長野の漁業体験・潮干狩り・地引網
1 - 30件(全115件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
10 菅大平・大平あやめ公園池
木曽/漁業体験・潮干狩り・地引網
かつて、この辺一帯は湿地帯で自生のアヤメが多く「菅大平天然菖蒲園」と呼ばれていました。by ウォーレンさん
静かな池。6月上旬からはきれいなあやめが咲き誇ります。現在泥抜口等の改修工事中の為、池内に水がありません。(2020年工事完了予定)
-
13 和知野川上流・浪合川
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/漁業体験・潮干狩り・地引網
和知野川上流、浪合川に行きました。川の流れを見るとこころが癒されました。春にいったので桜も美しい光景...by れいすちゃんさん
浪合川の魚は、身もしまっていて、とてもおいしいです。おいしい魚を釣ってみてはいかがでしょうか。漁期5〜8月。
-
斑尾・飯山・信濃町・黒姫/漁業体験・潮干狩り・地引網
先日、近場で楽しいところということで、釣り堀に行ってみました。大人二人、小学生3年、保育園年中の子供...by となりのトミカさん
野鳥のさえずり、木々の草花の表情にふれながら釣りが楽しめます。手作りのアスレチック・トランポリンなど、お子様連れでもお楽しみいただけます。
-
19 奈良井川漁業協同組合
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/漁業体験・潮干狩り・地引網
奈良井川漁業協同組合に行きました。ニジマス魚のことをいろいろ教えていただきました。釣りを楽しみました...by むっちさん
-
24 武石観光センターつり堀
上田・別所・鹿教湯/漁業体験・潮干狩り・地引網
武石観光センターはおみやげや蕎麦を食べることができ休憩できました。観光センター内にこの釣り堀はあり、...by たさん
観光センターに併設されているつり堀で、釣った魚をその場で塩焼きにして食べることができます。(営業期間:4月〜11月)
-
安曇野・大町/漁業体験・潮干狩り・地引網
年に数回、ルアーフィッシィングでお伺いしています。一番の特徴は、釣れる魚が大きいことです。60cmど...by ミズガメさん
自由釣り場(フライ・ルアー)・規定釣り場・渓流釣り場があります。通年営業なので、四季を通して釣りを楽しめる釣掘りです。釣った魚はその場で炭火焼きに出来る野外バーベキュー施...
長野の温泉地
長野の旅行記
-
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)
- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
13924 1120 0 -
2017/4/19(水)
- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
7705 1016 0 -
2014/7/6(日) 〜 2014/7/7(月)
- 夫婦
- 2人
木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽...
68583 614 0