二見(奈良県)の郷土景観

その他エリアの郷土景観スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • スピンコさんの下赤阪の棚田の投稿写真1
    • panchanさんの下赤阪の棚田の投稿写真4
    • にしさんさんの下赤阪の棚田の投稿写真1
    • panchanさんの下赤阪の棚田の投稿写真6

    下赤阪の棚田

    郷土景観

    4.1 口コミ10件

    道の駅から見た棚田の景色は最高です。奥にはPLの塔やアベノハルカスも見えます。田んぼが規則的に並びきれ...by はせさん

  • しどーさんの吉野建の投稿写真2
    • しどーさんの吉野建の投稿写真1

    吉野建

    郷土景観

    4.0 口コミ3件

    平地が少ない吉野で見られる建物です。 道路からの見た目は平屋か二階建ての建物ですが、谷がある裏側から...by しどーさん

    各民家が山の斜面に寄りそい、表1階で裏の谷側が3?4階という家の造り。

  • 千股池から望む二上山の写真1

    千股池から望む二上山

    郷土景観

    千股池湖畔は、二上山の特徴的な形が楽しめ、春分・秋分の日前後には雄岳と雌岳の間に夕日が沈む写真が撮影できる場所です。 奈良県景観資産眺望地点

  • 5つの世界遺産ビュー!王寺町・明神山山頂の写真1
    • 5つの世界遺産ビュー!王寺町・明神山山頂の写真2
    • 5つの世界遺産ビュー!王寺町・明神山山頂の写真3
    • 5つの世界遺産ビュー!王寺町・明神山山頂の写真4

    5つの世界遺産ビュー!王寺町・明神山山頂

    郷土景観

    王寺町の明神山は標高273.6mの低い山ですが、山頂では360°の大パノラマがひらけ、5つの世界遺産を目にすることができます。 大阪府側では世界遺産の百舌鳥・古市古墳群やあべのハ...

  • hiroさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • poporonさんの高野龍神スカイラインの投稿写真2
    • たれれったさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • ふみこさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1

    高野龍神スカイライン

    郷土景観

    • 王道
    3.6 口コミ51件

    子供の運転で言ったので、助手席で景色を堪能しました。標高900〜1030m付近を上がったり降りたり、たくさん...by ひーこさん

    高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末?11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬?3月下旬)は交通規制あり。

    松原市役所 庁舎とバラ(5月)

    郷土景観

  • ゆきなさんの金魚の養殖の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの金魚の養殖の投稿写真2
    • レムリアさんの金魚の養殖の投稿写真1
    • biruruさんの金魚の養殖の投稿写真1

    金魚の養殖

    郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    近鉄郡山駅から徒歩10分程、「金魚ストリート」の別名を持つ柳町商店街を散策しました。店先に水槽があり金...by いざのりさん

    日本一の金魚の生産地で、市内いたるところに養殖池が見られる。

二見のおすすめご当地グルメスポット

  • 大和本陣

    うどん・そば

    4.3 3件

    喉越しを楽しむことができる美味しいおうどんを食べることができるお店でした。ミニのどんぶりが...by クロちゃんさん

  • ちーずさんのレストラン ラミ ダンファンス アラメゾンの投稿写真1

    レストラン ラミ ダンファンス アラメゾン

    フレンチ・フランス料理

    4.0 1件

    古民家風のフレンチレストランでとにかく内装がとてもおしゃれでした。 ランチなのでお手頃価格...by ちーずさん

  • 丸福食堂

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • スプーン

    カフェ

    -.- (0件)

二見周辺で開催される注目のイベント

  • 大台ヶ原の紅葉の写真1

    大台ヶ原の紅葉

    2025年10月上旬〜下旬

    0.0 0件

    大台ヶ原の原生林の紅葉は、例年10月上旬になると見頃となります。西大台の原生林が赤や黄色に色...

  • カヤック体験 Halfday 奈良吉野川の写真1

    カヤック体験 Halfday 奈良吉野川

    2025年4月26日〜11月3日の土日祝、8月13日〜17日

    0.0 0件

    流れの穏やかな吉野川のフィールドで、カヤックと水遊びを体験する半日のコースです。安定性の高...

  • 後醍醐天皇御霊殿特別公開(秋季)の写真1

    後醍醐天皇御霊殿特別公開(秋季)

    2025年11月2日〜18日

    0.0 0件

    奈良吉野山にある塔尾山・椿花院如意輪寺で、後醍醐天皇御霊殿が特別開扉され、中に安置された後...

  • みたらい渓谷の紅葉の写真1

    みたらい渓谷の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    四季折々に見せる景観が、近畿地方随一の美しさと称される「みたらい渓谷」では、例年10月下旬か...

二見のおすすめホテル

二見周辺の温泉地

  • 大峯山洞川温泉

    古くから大峯山の登山者たちの疲労回復に利用されてきた洞川温泉は無色透明の...

  • 十津川温泉

    十津川温泉郷は、十津川村に湧く3温泉(十津川、上湯、湯泉地)を総称したも...

  • 湯泉地温泉

    十津川温泉郷に湧く湯泉地温泉は、十津川村のほぼ中央に位置し歴史は古く1581...

  • 金剛乃湯

    地下1300メートルより汲み上げられる天然温泉。泉質はナトリウム−塩素物...

  • 上北山温泉

    大台ヶ原と大峰山に挟まれた深い谷間に位置する北山川河畔に湧くナトリウム泉...

  • 新湯盛温泉

    泉質は単純温泉。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり...

(C) Recruit Co., Ltd.