塩生のダム
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアのダムスポット
1 - 13件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
ダム
- 友達
- シニア
ダムまでの山道ですが、まあまあの走りやすさで途中短いトンネルがありますがゆっくり行けば大丈夫。エメラ...by みぃちゃんさん
かんがい用水・上水道・板室発電・揚水発電の4つの目的をもったダム。発電所施設の見学も可(要予約)。「森の発電おはなし館」では、ダムの仕組みや役割などをわかりやすく紹介。観...
-
-
ダム
結構山の奥の方にあります。ダム湖の奥に山々が連なっている景色は日本にいるのを忘れてしまうほど壮大です...by あいちゃまんさん
深山ダム(湖)は農業、上水道、発電用の多目的ダムで揚水式発電の深山ダムの下池として使われている。周囲が高い山で囲まれているため、新緑や深緑、紅葉の名所となっている。特に山...
-
-
ダム
周りをお散歩することができます。夜はとても静かなのでお昼間に散策されることをお勧めします。景色を楽し...by いわとびちゃんさん
平成12年度完成のロックフィルダムで堀川総合開発事業の一環として西郷村に建設した多目的ダム。春の新緑と秋の紅葉がきれいです。那須連峰の山並みが湖面に映え、緑豊かな自然環境に...
-
-
-
-
-
-
-
-
ダム
川治温泉街を抜けると五十里ダムがあります 付近にここを含め4か所ダムがあります ダムの上を歩きました ...by しろりんさん
男鹿川をせき止めた重力式コンクリートダム。高さ112m長さ267m。つり、ボートが楽しめる。 建築年 昭和31年
-
-
ダム
- 王道
新潟への途中に寄りました。まだ早い時間だったので人もまばらですいていました。紅葉が綺麗です。ダムの水...by ネコのポチ君さん
田子倉ダムは一般の水力発電所としては日本最大級の出力を誇る施設。ダムによってできた人工湖には遊覧船が運航し、湖上から只見の自然が満喫できる。また、春には岸辺でイワナ釣りも...
-
-
ダム
初めてダム見学しました。放水?迫力ありました。資料館がありとっても詳しく資料が掲示してあり分かりやす...by さちえさん
鬼怒川改修工事の一環として計画されたアーチ式コンクリートダムです。鬼怒川では最も上流に位置します。ダムサイトは瀬戸合峡という奥鬼怒の景勝地で、新緑や紅葉の時期には多くの観...
-
-
ダム
国道121号線からよく見える日中ダムは、下のほうまで下りていくこともできます。下から眺めるとダムの大...by しんばさん
押切川をせき止めて造られた多目的ダムで、高さ約101m、堤長423mと、ロックフィルダムとしては東北有数の規模を誇る。「日中ひざわ湖」と命名されているダム湖は季節を問わず...
-
-
-