穂高(長野県)の郷土景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの大王わさび農場 わさび田の投稿写真1

    1 大王わさび農場 わさび田

    郷土景観

    • カップル
    4.4 口コミ14件

    大王わさび農場内。TVのロケ地としても登場し、日本一の面積を持つ「わさび田」はここ!!大きな鯉のぼりが...by やんまあさん

  • ありんこすずむしさんの蓼川の投稿写真1
    • やんまあさんの蓼川の投稿写真1
    • 教授さんの蓼川の投稿写真2
    • 教授さんの蓼川の投稿写真1

    2 蓼川

    郷土景観

    4.2 口コミ5件

    大王わさび農場内を流れる川で「なでがわ」と読む。日量70万トンが湧き出る水で、真夏でも水温が15度を超え...by やんまあさん

    国内屈指の透明度を誇ります。

その他エリアの郷土景観スポット

1 - 23件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    田毎の月

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    長野県更級郡冠着山のふもとの、小さな水田に、美しく映る月を見ました。 とても心が癒される光景でした。by まつりさん

  • わかぶーさんの姨捨の棚田の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの姨捨の棚田の投稿写真1
    • ミーナさんの姨捨の棚田の投稿写真1
    • なばなさんの姨捨の棚田の投稿写真1

    姨捨の棚田

    郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ134件

    春から秋の日曜日は、千曲市の市内循環バスが走っているので、乗ってみました。 しなの鉄道の屋代駅を出た...by てつさん

  • 雷ちゃんさんの姨捨の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの姨捨の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの姨捨の投稿写真2
    • しゅうざんさんの姨捨の投稿写真1

    姨捨

    郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ242件

    圧倒してしまうほど素敵な場所です わんこ散歩出来ます! 所々に休憩スポットがあり、ゆったりと観光出来...by ぜろさん

    「古今和歌集」(905年)に「わがこころ慰めかねつさらしなや 姨捨山に照る月を見て」と歌が紹介されていることから、少なくともそれ以前から「月の名所」として知られていたこと...

    つけば

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    初夏に行われるウグイを捕獲する漁のことです。みていてとても楽しかったです。塩焼きにしていただくと絶品...by まつりさん

    乗鞍スカイライン

    郷土景観

    3.0 口コミ1件

    小川アルプスライン

    郷土景観

    田沢沖(棚田)

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    長野市の「田沢沖」に行きました。虫倉山の麓に圃場整備で田んぼが規則正しく並んでいます。とても美しい光...by きよしさん

  • yuさんの野麦峠(長野県松本市)の投稿写真1

    野麦峠(長野県松本市)

    郷土景観、旧街道

    4.0 口コミ2件

    松本側からの峠へ。険しい山中の道路、峠までの3kmは特に厳しい、スリルある道路でした。峠から見る残雪...by yuさん

  • kateさんの栃倉(棚田)の投稿写真1
    • kateさんの栃倉(棚田)の投稿写真2

    栃倉(棚田)

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    周辺は特にこれと言ったものが無く、興味のない方はそのまま素通りしてしまうのでは?風景が好きな方はちょ...by kateさん

    アルプス展望広場 夢の駅

    動物園・植物園、郷土景観

    大西の棚田

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    長野市の「大西の棚田」を見に行きました。谷底のようなところに大西の棚田がありました。山深い谷底にあっ...by きよしさん

  • 大西(棚田)の写真1

    大西(棚田)

    郷土景観

    「日本の棚田百選」に認定された昔なつかしい棚田地帯。 棚田の標高は650mもあり深い谷底のような地域に、小規模ながら畝町直しされた田んぼが並んでいます。

  • ニイチャンさんの寒天づくりの投稿写真1

    寒天づくり

    郷土景観

    4.0 口コミ3件

    寒天づくりを体験しました。いろいろ丁寧に指導していただけました。 楽しく作ることができて、おすすめで...by アーキさん

    盆地特有の大陸気候を利用して作られている茅野市の天然角寒天は全国の生産日本一。 駐車場

  • 天神坂の写真1
    • 天神坂の写真2
    • 天神坂の写真3

    天神坂

    郷土景観

    「白馬」といえば、この景色というポイント。 特に整備されているわけでもありませんが、この坂道から見る四季折々の北アルプス後立山連峰の眺めは、きっと心に残ることでしょう。 ...

  • お絵描きおばさんさんの大出の吊り橋の投稿写真1
    • カミニートさんの大出の吊り橋の投稿写真1
    • わたるっちさんの大出の吊り橋の投稿写真1
    • w-masaさんの大出の吊り橋の投稿写真2

    大出の吊り橋

    郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ163件

    桜はまだ咲いていませんでしたが、白馬の山々が望めて、水の流れの綺麗な事と言ったら、忘れられません。by たまちゃんさん

    セルリー畑

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    セルリー畑に行きました。たくさんの野菜がなっていました。とても長閑な光景です。またいきたいと思います...by アーキさん

  • マックさんの高原キャベツ畑の投稿写真2
    • YOU3さんの高原キャベツ畑の投稿写真1
    • まーさんの高原キャベツ畑の投稿写真1
    • ようさんさんの高原キャベツ畑の投稿写真1

    高原キャベツ畑

    郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ236件

    天気も良かったので壮大な景観を楽しめました。ドライブすには最適です。キャベツも美味しいので買って帰り...by ぶぅたろうさん

    全国一の夏秋キャベツの産地で、高冷地野菜として品種がとくにすぐれ、生鮮野菜のメッカとしてきわめて重要な位置を占める。

  • ひっちぃさんの丹霞郷の投稿写真1
    • メタボ大王さんの丹霞郷の投稿写真1
    • SHINさんの丹霞郷の投稿写真1

    丹霞郷

    郷土景観

    4.2 口コミ4件

    丹霞郷のモニュメントと桃畑と黒姫山。(4/18) 昭和初期に訪れた洋画家の岡田三郎助らによって命名された「...by メタボ大王さん

    里道

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    道路法の適用のない法定外公共物である道路のことです。公図上に赤色で着色することが義務づけられていたこ...by りーさん

    古間の田園風景

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    古間の田園風景を見に行きました。黄金の穂がとても美しい景観を広げていきます。ゆっくり過ごすことができ...by アーキさん

  • 古海の田園風景の写真1
    • 古海の田園風景の写真2

    古海の田園風景

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    古海の田園風景を見に行きました。山の上から湖畔の水辺まで石積の棚田が広がります。ゆっくり静かに過ごす...by アーキさん

  • れおんさんのホタルイカ漁の投稿写真1
    • とくちゃんさんのホタルイカ漁の投稿写真1
    • ホタルイカ漁の写真1

    ホタルイカ漁

    郷土景観

    4.4 口コミ11件

    富山湾で採れるほたるいか漁を、船上から見学できます。写真のような美しい光景が見られますので、深夜2時...by れおんさん

    滑川沖合約1200mの海面はホタルイカが群遊し、網にかかったホタルイカが夜の海に光るのを見ることができる。滑川漁港からはホタルイカ見物の観光船が出ている。漁の最盛期は4月中旬...

  • himarayaさんの福島の棚田の投稿写真1

    福島の棚田

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    日本の棚田百選に選ばれています。とても静かでよい光景でした。抜けるような夏の空と田植えをしたばかりの...by 5さん

穂高(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1郷土景観(2)
  2. 2自然現象(1)

穂高のおすすめご当地グルメスポット

  • minuさんの天満沢の投稿写真1

    天満沢

    うどん・そば

    5.0 1件

    大ざるにきれいに盛られて提供されるのが圧巻です。大人ふたりで頂くのには3人前がちょうど良い...by minuさん

  • okaponさんの龍門穂高の投稿写真1

    龍門穂高

    ラーメン

    3.0 1件
  • あるくまさんのそば処 上條の投稿写真1

    そば処 上條

    うどん・そば

    • ご当地
    4.1 50件

    まず初めに何もつけずに食べる水そばをいただきました。安曇野のお水とおそばの味を感じることが...by アビーさん

  • PESさんの麺元 田舎家の投稿写真1

    麺元 田舎家

    郷土料理

    4.2 4件

    ちょうどお昼時間帯になったので、開店間も無いこちらに寄ってみました。 すでにお客さんがちら...by PESさん

穂高周辺で開催される注目のイベント

  • 花見ほたる祭りの写真1

    花見ほたる祭り

    2025年6月27日〜29日・7月4日〜6日

    0.0 0件

    地元の人々の努力により観光名所のひとつとなっている「花見ほたるの里」では、ホタルの最盛期に...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    2025年5月上旬〜11月上旬(予定)

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

穂高のおすすめホテル

穂高周辺の温泉地

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 籠川渓雲温泉

    黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにある「くれよんロイヤルホテル」の温泉。...

  • 安曇野蝶ヶ岳温泉

    北アルプスの麓の須砂渡渓谷から沸く温泉。ラドンを含む温泉は美容にも健康に...

穂高の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.