市原ぞうの国
背中に乗る!鼻でリフト!憧れがぜ~んぶ叶っちゃう。


国内最多飼育数の12頭のぞうをはじめ、約100種類の動物が暮らす「市原ぞうの国」。ぞうさんライドは、土日祝の午前分には開園前から並ぶほどの人気。
ぞう小屋の近くにいれば、普段は部屋の中にいる赤ちゃんぞうが、外で日光浴をするのが見られるかも。

ショーが始まるまで、エサやり自由のラクダやカバなどにエサやり。午後の方がよく食べてくれるので狙い目。その他の動物の見学も今の内に。




ぞうさんショー広場で座席とり
全体が良く見える、正面の席を狙おう。家族に座席とりを頼んで、ショー直前に小屋から広場まで歩いてくるぞうさんの入場行進を見るのも◎。


30分程のショーを楽しんだら、その後はお待ちかねのライドやリフト。また、ぞうのエサやりはぞう小屋でもできるが、ショーの後だと柵のない状態で近くからあげることができる。



<動物園データ>
[動物の種類]100種
[レストラン数]1
[売店の数]3
[トイレの数]5
[授乳スペース数]1
[おむつ替え台数]7
[ベビーカー貸出]×
※繁忙期には入口でぞうさんライドの整理券を発行したり、ショーやライドの回数・時間が変更になる場合も
■市原ぞうの国&サユリワールド
0436-88-3001
千葉県市原市山小川937
「市原ぞうの国」「サユリワールド」共通入園券大人2500円、小学生1200円、3歳以上900円
【電車】小湊鉄道高滝駅より無料送迎バス10分(要予約)。東京、横浜方面よりアクアライン高速バス利用で1時間~1時間30分、市原鶴舞バスターミナルより無料送迎バスで5分(要前日予約)【車】圏央道市原鶴舞ICより5分
サユリワールド
11時~17時(最終入園16時30分)
木(春・夏・冬休み、祝日は営業)
大人1200円、3歳以上700円
50台(1000円)
「サユリワールド」の詳細はこちら
市原ぞうの国
9時~17時(最終入園16時)
木(春・夏・冬休み、祝日は営業)
大人1800円、小学生900円、3歳以上500円
400台(1000円)
「市原ぞうの国」の詳細はこちら
0436-88-3001
千葉県市原市山小川937
「市原ぞうの国」「サユリワールド」共通入園券大人2500円、小学生1200円、3歳以上900円
【電車】小湊鉄道高滝駅より無料送迎バス10分(要予約)。東京、横浜方面よりアクアライン高速バス利用で1時間~1時間30分、市原鶴舞バスターミナルより無料送迎バスで5分(要前日予約)【車】圏央道市原鶴舞ICより5分
サユリワールド
11時~17時(最終入園16時30分)
木(春・夏・冬休み、祝日は営業)
大人1200円、3歳以上700円
50台(1000円)
「サユリワールド」の詳細はこちら
市原ぞうの国
9時~17時(最終入園16時)
木(春・夏・冬休み、祝日は営業)
大人1800円、小学生900円、3歳以上500円
400台(1000円)
「市原ぞうの国」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。