土肥(静岡県)の観光コース

エリア
全国
伊豆市
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 修ちゃんさんの土肥金山の投稿写真1
    • ma-iさんの土肥金山の投稿写真1
    • willさんの土肥金山の投稿写真1
    • ノラさんの土肥金山の投稿写真1

    1 土肥金山

    観光コース

    • 王道
    3.9 1,008件

    子供が小さい頃に土肥金で砂金すくいに来たのが最後で 何十年ぶりです。久しぶりに砂金すくいを体験しまし...by みゆきんまんさん

  • 土肥桜まつりの写真1

    2 土肥桜まつり

    観光コース

    4.5 2件

    1月下旬の大寒最中に開花する土肥桜。梅まつり前に桜祭りとは本当かな?との疑問は見事に吹き飛びました。5...by ヒデボウさん

    日本で最も早咲きの土肥桜。12月下旬より蕾が膨らみはじめ1月上旬より各所で咲き始めます。土肥桜が咲き揃い見頃となる頃、土肥松原公園で多種なイベントを開催します。 また、土...

    1. (1)修善寺駅からバスで50分
    2. (2)土肥温泉バス停から徒歩で2分

その他エリアの観光コーススポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • あおちゃんさんの伊豆わさびミュージアムの投稿写真8
    • あおちゃんさんの伊豆わさびミュージアムの投稿写真12
    • あおちゃんさんの伊豆わさびミュージアムの投稿写真10
    • あおちゃんさんの伊豆わさびミュージアムの投稿写真7

    伊豆わさびミュージアム

    観光コース、その他レジャー・体験

    4.5 口コミ7件

    たくさんのわさびのお土産がおいてありました。 試食もいろいろできるので購入するときの参考にしました。...by juさん

    伊豆ゲートウェイ函南に隣接した施設。わさび漬けをはじめとしたわさび関連の試食ができます。

  • K-NAKAさんの屋外足湯「あったまり〜な」の投稿写真1
    • toiさんの屋外足湯「あったまり〜な」の投稿写真2
    • toiさんの屋外足湯「あったまり〜な」の投稿写真1
    • さとけんさんの屋外足湯「あったまり〜な」の投稿写真4

    屋外足湯「あったまり〜な」

    観光コース

    • カップル
    4.1 口コミ20件

    人間用の足湯(上)は温度高めで 海を眺めながら家族で話しながら。下に ワンコと一緒に入れる足湯もあり、う...by toiさん

    関東最大級無料足湯。全長43メートル、最大入浴人数は70名 目の前に広がる相模湾を望めます。

  • ironhartさんの熱海温泉の投稿写真1
    • 健さんの熱海温泉の投稿写真1
    • ウッディさんの熱海温泉の投稿写真1
    • K2さんの熱海温泉の投稿写真1

    熱海温泉

    観光コース

    • 王道
    4.1 口コミ857件

    バブルが崩壊した当初は町は閑散として寂れたホテルも あったけれども、近頃は訪問するたびに賑わいがまし...by 五月晴れさん

    全国でも有数の大温泉で、尾崎紅葉の「金色夜叉」の舞台としても有名。箱根や伊豆の山々に囲まれた斜面に温泉街が開け、その夜景の美しさは“東洋のナポリ”とも言われている。気候も...

  • KAZZさんの小沢の湯(平左衛門の湯)の投稿写真1
    • のうさんの小沢の湯(平左衛門の湯)の投稿写真1
    • あやぢさんの小沢の湯(平左衛門の湯)の投稿写真1
    • あやぢさんの小沢の湯(平左衛門の湯)の投稿写真1

    小沢の湯(平左衛門の湯)

    自然現象、観光コース

    • シニア
    4.4 口コミ10件

    熱海の繁華街から少し離れたところにある小沢の湯。 温泉の蒸気で釜蒸し体験(卵のみ)出来ると知り、自宅か...by あやぢさん

    熱海七湯の一つ

  • powerdanceさんの家康の湯の投稿写真1
    • 家康の湯の写真1

    家康の湯

    観光コース

    5.0 口コミ1件

    小田原から宇佐美に行く途中下車、電車の乗り換えタイミングで良かったです。温泉は熱すぎずちょうどいい。...by powerdanceさん

    JR熱海駅前の足湯

  • ponちゃんさんの河津七滝七福神巡りの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの河津七滝七福神巡りの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの河津七滝七福神巡りの投稿写真1
    • トシローさんの河津七滝七福神巡りの投稿写真1

    河津七滝七福神巡り

    観光コース

    3.7 口コミ9件

    河津七滝の各々に七福神が配置されています。各滝の近くに福神が配置されていますが、スタンプラリーも有り...by トシローさん

    滝を「タル」と言うのは、水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」が由来であり、平安時代から続いている貴重な河津の言葉です。その河津七滝を、遊歩道で約1時間歩けば見られます...

  • だいすっき!さんの箱根町港の投稿写真1
    • だいすっき!さんの箱根町港の投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの箱根町港の投稿写真4
    • ゆばなゆきゆきさんの箱根町港の投稿写真3

    箱根町港

    観光コース

    4.1 口コミ13件

    ちょっと贅沢に「箱根町港」から「元箱根港」経由で「桃源台」まで海賊船を使って行ってきました。 海賊船...by たぬきさん

  • トモさんの平和の鳥居の投稿写真1
    • 平和の鳥居の写真1

    平和の鳥居

    観光コース、その他神社・神宮・寺院

    2.5 口コミ2件

    ガイドブックやWEBサイト記事などで、「芦ノ湖」を見ると、よく、ここの「平和の鳥居」の写真が使われてい...by たれれったさん

    箱根と言えば思い浮かぶのがこの鳥居。芦ノ湖の湖上の水中鳥居は、今上陛下の立太子礼と日本の独立(講和条約締結)を記念して昭和27年(1952年)に建立。昭和39年(1964年)、御鎮座...

  • こんぱらさんのハリス記念館の投稿写真1
    • chicoさんのハリス記念館の投稿写真1
    • こんぱらさんのハリス記念館の投稿写真3
    • こんぱらさんのハリス記念館の投稿写真2

    ハリス記念館

    観光コース

    ハリス記念館は静岡県下田市の玉泉寺境内に建つ記念館。国指定史跡玉泉寺は初代米国総領事タウンゼント・ハリスが過ごした曹洞宗の寺で、記念館ではハリスの遺品や書簡を展示している...

  • マーチャンさんの元気な百姓たちのひまわり畑の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの元気な百姓たちのひまわり畑の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの元気な百姓たちのひまわり畑の投稿写真2
    • ニコちゃんさんの元気な百姓たちのひまわり畑の投稿写真1

    元気な百姓たちのひまわり畑

    観光コース、動物園・植物園

    4.2 口コミ9件

    下田方面から日野T字路を曲がると車窓から一面黄色の菜の花畑が望める。 小さな橋を渡り2本目路地を進むと...by マーチャンさん

    夏はひまわり畑 春は菜の花畑

    統監道

    観光コース

土肥のおすすめご当地グルメスポット

  • 愛川の人々さんのグリーンヒル土肥の投稿写真1

    グリーンヒル土肥

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 14件

     一見、通り過ぎてしまいそうな場所ですが、ミルクとかソフトクリームがあります。  妻も子供...by トレイルブレイザーさん

  • らーめん道

    ラーメン

    3.0 1件
  • シーバス

    カフェ

    4.0 1件

    何時行っても海越しの街並みはいいものだと、この船から見る景色で思う。一昔前なら、名曲の一つ...by fgっfさん

  • イーストウッドさんの紅一点の投稿写真1

    紅一点

    居酒屋

    4.0 2件

    ランチで訪問。こちらは湯茶寮マルトの食事処になります。注文したのは海鮮丼と鯵フライ定食。海...by イーストウッドさん

土肥周辺で開催される注目のイベント

  • フェスタ長八の写真1

    フェスタ長八

    2025年10月19日

    0.0 0件

    松崎町が生んだ漆喰鏝絵(しっくいこてえ)の名人、入江長八を偲んで「フェスタ長八」が開催され...

  • 奥するが湾日曜市の写真1

    奥するが湾日曜市

    毎週日曜

    0.0 0件

    内浦漁業協同組合の荷捌所前広場で、毎週日曜に市が開催されます。天候次第では市場に上がったば...

  • グラスナイトガーデン

    2025年10月11日

    0.0 0件

    ガラスの原料、珪石(けいせき)の産地として歴史がある西伊豆町で、町内在住のガラス作家たちに...

土肥のおすすめホテル

土肥周辺の温泉地

  • 土肥温泉

    土肥温泉の写真

    西伊豆最古の土肥温泉は、6本の源泉から効能豊かな塩化物泉が湧き出ており、...

  • 雲見温泉

    松崎から海沿いを車で10分のドライブ。雲見温泉には富士山と駿河湾を望む絶景...

  • 堂ヶ島温泉(静岡)

    堂ヶ島温泉(静岡)の写真

    美人の湯で知られる堂ヶ島温泉。旅館やホテルのお風呂からの景色も見事だが、...

  • 松崎温泉

    西伊豆の松崎は夕陽となまこ壁が有名、町中を散策するとノスタルジックな雰囲...

  • 戸田温泉

    温泉の歴史が古い伊豆の中でも比較的新しい昭和61年に湧き出た温泉。飲用も可...

  • 宇久須温泉

    リュウマチや神経痛などに効能があると言われている硫酸塩泉。夕陽のキレイな...

土肥の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.