close

2015.01.23

雪やこんこ♪…わんこと行く冬の軽井沢

♪犬は喜び庭かけ回り……と歌にもあるように、わんこは雪の中を走り回るのが大好き。
わが家の愛犬「ぐりとぐら」にも雪遊びをさせたくて、今回旅行先に決めたのは「軽井沢」。
軽井沢はペットOKのお店や宿も多く、道中にも雪遊びのできるスポットがあったりと
わんこ連れの旅がしやすいエリアです。
わんこも入れる焼肉屋さんにこの時期だけのイルミネーションなど、
実際に行ってきた、冬の軽井沢のオススメコースを紹介します。

ドッグラン付きのサービスエリアで休憩。ちょっとひと息&ひとっ走り

高坂SA(下) ドッグラン

【1】高坂SA(下)/関越自動車道

高坂SA(下)

楽しい旅のためには、ドライバーもわんこも休憩が必要。東京〜軽井沢の途中にある高坂サービスエリアは、ドッグラン付きだから、かけっこ大好きなわんこにとっては最高の休憩場所ですね。ひとっ走りしてリフレッシュしたら、遅めのブランチを。外のテーブル&チェアなら、わんこと一緒にいられます。寒い冬でも、わんこと思いっきり遊んだ後は体がポカポカ。少し冷たい風が、かえって心地よいかもしれません。

TEL/0493-34-5236
場所/関越自動車道 高坂サービスエリア(下り線) ※高坂サービスエリアは階段を利用して上下線に移動が可能です。
営業時間/スナックコーナー・シヨツピングコーナー24時間、レストラン7時~22時、外売店9時〜17時 ※店舗や季節によって異なる
高坂SA(下)/関越自動車道の詳細はこちら

わんこと一緒に入れるお店もたくさん! ショッピングモールでお買い物♪

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

【2】軽井沢・プリンスショッピングプラザ

わんこと一緒にお買い物できるショッピングモールなどが増えているけど、ここ「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」は広大な敷地内をわんこ連れで歩けるのが最大の魅力。「リードで入店OK」や「抱っこまたはキャリーで入店OK」なショップが充実しているから、わが家は写真のようなスリングを使ってわんことお買い物を楽しんでいます。さらに店内もペットOKのカフェや、ドッグランもあるからうれしいですね。

TEL/0267-42-5211
住所/長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178
営業時間/10時~19時 ※店舗によって異なる
定休日/不定 ※月によって異なる
料金/ドッグラン1頭1000円、2頭〜1頭あたり500円(税抜)
軽井沢・プリンスショッピングプラザの詳細はこちら

夜のお出かけ前に、ホテルにチェックイン。いつでも使えるドッグランが目の前に!

アートホテルドッグレッグ軽井沢

【3】アートホテルドッグレッグ軽井沢

アートホテルドッグレッグ軽井沢

夜のお出かけに備えて、ホテルにチェックイン。ここ「アートホテルドッグレッグ軽井沢」は、全室キッチン付きのデザイナーズホテル。電子レンジ完備だから、手作りごはん派も、いつものごはんを冷凍して持っていけるのがうれしいですね。そしてお部屋のカーテンを開けると、目の前に大きなドッグラン。ナイター照明付きでいつでも使えるから、ほかのわんこ&飼い主さんとの交流を楽しめますよ!

TEL/0267-48-1191
住所/長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢7-71
定休日/不定休
アートホテルドッグレッグ軽井沢の詳細はこちら

ディナーの前にちょっと寄り道。幻想的なイルミネーションをわんこと一緒に!

軽井沢・プリンスショッピングプラザ
※イルミネーション(トップ写真を含む)は2013年12月現在のものです

【4】軽井沢・プリンスショッピングプラザ

昼間にお買い物を楽しんだ「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」。夜に再びここを訪れるのにはワケがあるんです。それは、わんこと一緒にイルミネーションを見ること。キラキラと水面にゆらめく光、おまけに雪がチラついてくれたら、思わず歓声をあげてしまうほど感動しちゃいます。幻想的なイルミネーションをバックに、わんこと記念撮影をパチリ☆・・・この冬いちばんの思い出になること間違いなし!です。

開催期間/~3月1日まで開催予定
開催時間/ライトアップ16時30分~21時30分 ※時期により変動あり
※その他のスポット情報は前出の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」を参照
軽井沢・プリンスショッピングプラザの詳細はこちら

わんこと一緒に本格的な焼肉を!なんと、わんこ用の焼肉メニューも!

軽井沢 焼肉 迎賓館 爛燈(ランタン)

【5】軽井沢 焼肉 迎賓館 爛燈(ランタン)

わんこ連れで本格的な焼肉を…そんなことも叶うのが軽井沢。ここ「軽井沢 焼肉 迎賓館 爛燈(ランタン)」は、冬の夜には特にうれしい「店内わんこOK」(予約制。一部制約あり。電話にて要確認)。しかも、わんこ用メニューも用意されていて、わが家の愛犬たちは馬肉を堪能しました。もちろん飼い主も大満足です。わんこ連れ専門店ではないので、当然ですが一般のお客様に配慮し、おいしい焼肉を!

TEL/0267-41-0294
住所/長野県北佐久郡軽井沢町長倉748-1
営業時間/ランチ11時~15時(LO14時)、ディナー17時~23時(LO21時)
定休日/不定休
アクセス/車:国道18号線沿い塩沢信号近く
駐車場/30台
料金/特盛4280円(3〜4人前)など
軽井沢 焼肉 迎賓館 爛燈(ランタン)の詳細はこちら

夏や秋もいいけど…。雪景色のドライブと「白糸の滝」の眺めも素敵

【5】白糸の滝

白糸の滝

ゆるやかなカーブを描く岩壁を白糸のように水が流れ落ちる「白糸の滝」。夏の避暑、秋の紅葉を求めて多くの人が訪れる、人気の観光スポットのひとつですが、冬もなかなか素敵なんです!水墨画のような雪景色も美しいし、滝を目指す山道ドライブでの眺めもスバラシイ。現地に到着すると、駐車場の売店では、イワナの塩焼きがいただけて、しかもわんこ用にとイワナの塩抜き焼き(?)も焼いてくれました!

TEL/0267-42-5538 (軽井沢観光会館)
住所/長野県北佐久郡軽井沢町小瀬
白糸の滝の詳細はこちら

自然と文化が調和する小さな街で、わんこと一緒にティータイム&お散歩を

ハルニレテラス

【6】ハルニレテラス

ハルニレテラス

湯川の川沿いに自生していた100本超の春楡(ハルニレ)の木立を活かしてつくられた軽井沢の新スポット「ハルニレテラス」。雰囲気のある9棟のモダンな建物をウッドデッキでつないであり、おしゃれなレストランやショップが15店舗立ち並びます。カフェにはテラス席もあるので、わんこと一緒にお茶したり、お散歩を楽しんだり…。夫婦交代でショップに入り、おみやげもゲット。楽しい旅に、うれしそうなぐりとぐらなのでしたー。

TEL/0267-45-5853
住所/長野県軽井沢町星野 星野エリア
営業時間/8時~23時(季節、店舗により変動あり)
定休日/なし
料金/店舗により異なる
ハルニレテラスの詳細はこちら


<おすすめプラン>
(1日目)
11:00高坂サービスエリア
↓車で1時間20分
13:30軽井沢・プリンスショッピングプラザ
↓車で10分
16:30アートホテルドッグレッグ
↓車で2分
18:00軽井沢・プリンスショッピングプラザ
↓車で10分
19:00軽井沢 焼肉 迎賓館 爛燈(ランタン)

(2日目)
10:00アートホテルドッグレッグ
↓車で25分
10:30白糸の滝
↓車で25分
11:30ハルニレテラス

まとめ

いかがでしたか。寒い冬、暖かいおうちでゆっくりするのもいいけど、わんこと一緒にお出かけすれば、きっともっと楽しい!わんこにやさしい軽井沢で、この冬いちばんの思い出をつくってみてくださいね!

※この記事は2015年1月時点での情報です

前川 ミチコ  前川 ミチコ

与論島からの保護犬・ぐりとぐらを連れて、ほぼ月1の旅行を楽しんでいます。自転車で、クルマで、新幹線で、飛行機で・・・夢は47都道府県制覇!

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード