close

2017.05.30

ほぼ放し飼い?!エサやり自由?!何かとスゴ過ぎる動物園4選【関東・東北】

【栃木県宇都宮市】宇都宮動物園

ほとんどの動物に、自由にいつでもエサやりOK!

宇都宮動物園
6月4日の虫歯予防デーにはカバの歯みがきのイベントも

「自然とどうぶつとこどもたちのふれあいテーマパーク」のフレーズ通り、大型動物を含めほとんどの動物にエサやりができ、動物に近付ける。動物ガイドも毎日実施中(時間は要確認)。

宇都宮動物園
長い舌で上手に食べるキリン。エサは1袋100円で買える
宇都宮動物園
鼻を自在に操り、エサを口へと運ぶゾウ
宇都宮動物園
猛獣エサやりは限定10人(300円)
宇都宮動物園
観覧車、ゴーカートなど子どもが喜ぶ遊具がいっぱい

<動物園データ>
[動物の種類]90種
[レストラン数]3
[売店の数]5
[トイレの数]4
[授乳スペース数]1
[おむつ替え台数]2
[ベビーカー貸出]200円
※授乳室は遊園地ゾーンと隣接した場所にある

■宇都宮動物園
028-665-4255
栃木県宇都宮市上金井町552-2
9時~17時
なし
大人1200円、3歳~中学生600円
【電車】JR宇都宮駅西口 8番線(山王団地行き/日光方面行き/石那田行き/船生行き)より30分、下金井町より徒歩5分
【車】東北道宇都宮ICより5分
1000台
「宇都宮動物園」の詳細はこちら

【岩手県一関市】岩手サファリパーク

キリンもゾウもおサルも。いろ~んなふれあいが楽しめる。

岩手サファリパーク
頭を突っ込んでエサをおねだり。エサは1袋1000円

ドライバーのガイドでサファリを巡る園内バスでは、猛獣を間近で見たり、草食動物にエサをあげられる。他にも「ゾウの村」「ふれあい広場」などバラエティ豊かなパーク。

岩手サファリパーク
ラオスからやってきたアジアゾウに乗って広場を一周。1組(3人まで)2000円
岩手サファリパーク
エサやりは皆ができるようにドライバーが配慮してくれ
岩手サファリパーク
人間が大好きなおサルたち。ごろごろと喉を鳴らして甘え、近づいてくる

◆ふれられないけれど…肉食動物達

岩手サファリパーク
世界的にも数が減っているベンガルトラ
岩手サファリパーク
珍しいホワイトライオンも
岩手サファリパーク
ホワイトタイガー

<動物園データ>
[動物の種類]60種
[レストラン数]1
[売店の数]2
[トイレの数]1
[授乳スペース数]1
[おむつ替え台数]2
[ベビーカー貸出]×
※園内バスは、混雑状況を見ながら随時出発するので、待ち時間は繁忙期で30分程度

■岩手サファリパーク
0191-63-5660
岩手県一関市藤沢町黄海字山谷121-2
8時~17時
なし
大人2500円、3歳~小学生1500円
【電車】JR花泉駅より車で15分【車】東北道若柳金成ICより45分
400台
「岩手サファリパーク」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード