや小坂町名物かつらーめん、本場大館でグランプリも受賞し...

  • シーフードレストランオールドリバーの写真1

    シーフードレストランオールドリバー

    郷土料理

    5.0 口コミ1件

    何度も訪れていますが、焼き魚、煮付け等、何を頂いても美味しいです。 今回は、刺身定食を頂きました。や...by 貴子さん

    オールドリバーは、旧石狩川を臨む絶好のロケーションにあり、店名も太古からの悠久の流れに由来します。石狩湾のサンセットに染められた川面がやがて青を増すころ、シーフードと、オ...

  • 地産地消 とみきの写真1

    地産地消 とみき

    郷土料理

    ミズバショウの群生地で知られる石狩。その河川敷に架かる道内一長い橋の石狩河口橋を渡ると、地産池消とみきがあります。旬の食材にこだわった郷土料理をお届けします。石狩の味をど...

  • 金大亭の写真1

    金大亭

    郷土料理

    4.0 口コミ2件

    石狩鍋のお店行ってきました。老舗のお店です。石狩鍋はすごい香りがよくてあっさりしていてマイルドで食べ...by hさん

    明治13年より創業する鮭鱒料理の老舗店舗。 石狩鍋をはじめ、鮭の頭から尾までを余すことなく使うフルコースが有名。 営業 11:00?19:00 要予約 休業 無休

中央のおすすめご当地グルメスポット

  • 清福食堂

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    地元密着の食堂さん、長い歴史もありました。そば処の看板があり食堂なので入りやすかったです。...by aiさん

  • ぴかちゅう☆さんのジョリ・クレールの投稿写真1

    ジョリ・クレール

    カフェ

    4.0 5件

    オリジナル商品が結構たくさんあって個性があると思いました。 シュークリームはもちもちでクリ...by ややさん

  • 末廣軒

    その他中華料理

    -.- (0件)
  • 居酒屋いろは

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

中央周辺で開催される注目のイベント

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

  • どすこい朝市の写真1

    どすこい朝市

    2025年5月(予定)〜10月の毎週日曜

    0.0 0件

    福島町青函トンネル記念館前の駐車場に、5月から10月の毎週日曜に地元の農家などが集まり、朝市...

  • 大沼国定公園の紅葉の写真1

    大沼国定公園の紅葉

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    秀峰駒ケ岳と大沼湖・小沼湖などの湖沼から成る大沼国定公園では、例年10月下旬に紅葉がピークを...

  • はこだてMOMI-Gフェスタの写真1

    はこだてMOMI-Gフェスタ

    2025年10月17日〜11月3日

    0.0 0件

    国指定名勝の香雪園(旧岩船氏庭園)は、函館有数の紅葉スポットとして親しまれ、ピーク時には「...

中央のおすすめホテル

中央周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

(C) Recruit Co., Ltd.