大野瀬町の漁業体験・潮干狩り・地引網

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • おいでん・やなの写真1

    1 おいでん・やな

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 2件

    川遊びはしていませんが、鮎の塩焼きとクルミ味噌たっぷりの五平餅をいただきました。クルミ味噌の五平餅も...by みほさん

    岐阜県と長野県境に接する豊田市大野瀬町に、地元住民たちで作った観光用の簗場(やなば)です。水の綺麗な矢作川の最上流部で、アユのつかみ取りや「天然のプール」で川遊びなどを楽し...

    1. (1)猿投グリーンロード「力石IC」 車 60分

その他エリアの漁業体験・潮干狩り・地引網スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ウォーレンさんの油ケ淵の投稿写真1
    • かっちさんの油ケ淵の投稿写真1

    油ケ淵

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.6 口コミ3件

    油ヶ淵は愛知県でも唯一の天然湖沼であるのも驚きました。 そしてボートレーサー養成所もここにあり、訓練...by かっちさん

    愛知県で最大規模の自然湖。蓮如池とも呼ばれており、四季を通じて、鯉、鮒、ボラなどの釣りが楽しめます。 観光漁業 釣り場 事業者 油ケ渕漁業協同組合 魚介名 コイ、フナ、ボ...

  • ネット予約OK

    蒲郡市観光協会

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    ポイント2%

  • かっちさんの潮干狩(竹島海岸)の投稿写真1
    • かなめさんの潮干狩(竹島海岸)の投稿写真2
    • かなめさんの潮干狩(竹島海岸)の投稿写真1
    • かほさんの潮干狩(竹島海岸)の投稿写真1

    潮干狩(竹島海岸)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.2 口コミ17件

     とても天気が良かった。周りの景色を楽しむこともなく一生懸命掘りました。  持ち物リスト  簡易テン...by かなめさん

    あさり。

    潮干狩り(水神)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.5 口コミ2件

    潮干狩りに友人と行きました。とてものんびりと楽しむことができました。たくさんの貝がとれ、焼いて食べま...by すさくーさん

    愛知県蒲郡市は全国有数のアサリの産地です。市内7か所で潮干狩りを楽しめます。焼いてよし、味噌汁もよし、てんぷらもよしと、おいしいアサリ尽くしに家族で舌鼓を打てます。 水神...

    形原町春日浦潮干狩り場

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    2.6 口コミ5件

    食事をしたヽ(=´▽`=)ノt約1年ぶりに久々に訪れることができました。y(^ー^* )yどの料理も美味しくまろやか...by tomoyaさん

    平成21年より観光潮干狩り事業を始めました。春日浦海岸は、人口干潟で、石・岩などがない、安全な干潟ですので、小さいお子様連れでも安心して楽しんで頂けます。

  • gotoさんの釣り広場の投稿写真3
    • gotoさんの釣り広場の投稿写真2
    • gotoさんの釣り広場の投稿写真1
    • 釣り広場の写真1

    釣り広場

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.3 口コミ6件

    駐車場が近くにあり、転落防止用のフェンスもあるので小さい子供連れのファミリーの人でものんびりと釣りを...by ユウ102さん

    中部電力碧南火力発電所貯炭場北岸に開放された家族連れでも楽しめる釣り広場。トイレや転落防止柵、救命用浮輪、休憩舎などを完備し、釣りには絶好の条件。 観光漁業 釣り場 事...

    潮干狩り(三谷温泉海岸)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.1 口コミ7件

    潮干狩りに行きました。三谷温泉の海岸がとてもきれいでした。遠浅の浜辺です。春から初夏にかけて潮干狩り...by ゆーこさん

    愛知県蒲郡市は全国有数のアサリの産地です。市内7か所で潮干狩りを楽しめます。焼いてよし、味噌汁もよし、てんぷらもよしと、おいしいアサリ尽くしに家族で舌鼓を打てます。 【料...

    東はず観光遊船

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ2件

    5月から11月の営業です。 底引き網漁でシャコやえびが獲れたので、そのまま船上で調理して食べました。 ...by トミーさん

  • ネット予約OK

    黒真丸

    漁業体験・潮干狩り・地引網、クルーズ・クルージング、仕事体験(職業体験)

    ポイント2%

    黒真丸はまんが漁という、三河湾伝統の漁法で漁を行っています、 貴重な漁法なのでテレビや新聞等のメディアでもよくご紹介いただいております。

  • 吉田海岸の写真1

    吉田海岸

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ6件

    初めて潮干狩りに行きました。 海の生き物に子供達は大はしゃぎでした。 景色がとても良いので、心の洗濯...by トミーさん

    観光漁業 潮干狩 事業者 吉田漁協 魚介名 アサリ

  • かなめさんの西幡豆・鳥羽海岸の潮干狩りの投稿写真1
    • かなめさんの西幡豆・鳥羽海岸の潮干狩りの投稿写真2

    西幡豆・鳥羽海岸の潮干狩り

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.7 口コミ8件

    知多よりも大きいので、オススメします。 船で隣の島にも渡るともっといい貝がゲット出来ました。また行き...by もえぴーさん

    観光漁業 潮干狩 事業者 幡豆漁協 魚介名 アサリ

  • ネット予約OK

    あやつき丸

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    潮干狩り(西浦海岸)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    2.5 口コミ2件

    西浦海岸潮で干狩りをしました。三河湾国定公園に指定されている自然豊かな環境で、貝を掘ることができまし...by ゆーこさん

    愛知県蒲郡の西浦海岸は良質なアサリ満載の三河湾の中でも岩場に囲まれた西浦海岸のアサリは身が大きくて味がよいのが特徴です。特に西浦海岸は岩場の海で、岩場で採れるアサリは一番...

    宮崎東海岸

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ1件

    宮崎東海岸に行きました。採るだけではなく採った貝を食べるのも楽しみです。春から夏のシーズン定番のレジ...by すさくーさん

  • ウォーレンさんの梶島の投稿写真1
    • rapidさんの梶島の投稿写真1
    • 梶島の写真1

    梶島

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ2件

    梶島に渡るには吉良ワイキキビーチ横の渡船乗り場からですが、今はシーズンオフで渡る事が出来ません。 対...by rapidさん

    観光漁業 潮干狩 事業者 西三河漁協 魚介名 アサリ

  • 潮干狩り(松島漁場)の写真1

    潮干狩り(松島漁場)

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.2 口コミ4件

    近隣の潮干狩り漁場の相次ぐ中止と昨年の大不漁も有り躊躇しましたが、 今年は心配ご無用の大満足 干潮2...by じじさん

    愛知県蒲郡市は全国有数のアサリの産地です。市内7か所で潮干狩りを楽しめます。焼いてよし、味噌汁もよし、てんぷらもよしと、おいしいアサリ尽くしに家族で舌鼓を打てます。 【料...

  • 澄ヶ瀬やなの写真2
    • 澄ヶ瀬やなの写真1
    • 澄ヶ瀬やなの写真3

    澄ヶ瀬やな

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 口コミ2件

    メインの鮎の塩焼きが旨かった。 特殊な焼き機で、おじさんの鮎の焼き方が上手でした。 一人4匹食べてし...by herokunさん

  • 花ちゃんさんの坂井海岸の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの坂井海岸の投稿写真1
    • 坂井海岸の写真1

    坂井海岸

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.6 口コミ3件

    結構広めの海岸です。眺望を楽しみに訪問したのですが、悪天候のため眺望は楽しめませんでした。砂浜まで平...by 花ちゃんさん

    4月上旬から8月中旬にかけて潮干狩りが楽しめる。干潮時には500mに渡り干潟ができる。 観光漁業 潮干狩 事業者 常滑市観光協会坂井支部 魚介名 アサリ、バカ貝

    瑞浪フィッシングパーク

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 口コミ2件

    瑞浪フィッシングパークにでかけました。水質は濁りぎみで魚の反応はいいです。虹鱒のサイズは25から35cmく...by かずれさん

  • SHINさんの木曽川の投稿写真1
    • たいやきさんの木曽川の投稿写真1
    • キヨさんの木曽川の投稿写真2
    • キヨさんの木曽川の投稿写真1

    木曽川

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    3.9 口コミ51件

    名鉄の犬山遊園駅のすぐそばにあるのが、 木曽川にかかる犬山橋。 この川で岐阜県と愛知県を分けています...by SHINさん

    乙方潮干狩り

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ2件

    毎年1回、乙方海岸に潮干狩りへ行ってます。ここ数年は「貝の生育状況が悪く、ご迷惑をおかけするかも知れ...by てるちゃんさん

  • ちほさんの山田潮干狩りの投稿写真1
    • 山田潮干狩りの写真1

    山田潮干狩り

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    2.5 口コミ4件

    潮干狩りの人気スポット。 シーズン中はとても賑わっています。 子供のために魚のつかみ取りイベントも開...by えりえりさん

    潮干狩りとは、主に4?6月の期間、遠浅の砂浜で、砂中の貝などを掘って採取するレジャーです。南知多は漁業中心の町で、新鮮な魚介類が美味しく食べられることで有名。広々とした南知...

  • 豊丘の写真1
    • 豊丘の写真2

    豊丘

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.2 口コミ4件

    満開のコスモスが見られました。とてもきれいで、感動的です。シーズン中は観光客の方もたくさん来ていまし...by yukiさん

    南知多の春の訪れは、豊丘の「潮干狩り」と「花ひろばの菜の花」から。三河湾の磯の香りとさわやかな風、花のやさしい香りが特徴のまちです。秋にはコスモスが道路沿いに咲くコスモス...

  • 松にゃんさんの大井の投稿写真1
    • 景虎さんの大井の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大井の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大井の投稿写真1

    大井

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    4.0 口コミ33件

    知多半島の先端部にある漁村です。もう少し先端部の師崎、片名と比べて宅地が多いように思えます。分譲中の...by 花ちゃんさん

    大井は昔からの港町で、山々が迫り、海と緑が美しい景観をおりなしています。大井漁港を望む聖崎の海にたつ弘法大師「上陸大師」や、上陸大師が臨める展望台のある「聖崎公園」など見...

  • 花ちゃんさんの山海の投稿写真1
    • ウォーレンさんの山海の投稿写真1
    • 山海の写真1

    山海

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    3.7 口コミ41件

    海岸沿いの温泉郷のようです。同じく海岸沿いの温泉郷として、すぐ近くに内海地区もあるのですが、こちら山...by 花ちゃんさん

    名前のとおり、山と海の幸が豊富なまち。3匹のイルカのタワーがシンボルの海水浴場は、波が静かなため、家族連れに安心です。西海岸は直接波が入り、若者のサーフスポットとして有名...

大野瀬町のおすすめご当地グルメスポット

大野瀬町周辺で開催される注目のイベント

  • トヨカワシティマラソン大会の写真1

    トヨカワシティマラソン大会

    2025年11月16日

    0.0 0件

    記録に挑戦するマラソンの部と、楽しく走るジョギングの部で構成される「トヨカワシティマラソン...

  • 香嵐渓の紅葉の写真1

    香嵐渓の紅葉

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    紅葉の名所として「東海随一」ともいわれる香嵐渓では、例年11月中旬から下旬にかけて、紅葉がピ...

  • デンパーク「ウィンターフェスティバル」の写真1

    デンパーク「ウィンターフェスティバル」

    2025年11月21日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    冬のデンパークで、光り輝く幻想的な世界へと来場者を誘う「ウィンターフェスティバル」が開催さ...

  • ええじゃないか 豊橋まつりの写真1

    ええじゃないか 豊橋まつり

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    秋の豊橋を盛り上げる市最大のイベント「ええじゃないか 豊橋まつり」が、2025年は「伝統と革新...

大野瀬町のおすすめホテル

大野瀬町周辺の温泉地

  • 伊良湖温泉

    2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、...

  • 西浦温泉

    西浦温泉の写真

    西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。そ...

  • 湯谷温泉

    湯暦1300年。鳳来寺を開山した利修仙人により発見され、その源泉・鳳液泉は昔...

  • 三谷温泉

    約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)...

  • 蒲郡温泉

    蒲郡温泉の写真

    波、風、潮が一定している穏やかな海と、そこにぽっかり浮かぶ蒲郡のシンボル...

  • 吉良温泉

    吉良町はその名が示すように「忠臣蔵」の吉良氏ゆかりの地。海水浴場を目の前...

大野瀬町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.