close

2016.09.19

広島には日本の歴史を学べるスポットがいっぱい!勉学の秋にはもってこいの観光スポット20選

人気の観光スポットやイベントスポットが盛りだくさんの秋の広島!
日本の歴史について学べる原爆ドームや広島平和記念資料館など、ご家族みんなで訪れる価値あり♪勉学の秋にはもってこい!また、広島風お好み焼きを食べながらスポーツ観戦も◎

この秋の家族旅行に広島はいかが?みんなで楽しんで、秋の思い出を作ろう!
(※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました)
記事配信:じゃらんニュース

MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

広島の新球場。東洋カープなど、主にプロ野球の試合が行われる。

口コミ ピックアップ

良い球場だなと訪れた時点で思い、出た後も良い球場だったなと思える、本当に良い球場でした。
広島カープファンではないのですが、何度でも行きたくなってるし、その予定です。
場内をぐるっ~と一周できるので、飲食店舗が絶えず混雑していた為に購入困難であっった事を除けば、色んな角度から観戦も出来るし、色んな美味しいお店やイベント等にも触れる事が出来る、子供達も大喜びの球場でした。
また楽しみに行きます!!
(行った時期:2016年7月22日)

広島駅から徒歩10分くらいで着きます。当日は試合が無かったのですが、スタジアムの見学ツアーを開催していることを知り、
参加しました。(有料) ベンチ・ブルペン・ロッカールームなど、説明を受けながらの見学はとても楽しかったです。
(行った時期:2016年4月)

■MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
[住所]広島市南区南蟹屋2丁目3-1
「MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島」の詳細はこちら

原爆ドーム

原爆ドーム
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101af2170020394/photo/

チェコ人の建築家、ヤン・レツル氏の設計で1915年(大正4年)に開館。かつて市の中心街にあった「広島県産業奨励館」跡。昭和20年8月6日の原爆の実状を伝えるため永久保存されている。1996年(平成8年)にユネスコの世界遺産として登録されました。

口コミ ピックアップ

ドームの前に立つと戦争の恐ろしさ醜さを強く感じます。爆風にさらされひしゃげてしまった鉄骨、崩れた壁、眼にするもの全てが平和であることの大切さを語りかけてくるように思います。オバマ大統領の訪問で沸き立った年でしたが日本人として必ず訪れるべきところであるように感じました。
(行った時期:2016年8月)

真上から爆風がきたために1階2階の崩壊は免れたと言われており奇跡に近いと言っても過言ではないではないでしょうか。しかし今も尚残っている原爆ドームはコンクリート壁が焼け焦げておりどれだけ爆風が熱いものだったかということを私たちに教えてくれます。
(行った時期:2014年12月13日)

■原爆ドーム
[住所]広島県広島市中区大手町
「原爆ドーム」の詳細はこちら

広島平和記念資料館

広島平和記念資料館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101cc3290030617/photo/

1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。まちはほとんどが破壊され、多くの人びとの生命がうばわれました。かろうじて生き残った人も、心と体に大きな痛手を受け、多くの被爆者がいまなお苦しんでいます。 

平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するとともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介しています。資料の一つ一つには、人びとの悲しみや怒りが込められています。原爆の惨禍からよみがえったヒロシマの願いは、核兵器のない平和な社会を実現することです。

平成18年(2006年)7月5日、広島平和記念資料館・本館は、意匠的に優秀なものと評価され、わが国の戦後建築物としては初めて国の重要文化財に指定されました。

口コミ ピックアップ

原爆ドームを見るたけでも、戦争の怖さ愚かさは十分に伝わるかもしれませんが、原爆ドームを見たなら是非、広島平和記念資料館にも足を運んで下さい。
さらに、原爆の恐ろしさが伝わると思います。
(行った時期:2007年2月)

小学低学年の子供にはまだ早いかなとおもいながらつれていきました。こわいこわいと言ってましたが、平和な時代にうまれたことがどんなに恵まれたことなのかと教えることができました。私自身もいろいろ考えさせられました。家族で行って良かったです。
(行った時期:2009年8月9日)

■広島平和記念資料館
[住所]広島県広島市中区中島町1-2平和記念公園内
「広島平和記念資料館」の詳細はこちら

にしき堂

にしき堂
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34102ga3550085102/photo/

広島を代表する“もみじまんじゅう”の店。新鮮な卵とはちみつをたっぷり使った味は,甘すぎず素朴な風味。

口コミ ピックアップ

職場のお土産に買いました。とても喜ばれました。もちもち感が最高です。職場の皆んなも広島に行ったらやっぱり『生もみまん』と言ってました。
(行った時期:2016年8月)

有名なもみじ饅頭の製造工場と販売所が併設されています。工場見学も可能で、お茶と一緒に楽しむ焼き立ての「生もみじ」は絶品でした。広島土産には最適です。
(行った時期:2015年7月)

■にしき堂
[住所]広島県広島市東区光町1-13-23
「にしき堂」の詳細はこちら

広島市安佐動物公園

広島市安佐動物公園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34106cc3310040205/photo/

アフリカ産とアジア産の動物を中心に約160種1,700点の動物がオリの少ない自然な環境で飼育・展示され、広大な園内では野生動物のダイナミックな生活が観察できる。動物について楽しく学べるイベントも多数開催。ぴーちくパーク(子ども動物園)では、ヤギやヒツジなどの動物と自由にふれあうことができる。

口コミ ピックアップ

期間限定で開催のナイトサファリはライトアップと夜行性の動物たちが活発に行動している姿がみえるので楽しいです。レストランではライオンの顔のカレーなどもありますよ!山の上なので比較的涼しいので夕涼みにも良いかも。
(行った時期:2015年8月)

子どもの頃から何度も行っていますが、いつ行っても楽しめます。園内はとても広くていろんな種類の動物がいるので、1日中園内で過ごせます。猿山とライオンがお気に入りです。
(行った時期:2016年4月)

■広島市安佐動物公園
[住所]広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園
「広島市安佐動物公園」の詳細はこちら

広島の路面電車

広島の路面電車
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34100ad2250120420/photo/

広島市に残る路面電車では,かつて京都や大阪で活躍した電車が色も形も以前のままで走っている。他にドイツ・ドルトムント市電や大正時代の小さな車両もある。

口コミ ピックアップ

市民から広電の愛称で親しまれている広島電鉄の路面電車は100年以上も広島市民の暮らしに沿って走り続けています。そしてその規模は全国で約20ヶ所ある路面電車が走る街の中でも日本一だそうです。原爆投下3日後には運転再開されたそうです。すげーストイックですね。
(行った時期:2014年12月13日)

広島観光に便利で、何度も利用しました。電車内に乗務員がいて、お金の両替などをしていました。わからないことがあれば、乗務員に聞けると思うので、観光客は安心だと思いました。
(行った時期:2016年4月)

■広島の路面電車
[住所]広島県広島市中区大手町4丁目7
「広島の路面電車」の詳細はこちら

みっちゃん 総本店

みっちゃん 総本店
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000153920/photo/
口コミ ピックアップ

みっちゃん2回目やけどどこに行くよりもやっぱりみっちゃん(*^_^)(*..)(*__)
ソースのあの甘さはみっちゃんにしか多分出せない味です★
作ってる時のキャベツの量はびっくりしますよ
スペシャルを絶対食べてね
(行った時期:2009年8月21日)

安くてボリュームがあっておいしかったです!
タクシーのおじさんもオススメしてました☆☆
(行った時期:2009年9月30日)

■みっちゃん 総本店
[住所]広島県広島市中区八丁堀6-7
「みっちゃん 総本店」の詳細はこちら

お好み村

お好み村
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_guide000000134006/photo/
口コミ ピックアップ

広島風お好み焼きは関東育ちの私にとっては、非常に珍しく、美味しかったです。お好み村には多くの店舗が入っています。ボリューム、味、店のおばちゃんの威勢の良さなど、とても面白いスポットです。
(行った時期:2008年7月)

とっても気さくなおばちゃんのいるお店で食べました。
牡蠣がたくさん入ってて美味しかったです!
近くに行ったらまたいきたいです。
(行った時期:2012年10月)

■お好み村
[住所]広島県広島市中区新天地5-13 新天地プラザビル2~4階
「お好み村」の詳細はこちら

平和記念公園

平和記念公園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101ah3330043705/photo/

平和記念公園は、原爆死没者を慰霊し、世界恒久平和を祈念する場として整備された。公園内には、世界遺産に登録された原爆ドームや国の重要文化財である広島平和記念資料館、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、国際会議場の他、原爆死没者慰霊碑をはじめとした、たくさんの慰霊碑や祈念碑が点在する。

口コミ ピックアップ

戦争に対する振り返りをする場所。
当たり前の日常が、幸せなことだと考えさせられる場所。
白基調で明るく、穏やかな空間です。
(行った時期:2016年7月)

市内にこうした広々とした空間があるのが素敵です。広く、安らぎを得られる空間が人々をひきつける要因のひとつでもあるんでしょうね。
(行った時期:2015年11月2日)

■平和記念公園
[住所]広島県広島市中区中島町1および大手町1-10
「平和記念公園」の詳細はこちら

湯来温泉

湯来温泉
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34324cd2110077840/photo/

古くから知られた広島市近郊の温泉で、せせらぎの音に包まれた閑静な山あいにあり、ラジウムを豊富に含む。ここの名物は“山フグ”といわれるコンニャクの刺し身。食べるときにフグ刺しのように薄く切り、皿に盛りつけるところから、山フグの名がある。

口コミ ピックアップ

湯来温泉は家族でよく行く温泉です。
たくさんの種類のお風呂があるというわけではありませんが、雰囲気を含めてゆったりと過ごすことができるので癒されます。
お湯は少し熱めで、お湯に浸かっては冷水を浴びることを繰り返すと芯からぽかぽかになって、疲れもとれるのでおすすめです。
近くには牧場やカフェもあり、一日楽しめる場所になっているので、休日にはぜひ足を運んでみてください。
(行った時期:2015年2月)

日帰りではありましたが自然に囲まれ、ゆっくり温泉に入れました。
今度は宿泊を兼ねて湯来温泉を満喫したいです。
(行った時期:2015年5月17日)

■湯来温泉
[住所]広島県広島市佐伯区湯来町大字多田
「湯来温泉」の詳細はこちら

縮景園

縮景園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101ah2140016324/photo/

もと浅野家の別邸の庭で、泉邸、お泉水と称せられてきた。元和6年(1620年)、広島藩主浅野長晟が紀州から広島に移封された翌年、茶人として知られる家老の上田宗箇に作庭させたもの。山川の景,京洛の態,深山の致を園の中に縮景したところからこの名がつけられた。

口コミ ピックアップ

広島市内を観光している時に立ち寄りました。市内にこんな静かで落ち着いたところがあるなんて・・・と感動したところです。広すぎず狭すぎず、ぐるっとお散歩気分でまわるにはちょうどいい広さ。ふと喧騒から離れたい時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
(行った時期:2015年9月)

夫婦で広島に旅行に行った時に立ち寄りました。広島旅行の最終日だったのですが、電車の時間まで多少の時間が余ったため、行きました。当初は予定していなかったのに 、行ってみたら見事な庭園で、本当に素晴らしかったです。時間が余っていて本当にラッキーでした。
(行った時期:2013年6月)

■縮景園
[住所]広島県広島市中区上幟町2-11
「縮景園」の詳細はこちら

広島市植物公園

広島市植物公園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34108cc3310040129/photo/

広島と宮島の中ほど佐伯区にあり、世界の植物約1万1,700品種、23万5,000本が集められている。特に、西日本最大級の大温室には、洋ランを中心に色とりどりの花が咲き、南国の雰囲気でいっぱいだ。また、世界一美しいといわれる球根ベゴニアを1年中観賞できる。

口コミ ピックアップ

私をが行った日は、子どもが水に浮かぶ大きな葉っぱの上に乗せてもらいました。子どもは絵本の世界に入った気分で大喜び!又、このようなイベントの時に、行きたいです!
(行った時期:2016年8月17日)

子供が産まれてから何回か利用してます。広場もあるし水が流れるところもあるし、鯉もいるし、2歳の娘は大喜び!季節ごとにイベントもしてるしオススメです。ちなみに65歳以上の年パスはリーズナブルでオススメ!お祖父ちゃんお祖母ちゃん連れで行かれる方は是非ご検討下さい☆
(行った時期:2016年5月)

■広島市植物公園
[住所]広島県広島市佐伯区倉重3-495
「広島市植物公園」の詳細はこちら

広島城

広島城
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101af2120008913/photo/

天正17年(1589年)、毛利輝元築城の城。“鯉城”と呼ばれる優美な城だったが、原爆により天守閣が全壊した。現在は復元され武家文化を中心に紹介する歴史博物館になっている。

◎毛利輝元(1553-1625)安土桃山時代の大名。元就の孫。関ケ原の戦では西軍の総大将となったが、戦後防長2国に削封される。広島城を築城。

◎福島正則(1561-1624)安土桃山・江戸初期の大名。賤ケ岳の戦での活躍は有名。関ケ原の戦の功により広島城主となる。のち信濃に転封。

◎浅野長晟(1586-1632)安土桃山・江戸初期の大名。大坂の陣に功をたて、福島正則改易後広島に移封される。

◎浅野吉長(1681-1752)広島藩主。行き詰った藩政を立て直すため、株仲間の奨励、支配組織の強化など、数々の改革を断行し、藩中興の主と称せられる。

◎浅野重晟(1743-1813)浅野家第七代広島藩主。倹約令・社倉法などで藩財政の立て直しを図ると共に、藩学問所を創設して教育の振興に努めた。

口コミ ピックアップ

街中にぽっかりと!
公園を抜け、階段を上るとそびえ立っておりました。
色といい何とも素敵です!
階段を上がって左側が写真スポット!
(行った時期:2016年7月)

毛利輝元築城の城です。黒と白のコントラストが見事な天守やお濠、落ち着いた佇まいでした。天守内は歴史博物館となっていて、多くの資料や甲冑や刀等が展示してあってとても見応えがありました。
(行った時期:2012年6月)

■広島城
[住所]広島県広島市中区基町21-1
「広島城」の詳細はこちら

広島市こども文化科学館

広島市こども文化科学館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101cc3290033352/photo/

日本で最初のこどものための博物館。見るだけでなく、ふれたり、ためしたりすることのできる各種の展示をはじめ、館オリジナルの番組を投影するプラネタリウム、太陽を自動追尾する太陽望遠鏡などで楽しみながら科学のふしぎを体験できる。

また、学校休業日を中心に科学教室・創作教室をはじめ年少者向けのたのしい工作室、サイエンスショー、ホールでの劇や音楽会など多彩な事業が随時行われている。こどものための独立図書館・広島市こども図書館と併設。

口コミ ピックアップ

プラネタリウムもあり家族一緒に楽しめます。理科の勉強にもなるのでよく利用してます。時間帯により体験学習もできます。
(行った時期:2016年8月)

無料の施設なのに、科学の実験が出来るので子連れにおすすめです。子供のみが入れる迷路もあります。雷の実験が面白かったです。
(行った時期:2015年5月)

■広島市こども文化科学館
[住所]広島県広島市中区基町5-83
「広島市こども文化科学館」の詳細はこちら

ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)

ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34105cc3290032745/photo/

直径20mの近未来都市の大パノラマ「ビークルシティ」や陸海空の乗り物模型2000点の展示で乗り物や交通を楽しく学べます。また屋外広場には被爆電車の展示のほか、おもしろ自転車やバッテリーカートなど、幅広い年齢層の方にお楽しみ頂けます。

口コミ ピックアップ

屋外にはおもしろい形の二人乗りや3人乗りなどの自転車があり、楽しめます。館内の展示は乗り物の歴史や模型がありおもしろいです。
(行った時期:2015年11月)

いろんな形の自転車に乗れます。
館内では、安い料金で工作教室に参加でき子供たちも大満足です。
先約順なので早めに行ったほうが良いです。
(行った時期:2013年9月)

■ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
[住所]広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
「ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)」の詳細はこちら

エディオンスタジアム広島

エディオンスタジアム広島
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000178224/photo/

広島県広島市安佐南区の広島広域公園内にある陸上競技場。球技場としても使用される多目的スタジアム。Jリーグ、サンフレッチェ広島のホームタウンでもある。

口コミ ピックアップ

いままで行った多くのスタジアムの中でも、山の中なのかと思うほど、どんどん奥地に行くような感じを受けたエディオンスタジアム。空気がとても気持ちよかったです。
(行った時期:2016年6月)

サッカー観戦に行きましたが、思いの外郊外で自然に囲まれたとこです。
それでもアストラムラインというモノレールでアクセスもまずまずです。
スタジアムも、思ったより近くに感じる作りでした。
あとは、周辺にはこれといってないので、ザ、イベントエリアという感じです。
(行った時期:2015年5月24日)

■エディオンスタジアム広島
[住所]広島県広島市安佐南区大塚西五丁目
「エディオンスタジアム広島」の詳細はこちら

ひろしま美術館

ひろしま美術館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101cc3300034012/photo/

広島銀行が創業百周年を記念して設立した美術館。常設で展示している作品は,フランス印象派を中心とするロマン派からエコール・ド・パリまでのヨーロッパ美術。ほかに明治から現代までの日本の洋画も充実している。

口コミ ピックアップ

日本国内にある美術館の中でも印象派のコレクションをこれだけ充実して持っているのは屈指のことです。見どころが多い美術館です。凄いです。
(行った時期:2016年3月)

広島の中心街、旧広島市民球場跡地のすぐ近くにある美術館です。
周りは木々に囲まれており、
少し散策できるようにもなっています。
日常的にいける美術館ですよ。
おすすめです。
(行った時期:2016年7月)

■ひろしま美術館
[住所]広島県広島市中区基町3-2
「ひろしま美術館」の詳細はこちら

広島県立美術館

広島県立美術館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34101cc3300033756/photo/

平成8年10月にそれまでの施設や内容を一新。隣接する縮景園との調和を図り、21世紀にふさわしいアメニティ性高い美術館としてあらたに開館。広島県ゆかりの美術作品、日本とアジアの工芸作品、1920~1930年代の美術作品をテーマに現在4,000点余りを所蔵・展示している。

口コミ ピックアップ

縮景園と隣りなので、ガラス張りのロビーからみる景色がすごく良いです。とくに紅葉の季節はお勧めです。また、売店も無料で入ることができます。ここも、オシャレな雑貨も多くて、ちょっとしたプレゼントに喜ばれそうなものが多いです。
(行った時期:2015年9月)

広島市の中心にあるアクセスに便利な場所にあります。いろいろなジャンルの作品を目で楽しめます。1階にはレストランがあり食事ができるのも嬉しいです。
(行った時期:2016年7月)

■広島県立美術館
[住所]広島県広島市中区上幟町2-22
「広島県立美術館」の詳細はこちら

広島市現代美術館

広島市現代美術館
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_34103cc3300034011/photo/

黒川紀章設計の日本の蔵をイメージさせる建物で、市内を見渡せる比治山公園内にあり、国内外の第2次世界大戦以降の現代美術品を展示している。

口コミ ピックアップ

現代アートを多く取り扱う美術館なので、美術館の眠いイメージをお持ちの方も、とっつきやすく楽しめると思います。広島市内の巡回バスめいぷる~ぷで行くと便利。
(行った時期:2013年9月)

建物のデザインがいいですね。建築家の黒川紀章が設計しています。 作品の数や種類もたくさんあって、現代美術に興味がある人はぜひ訪れてみたいですね。
(行った時期:2015年5月3日)

■広島市現代美術館
[住所]広島県広島市南区比治山公園1-1
「広島市現代美術館」の詳細はこちら

広島グリーンアリーナ

広島グリーンアリーナ
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000179475/photo/
口コミ ピックアップ

何度か訪れていますが、とても広いです。
次もまたライブで行きたいです!
広島城も近いので観光もできます。
(行った時期:2012年8月)

様々なイベントが開催されます。私はいつも子育てイベントのすこやか2016などで利用☆
広さはそれなりです。
(行った時期:2016年5月)

■広島グリーンアリーナ
[住所]広島県広島市中区基町4-1
「広島グリーンアリーナ」の詳細はこちら

※この記事は2016年9月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード