春の到来が九州の中では最も早い、宮崎&鹿児島。2月はプロ野球の春季キャンプを始め、多彩な雛祭り、早春の花々や感動絶景など、この時期のお楽しみもいっぱい。
そこで今回は、ご当地ならではのグルメと一緒に楽しめるプロ野球キャンプ&早春のおすすめスポットをご紹介します!
ファミリーで、友達同士で、恋人と…。早春の南九州へおでかけしてみませんか?
チキン南蛮&ホークスキャンプ
クレイトンハウス大塚店【宮崎県宮崎市】
4色のカラフルなタルタル!2月は何味が登場するかな?
ランチセット 1380円


市内に3店舗ある人気の郊外レストラン。チキン南蛮は、タルタルソースが数種類あるのが特徴。白いオリジナルと自家製梅干しを使った梅タルタルの2つが定番で、他の2つは月替りになっている。お肉は若鶏モモ肉を使用。身が柔らかく、口当たりはジューシー。色んな味で楽しめるのがイイ♪


クレイトンハウス大塚店
TEL/0985-52-8020
住所/宮崎県宮崎市大塚町宮田3003
営業時間/11時~23時(LO22時)
定休日/なし
アクセス/宮崎道宮崎ICより10分
駐車場/50台
「クレイトンハウス大塚店」の詳細はこちら
福岡ソフトバンクホークス
宮崎市生目(いきめ)の杜(もり)運動公園(アイビースタジアム他)
V奪還を目指し、今年のキャンプではさらにチーム一丸となった姿を見ることが出来るのでは!?土日祝を中心にサインボールの投げ入れやステージイベントなどを開催。
キャンプ開催期間
●2月1日(水)~27日(月)
※キャンプ休日/2月6日(月)、10日(金)、15日(水)、20日(月)、24日(金)
宮崎市生目(いきめ)の杜(もり)運動公園
問合せ/(公社)宮崎市観光協会
TEL/0985-20-8658
住所/宮崎県宮崎市跡江4461-1
アクセス/東九州道宮崎西ICより10分
駐車場/950台(普通車1日100円)※臨時駐車場(無料):A駐車場650台(球場まで徒歩5分)、B駐車場500台(球場まで徒歩10分)、C駐車場400台、D駐車場2600台(C、Dとも球場まで無料シャトルバス運行※土日祝のみ開放)
「宮崎市生目(いきめ)の杜(もり)運動公園」の詳細はこちら
(C)SoftBank HAWKS
釜あげうどん&ジャイアンツキャンプ
釜あげうどん くろ【宮崎県宮崎市】
モチモチつるつるの極上麺!完全手打ちの釜あげうどん。
肉釜うどん 750円

宮崎のうどんと言えば、の釜揚げうどん。コチラのお店では、捏ねる・踏む・延ばす・切るなど、全ての工程を手作業で行う、完全手打ちのうどん店。麺は2種類の厳選した小麦粉をブレンド。しなやかなコシとモチモチつるつるの食感が特徴に。

釜あげうどん くろ
TEL/0985-34-9569
住所/宮崎県宮崎市橘通東5-7-13
営業時間/月~金11時~15時、18時~21時、土祝は11時~15時、18時~20時)※麺がなくなり次第終了
定休日/日
アクセス/宮崎道宮崎ICより20分
駐車場/5台
「釜あげうどん くろ」の詳細はこちら
読売ジャイアンツ
KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎他)
まずは案内センターで選手のスケジュールをチェック。広い敷地に練習場が点在しているので、移動は無料のジャビットシャトルバスで。
キャンプ開催期間
●2月1日(水)~28日(火) ※1軍は2月12日(日)まで
※キャンプ休日予定/一軍2月3日(金)、8日(水)、二軍2月6日(月)、10日(金)、15日(水)、20日(月)、24日(金)
KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園
問合せ/(公社)宮崎市観光協会
TEL/0985-20-8658
住所/宮崎県宮崎市熊野
アクセス/宮崎道宮崎ICより10分
駐車場/3400台(平日無料、土日祝1日300円)
「KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園」の詳細はこちら
カツオ料理&カープキャンプ
鈴之家旅館【宮崎県日南市】
口に含むとトロける衝撃カツオ 丼の締めは和風だしでお茶漬け。
鈴之家定食 1200円

元々漁師飯だったという日南名物「カツオ丼」。目の前の市場から仲買の権利を持つご主人が直接カツオを買い付けてくる。脂がのった極上品を厳選しているので、食べた途端思わず「トロだったっけ?」と思うほど、カツオが口の中でトロける。締めのカツオ茶漬けも絶品!

鈴之家旅館(すずのやりょかん)
TEL/0987-64-0015
住所/宮崎県日南市南郷町中村乙4898
営業時間/11時30分~13時30分
定休日/第2・4木
アクセス/宮崎道宮崎ICより1時間10分
駐車場/5台
広島東洋カープ
日南市天福球場、東光寺球場
25年振りの快挙を成し遂げた昨シーズンに続き、今シーズンも期待大!キャンプは2つの球場で。客席と近いので間近で選手を見られるのが嬉しい。
キャンプ開催期間
●2月1日(水)~20日(月)
※キャンプ休日/2月6日(月)、10日(金)、15日(水)
日南市天福球場、東光寺球場
問合せ/(一社)日南市観光協会(日南市観光案内所)
TEL/0987-31-1134
住所/天福球場:宮崎県日南市天福2-10、東光寺球場:宮崎県日南市殿所2200(日南市総合運動公園内)
アクセス/電車:JR油津駅より徒歩5分(天福球場)、
車:宮崎道田野ICより50分(天福球場)、45分(東光寺球場)
駐車場/東光寺球場のある公園(700台)、漁協前に一般駐車場(650台)※天福球場まで無料シャトルバスあり
「日南市天福球場」の詳細はこちら
「東光寺球場」の詳細はこちら
綾ぶどう豚&雛山まつり
うなぎ一力綾【宮崎県綾町】
秘伝の鰻タレ×綾ぶどう豚 五感で味わう名ハーモニー。
綾ぶどう豚網焼きステーキセット(ご飯・汁物・サラダ付き) 1180円

綾町特産の綾ワインを作る工程で出たぶどうを搾った後の果皮をパウダーにした「豚用サプリメント」を食べて育った綾ぶどう豚。鰻店が提供するステーキとならば、秘伝のタレを使わずにはいられない!

うなぎ一力綾(いちりきあや)
TEL/0985-77-3677
住所/宮崎県東諸県郡綾町南俣648-4
営業時間/10時30分~21時30分
定休日/隔週水
アクセス/宮崎道高原ICより40分
駐車場/4台
「うなぎ一力綾」の詳細はこちら
第17回 綾 雛山まつり【宮崎県綾町】
花や木や岩で雛人形を囲む類い希な「雛山」の圧巻美。


開催期間/2月25日(土)~3月5日(日)
本物の土やコケ、石、木を使って雛人形を囲んだ綾の雛山。まるで屋内に庭園が出現したかのよう。期間中は商店街に雛山を展示。10時~17時(予定)には南麓公民館でコーヒーやぜんざいの販売も。
第17回 綾 雛山まつり
問合せ/綾町商工会
TEL/0985-77-0017
住所/宮崎県東諸県郡綾町 中央通り商店街
アクセス/宮崎道高原ICより40分
駐車場/周辺に駐車場あり
「第17回 綾 雛山まつり」の詳細はこちら
極上豚カツ&ダイヤモンド開聞岳
とんかつ竹亭 鹿屋本店【鹿児島県鹿屋市】
シンプルだからこそ素材重視 畜産県が誇る究極の逸品カツ。
上とんかつ定食 1100円

食肉専門学校を出たご主人が県産豚を厳選。仕入れたロースとヒレのブロック肉を手切りし、生パン粉や特選配合の油で揚げていく。肉の旨み、柔らかい食感…など全てがおみごと!

とんかつ竹亭(たけてい) 鹿屋本店
TEL/0994-43-3383
住所/鹿児島県鹿屋市西大手町9-15
営業時間/11時30分~14時、17時~21時30分
定休日/火
アクセス/東九州道鹿屋串良JCTより大隅縦貫道経由で15分
駐車場/40台
城元展望所【鹿児島県錦江町】
2月19日17時55分頃 ダイヤモンド開聞岳出現!


2月19日(日)
開聞岳山頂から太陽が昇る瞬間と夕陽が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドのような輝きを放つことから「ダイヤモンド開聞岳」と言われる自然現象。今年は2月19日(日)の17時55分頃が大チャンス!
城元(しろもと)展望所
問合せ/錦江町観光交流課
TEL/0994-25-2511
住所/鹿児島県肝属郡錦江町城元
営業時間/見学自由
アクセス/東九州道鹿屋串良JCTより大隅縦貫道経由で40分
駐車場/10台
黒豚しゃぶしゃぶ&薩摩のひなまつり(2017)
寿庵 鹿児島中央駅西口店【鹿児島県鹿児島市】
6つの塩で味わう黒豚しゃぶ 締めはあっさり塩ラーメン。
黒豚の塩しゃぶランチ 2592円


鹿児島中央駅から徒歩1分と好アクセス。地元っ子や観光客に愛される黒豚料理店。中でも「塩しゃぶ」は桜島小みかん、カレーなど6つのハーブ塩で黒豚を堪能でき、新しいしゃぶしゃぶの味わいに!
寿庵(じゅあん) 鹿児島中央駅西口店
TEL/099-297-5830
住所/鹿児島県鹿児島市武1-3-1
営業時間/11時~22時※ランチ15時(LO)、ディナー21時(LO)
定休日/なし
アクセス/九州道鹿児島ICより7分
駐車場/20台
「寿庵 鹿児島中央駅西口店」の詳細はこちら
名勝 仙巌園(磯庭園)【鹿児島県鹿児島市】
流し雛や時代絵巻、曲水の宴 雅やかなイベント目白押し。


開催期間/2月4日(土)~4月20日(木)
梅や寒緋桜が咲き誇る仙巌園での雛祭り。島津家伝来人形とひな道具展をはじめ、2月18日(土)、3月2日(木)は薩摩糸びな手づくり教室※、2月26日(日)は流しびな※、4月9日(日)は曲水の宴などを予定。
※は事前要申込み2000円必要。
名勝 仙巌園(磯庭園)(めいしょう せんがんえん(いそていえん))
TEL/099-247-1551
住所/鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
営業時間/8時30分~17時30分
定休日/なし
料金/入場料大人1000円、小・中学生500円
アクセス/九州道姶良ICより20分
駐車場/500台
「名勝 仙巌園(磯庭園)」の詳細はこちら
勝武士ラーメン&チューリップ+ 桜
札幌ラーメン あらた【鹿児島県指宿市】
塩ラーメンの新しいカタチ 本枯節と梅肉をトッピング。
いぶすき勝武士ラーメン(塩梅肉) 700円

指宿のご当地ラーメンとして誕生した「いぶすき勝武士(かつぶし)ラーメン」。コチラのお店では、塩ラーメンに指宿山川産の本枯節と梅肉をトッピングした「塩梅肉」を提供。鰹節がスープに溶けて絶妙な和のテイストな味わいに。
札幌ラーメン あらた
TEL/0993-24-2552
住所/鹿児島県指宿市大牟礼2-20-16
営業時間/11時~15時、18時~22時(LO)
定休日/月※祝日の場合翌日
アクセス/指宿スカイライン頴娃ICより30分
駐車場/5台
フラワーパークかごしま【鹿児島県指宿市】
指宿の2月はすでに春!?チューリップと桜が満開。


総面積36.5haと広大!南国の太陽に照らされたパーク内はまさに南の楽園。今のシーズンは「イズノオドリコ」という早咲きの桜と菜の花のコラボが美しい。さらに約2万本のチューリップも見頃に。
フラワーパークかごしま
TEL/0993-35-3333
住所/鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1611
営業時間/9時~17時(最終入園16時30分)
定休日/12月30、31日
料金/入園料高校生以上620円、小・中学生300円
アクセス/指宿スカイライン頴娃ICから35分
駐車場/525台
「フラワーパークかごしま」の詳細はこちら
※この記事は2017年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。