1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 熱海の観光
  5. 熱海市の観光
  6. 小沢の湯(平左衛門の湯)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小沢の湯(平左衛門の湯)

籠と蓋が置いてあります。_小沢の湯(平左衛門の湯)

籠と蓋が置いてあります。

1度にたくさんできました。_小沢の湯(平左衛門の湯)

1度にたくさんできました。

蒸気で釜蒸し体験。(卵のみ)お玉やトングも置いてある火傷に注意_小沢の湯(平左衛門の湯)

蒸気で釜蒸し体験。(卵のみ)お玉やトングも置いてある火傷に注意

10分程蒸してみました。美味しく仕上がりいい思い出になりました。_小沢の湯(平左衛門の湯)

10分程蒸してみました。美味しく仕上がりいい思い出になりました。

復活!!卵は酒屋さんでね♪_小沢の湯(平左衛門の湯)

復活!!卵は酒屋さんでね♪

説明_小沢の湯(平左衛門の湯)

説明

小沢の湯_小沢の湯(平左衛門の湯)

小沢の湯

小沢の湯_小沢の湯(平左衛門の湯)

小沢の湯

小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 籠と蓋が置いてあります。_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 1度にたくさんできました。_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 蒸気で釜蒸し体験。(卵のみ)お玉やトングも置いてある火傷に注意_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 10分程蒸してみました。美味しく仕上がりいい思い出になりました。_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 復活!!卵は酒屋さんでね♪_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 説明_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 小沢の湯_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 小沢の湯_小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 小沢の湯(平左衛門の湯)
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    40%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

小沢の湯(平左衛門の湯)について

熱海七湯の一つ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒413-0013  静岡県熱海市銀座町14 (天神酒店前) 地図
交通アクセス (1)JR熱海駅より徒歩約15分

小沢の湯(平左衛門の湯)のクチコミ

  • 無料で作れる温泉たまご

    5.0

    カップル・夫婦

    熱海の繁華街から少し離れたところにある小沢の湯。
    温泉の蒸気で釜蒸し体験(卵のみ)出来ると知り、自宅から卵と塩を持参して行きました。駐車場は無く一台分停めれるスペースに主人を残して釜蒸し体験。釜は二つあり、五つの卵を10分蒸してみたところ、美味しく仕上がりました。手ぶらでも、道を挟んだ向かいの酒屋で卵と塩も購入可能。温泉地の無料で体験できる楽しいスポットでした♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月15日

    あやぢさん

    あやぢさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 手軽に温泉たまご作り

    5.0

    カップル・夫婦

    ネットで調べて知った小沢の湯。
    蒸気で蒸して温泉たまごが作れる無料スポットです。平日の15時過ぎに着くと、二つある釜はどちらも空いていて早速持参した卵を蒸してみました。10分タイマーでいい感じの温泉たまごが完成。
    以前は向かいの酒屋さんの横に時間貸し有料駐車場があったようですが、現在はありませんでしたので少し空いているスペースに停めさせていただきました。待っている間も、硫黄の匂いと蒸気がああ温泉地に来たなぁ...と、旅の気分を上げてくれました。オススメですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月12日

    あやぢさん

    あやぢさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • おいしい温泉卵ができました。

    5.0

    家族

    熱海の駅から商店街を歩いて少し離れたところにありました。近くの酒屋で卵を売っているとのことでしたが、近くにスーパーがあったのでそちらでパックで購入してまとめて作りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年10月15日

    のうさん

    のうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

小沢の湯(平左衛門の湯)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小沢の湯(平左衛門の湯)(コサワノユ(ヘイザエモンノユ))
所在地 〒413-0013 静岡県熱海市銀座町14 (天神酒店前)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR熱海駅より徒歩約15分
その他 入浴施設ではありません
ホームページ www.city.atami.lg.jp/kanko/onsen/1001823.html
最近の編集者
じゃらん
2020年9月8日
トシローさん
新規作成

小沢の湯(平左衛門の湯)に関するよくある質問

  • 小沢の湯(平左衛門の湯)の交通アクセスは?
    • (1)JR熱海駅より徒歩約15分
  • 小沢の湯(平左衛門の湯)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小沢の湯(平左衛門の湯)の年齢層は?
    • 小沢の湯(平左衛門の湯)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小沢の湯(平左衛門の湯)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 小沢の湯(平左衛門の湯)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

小沢の湯(平左衛門の湯)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 10%
  • 40代 40%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 78%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.