田の浦町(大分県)の史跡・名所巡り

その他エリアの史跡・名所巡りスポット

1 - 2件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • のりゆきさんの大友氏館跡の投稿写真1
    • かこさんの大友氏館跡の投稿写真2
    • かこさんの大友氏館跡の投稿写真1
    • 大友氏館跡の写真1

    大友氏館跡

    史跡・名所巡り

    3.7 口コミ4件

    戦国時代に豊後を本拠地としていた大友氏の館跡ですね。 特に大友宗麟推しが凄かったですね。 PVとかも...by PESさん

    戦国時代に北部九州一帯を支配したキリシタン大名・大友宗麟の館跡です。 当時この近辺には城下町が栄え、大友氏の庇護の下活発に南蛮貿易が行われていました。 近年は発掘調査が進...

  • yosshyさんの大友宗麟公像の投稿写真2
    • まこさんの大友宗麟公像の投稿写真1
    • しちのすけさんの大友宗麟公像の投稿写真1
    • しちのすけさんの大友宗麟公像の投稿写真1

    大友宗麟公像

    史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    大友宗麟が築城したのは、臼杵城が知られていますが、大分市にある府内城は宗麟がキリシタンの布教を許した...by キヨさん

    大分駅府内中央口広場に、この大友宗麟公像は設置されています。 キリシタン大名として知られる大友宗麟は、フランシスコ・ザビエルを招いてキリスト教に帰依し、少年使節団をローマ...

最新の高評価クチコミ(大分周辺の史跡・名所巡り)

田の浦町周辺で開催される注目のイベント

  • 大分市菊花展の写真1

    大分市菊花展

    2025年11月5日〜17日

    0.0 0件

    色とりどりに咲き誇る菊の花が、若宮八幡社に展示されます。厚物管物三鉢組、九鉢組、ダルマ、福...

  • 白馬渓の紅葉の写真1

    白馬渓の紅葉

    2025年11月中旬〜下旬

    0.0 0件

    臼杵川の上流に位置する白馬渓では、例年11月中旬になると紅葉が見頃となります。白馬渓は、自然...

  • ちいさな花火打上会

    毎月第1土曜

    0.0 0件

    豊後花火発祥の地、犬飼町にある大野川河川公園で、毎月第1土曜に「ちいさな花火打上会」が開催...

田の浦町のおすすめホテル

田の浦町周辺の温泉地

  • 大分市内温泉

    大分駅周辺から郊外にかけては、自噴泉や動力による温泉が散在する。大分市の...

  • 大在温泉

    自慢の温泉大浴場は泉質が炭酸水素塩泉で100%天然温泉。岩風呂のお湯は流し...

(C) Recruit Co., Ltd.