地続山の展望台・展望施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 烏帽子岳頂上の写真1
    • 烏帽子岳頂上の写真2
    • 烏帽子岳頂上の写真3

    1 烏帽子岳頂上

    展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    頂上の少し手前まで車で行ける。もうほとんど頂上なので、残りは徒歩で五分もあれば登頂出来ます。沢山のア...by スポンジボビーさん

    標高719.6mの頂上からは八甲田連峰や下北半島,北海道,小川原湖,太平洋の白波が見渡せる。 開設 6月〜10月 春夏秋

    1. (1)青い森鉄道野辺地駅 徒歩 190分 青い森鉄道野辺地駅 車 60分

その他エリアの展望台・展望施設スポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんの小川原湖展望台の投稿写真1
    • さとけんさんの小川原湖展望台の投稿写真5
    • さとけんさんの小川原湖展望台の投稿写真4
    • さとけんさんの小川原湖展望台の投稿写真3

    小川原湖展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ7件

    小川原湖の西南端に在る小川原湖公園に隣接し、高台に設けられたリゾート施設のふれあい村の中に在る展望台...by トシローさん

  • マスタングさんの姉戸大明神境内の投稿写真2
    • マスタングさんの姉戸大明神境内の投稿写真1

    姉戸大明神境内

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ19件

    姉戸大明神境内は、伝説のお姫様を祀るところです。青森県の上北郡に位置しています。眺望も良かったです。by ななさん

    玉代・勝世姫伝説の姉、玉代姫を祭る姉戸大明神の境内から姉沼を一望できる。

  • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真5
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真4
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真3
    • さとけんさんの北の防人大湊海望館の投稿写真2

    北の防人大湊海望館

    展望台・展望施設

    3.5 口コミ7件

    大湊の水源地公園にある展望台を訪れました。館内はエレベーターと階段があります。ひと気のない展望にて、...by さとけんさん

    地上約15メートル、海抜55メートルの高さから、歴史ある大湊の街並み、芦崎湾、海上自衛隊艦艇を一望できる展望台です。夜間はライトアップやイルミネーション等も行います。 開館時...

  • sklfhさんの御鼻部山展望台の投稿写真1

    御鼻部山展望台

    展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    御鼻部山展望台は十和田市にある展望台です。変わった名前ですが おはなべやま と読みます。景色がよくて...by ゆきさん

  • アヒカエルさんの釜臥山展望台の投稿写真1
    • あおしさんの釜臥山展望台の投稿写真1
    • アヒカエルさんの釜臥山展望台の投稿写真3
    • まめさんの釜臥山展望台の投稿写真1

    釜臥山展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.2 口コミ20件

    恐山を散策した後に立ち寄りました。 分岐した道をぐいぐい登っていくと展望台に到着しました。 展望台は...by さとまもさん

    下北半島の最高峰、釜臥山にある展望台。宇曾利山湖や北海道までもが見渡せる。市街地の明かりが宝石をまとったアゲハチョウのように見える夜景は、日本夜景遺産にも選定された。恐山...

    浅瀬石川ダム資料館

    展望台・展望施設

    3.6 口コミ5件

    青森県黒石市に位置しているダムの資料館です。浅瀬石川ダムで、館内では説明を受けることもできて良かった...by ななさん

    浅瀬石川ダムの堤体をはじめ周囲の自然景観が一望できる。 営業時間 4月〜11月 9:00〜16:00 休館日 12月〜3月 (日土祝)

  • 滝ノ沢展望台の写真1
    • 滝ノ沢展望台の写真2
    • 滝ノ沢展望台の写真3

    滝ノ沢展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ4件

    弘前から十和田へ向かう道にある展望台で、別角度からの風景がよかったです。かなり遠くに遊覧船が見えまし...by nisinさん

    秋田・青森県境付近にあり、正面眼下に広がる中山・御倉半島の眺望が壮観。現在は展望台の一部は崩落し、危険のため立入禁止。 閉鎖 不定期 展望台の老朽化のため現在立入禁止。

    滝ノ沢峠

    その他自然景観・絶景、展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    滝ノ沢峠は平川市にある峠です。秋田と青森の境目にあり、展望台が有名です。景色がいいのでおすすめです。by ゆきさん

    青森県と秋田県の県境。十和田湖の眺望がよく、展望台も存在する。

  • トシローさんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • 点さんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • ハンペンさんのグレットタワーみなとの投稿写真1
    • グレットタワーみなとの写真1

    グレットタワーみなと

    展望台・展望施設

    4.1 口コミ14件

    館鼻公園の上には立派なタワーが建っていて、無料で上の展望台に上がれます。グレットとは英語かなと思いま...by トシローさん

    名前のグレット(ぐれっと)とは、南部弁で全部の意味を表し、展望室からは八戸の海や街並みが全部(ぐれっと)見渡せます。天候に恵まれれば八甲田連峰を望むこともできる絶好の眺望...

  • かつさんの瞰湖台の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの瞰湖台の投稿写真1
    • sanaさんの瞰湖台の投稿写真1
    • けんざんさんの瞰湖台の投稿写真1

    瞰湖台

    展望台・展望施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ60件

    グリランドのボートツアーに参加するまで時間があったので寄ってみました。 後でボートから見たときに、こ...by ゆーきさん

    宇樽部と休屋の中間に位置する国道103号線の峠にある展望台。標高583mから、右に千丈幕の断崖、左に中山半島の起伏、眼下に中湖を望む。

  • まるさんの鮫角灯台の投稿写真1
    • イワダイさんの鮫角灯台の投稿写真1
    • ゆきおさんの鮫角灯台の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの鮫角灯台の投稿写真4

    鮫角灯台

    展望台・展望施設

    4.1 口コミ16件

    車両侵入禁止の手前の大きな駐車場から5分ほど歩くと到着。灯台のすぐ後ろに海。あまり人が来ることもなく...by イワダイさん

    円形・白亜の美しい灯台。日本の灯台50選にも選ばれています。 例年4月下旬から10月下旬まで一般開放しており、美しい海岸線を見渡すことができます。(土曜日曜祝日:9:00〜16:00...

  • marinoさんの葦毛崎展望台の投稿写真1
    • くろさんの葦毛崎展望台の投稿写真3
    • いけちんさんの葦毛崎展望台の投稿写真1
    • まちゃさんの葦毛崎展望台の投稿写真1

    葦毛崎展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 口コミ141件

    海岸線にある展望台で景色がよいです。 近くに灯台もあり少し蕪島方面に散歩しました。 岩場の景色もよか...by がみさんさん

    西洋の古城のような佇まいの葦毛崎展望台。太平洋が一望でき、種差海岸随一の眺望スポットである。隣接する中須賀までの一帯は四季折々の海浜植物や高山系植物が咲き乱れるスポットで...

  • 白雲亭展望所の写真1

    白雲亭展望所

    展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    十和田湖の中山半島、御倉半島を眺望することができます。 お天気にも恵まれたので、そこからの景色は最高...by ちかちゃんさん

    小坂町最高峰・白地山の登山道途中にあるが、さほどアップダウンのない道で到達できる。十和田湖の中山半島を眼下にのぞむ。その後方に御倉半島を望むこともできる。 閉鎖 冬

    甲岳台展望台

    展望台・展望施設

    3.3 口コミ3件

    甲岳台展望台は十和田湖の他の展望台と違い、林道を使ってアクセスする場所です。林道の途中にあずま屋があ...by たけやんさん

  • かつさんの発荷峠展望台・発荷峠第2展望台の投稿写真1
    • レグルスさんの発荷峠展望台・発荷峠第2展望台の投稿写真1
    • よっちんさんの発荷峠展望台・発荷峠第2展望台の投稿写真1
    • のりちゃんさんの発荷峠展望台・発荷峠第2展望台の投稿写真1

    発荷峠展望台・発荷峠第2展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 口コミ111件

    十和田湖の御倉半島にある瞰湖台(かんこだい)に寄った後、、鹿角市方面に行く途中、ここに立ち寄りました...by 丶大さん

    十和田湖は陥没したカルデラ湖で、発荷峠はその頂上にあるので、見晴らしがいい。ここの展望台は円形で、十和田の展望台の中でも最も美しい景色が眺められる。湖面からは約250m、...

  • sanaさんの紫明亭展望台の投稿写真1
    • イワダイさんの紫明亭展望台の投稿写真1
    • poporonさんの紫明亭展望台の投稿写真5
    • poporonさんの紫明亭展望台の投稿写真4

    紫明亭展望台

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ8件

    十和田湖のビュースポットです。中山半島、御倉半島の眺望が見られます。この日は曇っていましたが、カメラ...by sanaさん

    日本八景の碑がある。発荷峠から西へ500m歩いた所にある展望台

  • FORESTさんの紫明亭展望台の投稿写真1
    • poporonさんの紫明亭展望台の投稿写真5
    • poporonさんの紫明亭展望台の投稿写真4
    • poporonさんの紫明亭展望台の投稿写真3

    紫明亭展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ7件

    十和田に向かう途中にこちらの展望台にも寄りました。雨と承知で観光にきたのでくっきりとした景色が見れな...by poporonさん

  • hiro1959さんの笹森展望所の投稿写真1
    • 笹森展望所の写真1

    笹森展望所

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ8件

    このGWに行って来ました。展望台にはまだ雪が多く残っていました。さすがに十和田湖を一望できる警視は最...by hiro1959さん

    小坂町の中心部から十和田湖へ向かう樹海ラインの最高地点付近に位置します。眼下に広がる樹海が一望できて、好天時には岩手山をはじめ、奥羽山脈の山々も一望できます。 閉鎖 冬

  • なおさんの高岩展望台の投稿写真1
    • イワダイさんの高岩展望台の投稿写真1
    • 高岩展望台の写真1

    高岩展望台

    展望台・展望施設

    2.6 口コミ3件

    三陸復興国立公園・種差海岸内でも一際高い所にあり、太平洋及び海岸線が眺望できる。

地続山のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(1)
  2. 2展望台・展望施設(1)

地続山のおすすめご当地グルメスポット

地続山周辺で開催される注目のイベント

  • 恐山大祭の写真1

    恐山大祭

    2025年7月20日〜24日

    0.0 0件

    日本三大霊場のひとつである恐山で、夏の大祭が行われます。僧侶や信者などが同行する古式ゆかし...

  • 三沢アメリカンデーの写真1

    三沢アメリカンデー

    2025年6月15日

    0.0 0件

    三沢基地の将兵とその家族が米国の生活文化を紹介し、市民との交流を深める「三沢アメリカンデー...

  • 下風呂温泉郷「ゆかい村海鮮どんぶりまつり」の写真1

    下風呂温泉郷「ゆかい村海鮮どんぶりまつり」

    2025年7月12日

    0.0 0件

    下北の短い夏を満喫できる「下風呂温泉郷ゆかい村海鮮どんぶりまつり」が、下風呂漁港特設会場で...

  • みさわ七夕まつりの写真1

    みさわ七夕まつり

    2025年7月25日〜27日

    0.0 0件

    三沢市中心商店街やアメリカ広場イベント会場で、夏恒例の「みさわ七夕まつり」が開催されます。...

地続山のおすすめホテル

地続山周辺の温泉地

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

(C) Recruit Co., Ltd.