close

2017.04.21

花畑でとっておきの春絶景を!カップルにおすすめのデートスポット8選【長野】

春ってなんだか、気分がわくわく。信州には、残雪と花々の共演や、息をのむほどの春景色、4月半ばから遅い春を迎えるエリアも!そこで今回は、カップルにおすすめの、長野県のデートスポットをご紹介致します。

色とりどりの花畑に、桃源郷、ライムグリーンの新緑など、他では見られない春がたくさん。春がやってくるのは、一年に一度きり。あなたも信州に、とっておきの春を感じに行きませんか?

記事配信:じゃらんニュース

※掲載している花の見頃は目安です。開花状況は天候に左右されるので各問合せ先へご確認のうえ、おでかけください。

1.国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)【安曇野市】

残雪の北アルプスを背景に眩く広がる極彩色の花畑。

チューリップ見頃/4月中旬~5月中旬

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)

桜見頃/4月下旬~5月中旬

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
常念岳と桜のコラボも見事!

菜の花見頃/4月中旬~5月上旬

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
公園初、300万本の菜の花も ※写真はイメージです

ビビッドな色彩で園内を彩るチューリップは、68品種約22万本とスケール感満点!花畑とまだ雪の残る北アルプスとの共演は、ため息を誘う美しさだ。4月22日~5月21日(予定)の「SPRING FESTA」では日替わりイベントが催され、5月14日にチューリップの球根掘り取り体験も。

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
ラフティング体験イベントも
■国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)
[TEL]0263-71-5511(堀金・穂高管理センター)
[住所]長野県安曇野市堀金烏川33-4
[営業時間]9時30分~17時(季節により変動あり)
[定休日]月(祝日の場合は翌日。4月27日~5月7日および夏期は開園)、年末年始
[料金]入園料大人410円、小中学生80円
[アクセス]【電車】JR穂高駅よりあづみ野周遊バスで13分、国営アルプスあづみの公園より徒歩すぐ
【車】長野道安曇野ICより20分
[駐車場]1000台
「国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)」の詳細はこちら

2.鶴峯公園【岡谷市】

色とりどりのつつじが鮮やかに丘を染め上げる。

つつじ見頃/5月上旬~中旬

鶴峯公園
色彩あふれる眺めにうっとり!

約2万平方メートルの小高い丘を覆い尽くすように、30種以上約3万株のつつじが開花。その花色は赤、紫、ピンク、白と色とりどりで、園内は華やいだ雰囲気に。5月上旬~中旬の「鶴峯公園つつじ祭り」期間には屋台が並び、賑わいを増す。

■鶴峯公園
[TEL]0266-23-4811(岡谷市商業観光課)
[住所]長野県岡谷市川岸上3-13
[営業時間]9時~18時(駐車場)
[定休日]なし
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】JR岡谷駅よりシルキーバス川岸線で7分、鶴峯公園より徒歩1分
【車】長野道岡谷ICより10分
[駐車場]270台
「鶴峯公園」の詳細はこちら

3.花桃の里【阿智村】

3色の花桃がほころぶ桃源郷でぶらり、春散歩を。

花桃見頃/4月中旬~5月上旬

花桃の里
阿智村全体では、約1万本の花桃が開花する
花桃の里
1本の枝から3色の花が咲く三色花桃
花桃の里
「花桃まつり」では花桃の苗木も販売
花桃の里
まつり期間中はライトアップも実施

月山温泉郷内の川沿い約4㎞にわたって、源平、しだれなど種類様々な花桃が約5000本咲き誇る。赤、白、ピンクと3色の花色が織りなす艶やかなグラデーションは圧巻!4月中旬~5月上旬には「花桃まつり」の開催も。

■花桃の里
[TEL]0265-43-3001(阿智☆昼神観光局)
[住所]長野県下伊那郡阿智村智里
[アクセス]【電車】JR飯田駅より信南交通バス駒場行き30分、昼神温泉よりタクシー10分
【車】中央道飯田山本ICより20分
[駐車場]1000台
「花桃の里」の詳細はこちら

4.常楽寺【上田市】

茅葺の本堂に桜の彩り。春景色を眺めてお茶休憩も。

桜見頃/4月中旬~下旬

常楽寺
桜は本堂入口や駐車場で見られる

つつじ見頃/5月中旬~6月中旬

常楽寺
裏庭のつつじの艶姿も必見(写真提供:別所温泉観光協会)

厄除観音として知られる「北向観音」の本坊で、825年に建立された古刹。3月下旬に花開く梅に始まって、桜、花桃、枝垂桜、つつじと、春の境内では開花リレーが繰り広げられる。隣接の「梅楽苑」でお茶を手に観賞するのも◎。

■常楽寺
[TEL]0268-37-1234
[住所]長野県上田市別所温泉2347
[営業時間]7時~17時(10月~3月は~16時)
[定休日]なし
[料金]入山料100円
[アクセス]【電車】上田電鉄別所線別所温泉駅より徒歩15分
【車】上信越道上田菅平ICより30分
[駐車場]30台
「常楽寺」の詳細はこちら

5.白樺リゾート 池の平ファミリーランド【茅野市】

アカシアの新緑に彩られた湖畔リゾートでのびのび♪

白樺リゾート 池の平ファミリーランド
5月中旬からのライムグリーンの新緑が爽快!
白樺リゾート 池の平ファミリーランド
園外の白鳥ボートですいっと湖上散歩

4月22日から今年度の営業がスタートする白樺湖畔の遊園地。新緑きらめく「黄金アカシアの森」を展望リフトから見下ろしたり、湖でボートを漕いだり、大自然の中で思い切り遊ぼう。新施設「ふくろうの杜」では10種類のふくろうがお出迎え。

■白樺リゾート 池の平ファミリーランド
[TEL]0266-68-2100(池の平ホテル&リゾーツ)
[住所]長野県茅野市白樺湖
[営業時間]10時~17時(4月29日~5月7日と夏期は9時30分~)※各施設により異なる
[定休日]4月22日~11月6日の営業期間中はなし
[料金]入園券大人1200円、3歳~小学生800円、他
[アクセス]【電車】JR茅野駅よりアルピコ交通バス車山高原行き50分、東白樺湖より徒歩5分
【車】中央道諏訪南ICより40分
[駐車場]1900台
「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」の詳細はこちら

6.上高地(徳沢のニリンソウ)【松本市】

春先の高原を清らかに彩る白い花の群生を目当てに。

ニリンソウ見頃/5月上旬~下旬

上高地(徳沢のニリンソウ)
ハルニレの木の下に大群生が
上高地(徳沢のニリンソウ)
珍しい緑色の花が見つかることも!?

「上高地開山祭」が4月27日に催され、ハイキングシーズンがスタート!残雪の穂高連峰を眺めながら進めば、林の中には可憐な春の便りが。徳沢キャンプ場周辺で見られるニリンソウの大群生は、じゅうたんのように一面を彩る。

上高地(徳沢のニリンソウ)
5月中旬から新緑も心地よい
■上高地(徳沢のニリンソウ)
[TEL]0263-94-2307(松本市山岳観光課)
[住所]長野県松本市安曇上高地
[アクセス]【電車】松本電鉄新島々駅よりアルピコ交通バス上高地行き1時間、上高地バスターミナルより徒歩2時間
【車】長野道松本ICより60分の沢渡駐車場でシャトルバスまたはタクシーに乗り換えて30分、上高地バスターミナルより徒歩2時間
[駐車場]1300台(沢渡駐車場)
「上高地(徳沢のニリンソウ)」の詳細はこちら

7.飯山市菜の花公園【飯山市】

北信濃に春の訪れを告げる、黄金の海原がキラキラ。

菜の花見頃/4月下旬~5月上旬

飯山市菜の花公園
桜の見頃は4月中旬~下旬頃
飯山市菜の花公園
郷土食「野沢菜」の菜の花が咲く

唱歌「朧(おぼろ)月夜」の舞台になった公園に、約800万本の菜の花の海が広がる。優雅に蛇行する千曲川と残雪の関田山脈、里の新緑を背景にした黄色一面の花景色に、心もウキウキ。5月3~5日には「いいやま菜の花まつり」も開催。

■飯山市菜の花公園
[TEL]0269-62-3111(飯山市農林課)
[住所]長野県飯山市大字瑞穂413南付近
[アクセス]【電車】JR飯山駅より長電バス野沢温泉行き20分、湯の入荘入口より徒歩5分
【車】上信越道豊田飯山ICより20分
[駐車場]650台
「飯山市菜の花公園」の詳細はこちら

8.小諸城址 懐古園【小諸市】

小諸固有の品種をはじめ、約500本の桜が咲き乱れる。

桜見頃/4月中旬~下旬

小諸城址 懐古園
4月8~30日開催の桜まつりは毎年大賑わい
小諸城址 懐古園
花色の濃い「小諸八重紅枝垂」
小諸城址 懐古園
桜まつり期間にはライトアップも

1990年に「日本さくら名所100選」に認定された県内有数の桜名所。ソメイヨシノ、ヒガンザクラなど種類様々な桜が園内を春色に染め上げる。中でも注目は小諸発祥の「小諸八重紅枝垂」で、例年4月中旬~下旬頃に見頃を迎える。

■小諸城址 懐古園(こもろじょうし かいこえん)
[TEL]0267-22-0296
[住所]長野県小諸市丁311
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし(12月~3月中旬は水)
[料金]散策券(園内散策および動物園)大人300円、小中学生100円
[アクセス]【電車】JR小諸駅より徒歩3分
【車】上信越道小諸ICより5分
[駐車場]213台
「小諸城址 懐古園」の詳細はこちら

※この記事は2017年4月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード