財部町下財部の滝・渓谷
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
お探しの観光スポットは見つかりませんでした。
その他エリアの滝・渓谷スポット
1 - 3件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
滝・渓谷
神水峡の近くに最近話題の柱状節理もあります。駐車場の入り口は狭くては分かりにくいけど、車は5、6台は停...by マッキーさん
霧島神宮の側にある、渓谷です。 全長1800mの遊歩道があり、自然が作り出す柱状の溶岩柱状節理は、圧巻。
-
-
滝・渓谷
- 王道
- 子連れ
霧島連峰に佇む高千穂の峰(1,574M)は、初代天皇の地として宮崎県高原町麓、景観な様相で堂々とした様をし...by プリンス君さん
ニニギノミコトが天孫降臨した峰として伝えられており,山頂には,天逆鉾が立っている。5月中旬から6月上旬にかけてミヤマキリシマツツジが咲く。 【規模】標高:1574
-
-
滝・渓谷
- 王道
新緑に包まれた遊歩道を30分ほどで着きます。道も整備されており歩きやすいです。車椅子でも大丈夫と聞き行...by aonoriさん
南大隅町の雄川上流にある、落差46m・幅60mの滝です。滝つぼまでは遊歩道があり、ハイキングを楽しむことができます。豪快な滝、きれいなエメラルドグリーンの滝つぼが話題となり人気...
-
財部町下財部のおすすめジャンル
財部町下財部の旅行記
-
高千穂峰を登る 〜下山後、美味しいお店を発見〜
2023/5/23(火)- 一人
- 1人
霧島連山は、以前、韓国岳を登ったことがありますが、高千穂峰は、まだ登ったことがありません。 今回は...
773 2 0 -
韓国岳登山の翌日は財部と都城で自然満喫
2021/9/23(木) 〜 2021/9/24(金)- 夫婦
- 2人
韓国岳登山をした翌日は,曽於市財部の悠久の森を散策したり,桐原の滝や溝ノ口洞穴や都城の関之尾滝で自...
543 2 0 -
スピリチュアルな南国バカンス
2020/3/7(土) 〜 2020/3/8(日)- 夫婦
- 2人
早春感じる鹿児島・宮崎の旅 初日は小雨舞い散る霧島に、翌日は春の陽気感じる日南にドライブ 神感じ...
1537 0 0