田平町下亀免の史跡・名所巡り

その他エリアの史跡・名所巡りスポット

1 - 3件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大悲観音像の投稿写真1

    大悲観音像

    史跡・名所巡り

    3.8 口コミ6件

    大悲観公園内にある、大きな岩に大きな大悲観の文字が彫ってあります。昔はこの文字の下に観音さんが安置さ...by 花ちゃんさん

    大悲観は大別当の山中にある,屹立した大砂岩に「大悲観」の大文字が彫ってあり,その下に観音を祀る,字は大悲観,文政13年8月3日成子書之肥前守従五位源朝臣燕とある。大悲観の文字...

  • 鷹島の銅造如来坐像一体の写真1

    鷹島の銅造如来坐像一体

    史跡・名所巡り

    4.1 口コミ8件

    鷹島といえば元寇の歴史や遺物が良く見つかりますが、これも海から引き揚げられたそうで、元寇の時代の物で...by tomikei6さん

    この仏像は、元軍が船に安置して礼拝をしていたものと言われ、大暴風雨のため船とともに海底に沈んだと伝えられています。江戸時代の終わり、ある漁師が原の海岸が魚の群で海の色が変...

    木造薬師如来坐像

    史跡・名所巡り

    4.2 口コミ7件

    歴史的にもたいへん貴重な薬師如来座像が 見られました。寄木造りと説明がありました。 見れて良かったで...by とくになしさん

    東光寺本尊で,国指定重要文化財

最新の高評価クチコミ(長崎周辺の史跡・名所巡り)

田平町下亀免周辺で開催される注目のイベント

  • ひらどツーデーウォーク大会の写真1

    ひらどツーデーウォーク大会

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    潮風を感じながら、九州西端のまち・平戸を巡る「ひらどツーデーウォーク大会」が、今年も開催さ...

  • 平戸港花火大会の写真1

    平戸港花火大会

    2025年10月25日

    0.0 0件

    日本最初の海外貿易港として栄えた平戸港を舞台に、「平戸港花火大会」が開催されます。東西文化...

  • 第23回松浦水軍まつりの写真1

    第23回松浦水軍まつり

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    戦国時代に肥前松浦地方で活躍した松浦党(松浦水軍)にちなんだ「松浦水軍まつり」が松浦市文化...

  • 平戸くんちの写真1

    平戸くんち

    2025年10月24日〜27日

    0.0 0件

    平戸城内にある亀岡神社の例大祭が、10月24日から4日間にわたり開催されます。25日に御神幸、26...

田平町下亀免のおすすめホテル

田平町下亀免周辺の温泉地

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

(C) Recruit Co., Ltd.