大津町北町の滝・渓谷

その他エリアの滝・渓谷スポット

1 - 3件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの生瀬滝(奥の滝)の投稿写真1

    生瀬滝(奥の滝)

    滝・渓谷

    3.6 口コミ3件

     袋田の滝の上流にある、落差の小さい穏やかで優しい感じのする滝です。袋田の滝から急な階段を20分程度登...by まるみさん

    袋田の滝の上流にある小さな滝です。急な階段を20分ぐらい登らないと見られない滝です。

  • yosshyさんの袋田の滝の投稿写真6
    • yosshyさんの袋田の滝の投稿写真3
    • yosshyさんの袋田の滝の投稿写真5
    • うぇるぞうさんの袋田の滝の投稿写真1

    袋田の滝

    滝・渓谷

    • 王道
    4.2 口コミ1,620件

    テレビではみたことはありますが、あの迫力でパワーをたくさんもらいました。前日に雨が降ったことも迫力に...by ゆみさん

    奥久慈のシンボル。四度の滝とも呼ばれ、厳冬期には結氷する。新緑期、紅葉期がにぎわう。

  • とくちゃんさんの月待の滝の投稿写真4
    • とくちゃんさんの月待の滝の投稿写真5
    • しょうだいさんの月待の滝の投稿写真6
    • とくちゃんさんの月待の滝の投稿写真1

    月待の滝

    滝・渓谷

    4.3 口コミ10件

    前日雨が降った為なのか水量は有るが 水が少し濁り有り 爽やかな滝の音と柔らかい新緑色 赤いもみじ色が...by とくちゃんさん

    滝を裏側から見れる珍しい裏見の滝です。冬場の全面凍結も見ごたえあります。 「もみじ苑」の敷地内にあります。

大津町北町のおすすめご当地グルメスポット

  • 地魚料理 なぶら

    海鮮

    5.0 2件

    妻と娘は海鮮丼、私はなぶら膳(刺身となめたカレイの煮つけ)をいつも食べます。地元で捕れた新...by よっちゃんさん

  • しょうだいさんの太信の投稿写真1

    太信

    その他軽食・グルメ

    4.0 3件

     地魚定食の大津港定食\2.530-を頂きました。 刺身(ヒラメ、あじ、たい)、石持塩焼、揚物(ふ...by たこでーすさん

  • あけみ寿司

    寿司

    5.0 1件

    お寿司、とてもおいしくただきました。お店もきれいで居心地良かったです。またみんなで来ようと...by えつさん

  • 居酒屋駒

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ゆっくりのんびりできました。また、みんなで来ようと思います。お店もきれいで、楽しめたので満...by えつさん

大津町北町周辺で開催される注目のイベント

  • 袋田の滝 紅葉の写真1

    袋田の滝 紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    「日本の滝100選」に選ばれた名瀑、袋田の滝(高さ120m、幅73m)周辺が、毎年11月になると美しい...

  • 竜神峡の紅葉の写真1

    竜神峡の紅葉

    2025年11月上旬〜下旬

    0.0 0件

    茨城百景の一つに挙げられている「竜神大吊橋」がある竜神峡では、例年11月上旬から下旬にかけて...

  • 八溝山の紅葉の写真1

    八溝山の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    茨城、福島、栃木の3県にまたがる八溝山(標高1022m)では、例年10月下旬になるとブナやナラ、ダ...

  • やまがた宿芋煮会の写真1

    やまがた宿芋煮会

    2025年11月15日

    0.0 0件

    直径3.5mの大鍋で作る関東一の芋煮会が、茨城県常陸大宮市の神奉地コミュニティセンター先河原特...

大津町北町のおすすめホテル

大津町北町周辺の温泉地

  • 奥久慈温泉郷

    栃木県との県境に位置する奥久慈温泉郷は、大子・袋田・湯沢・月居・淺川の5...

  • 磯原温泉

    茨城県の県北、福島県との境目近くにある温泉。夏は海水浴場で賑わうエリア。...

  • 五浦温泉

    五浦は、近代画泊「岡倉天心」や「横山大観」も愛した松と白波が美しい景色を...

  • 横川温泉

    常陸太田市に位置し、四季あざやかに渓谷にわく温泉として、連綿とした歴史を...

  • 平潟港温泉

    茨城県の最北端にあり、常磐道の北茨城ICから車で10分ほどの距離。泉質は...

  • 湯の澤鉱泉

    奥久慈の、150年の歴史がある茨城県の山あいにある秘湯の里。天保年間よりこ...

(C) Recruit Co., Ltd.