銀座ポルトファーロ
絶好のロケーションで、シェフが振る舞う絶品パスタランチ
イタリアで修業を積んだ経験豊かなシェフが、イタリアンのエッセンスを散りばめてつくりあげる鉄板料理を味わうことができる『銀座ポルトファーロ』。
「平日限定パスタランチ」は、前菜盛り合わせ他1品と、本日のパスタ(パン付)、コーヒーまたは紅茶がついて1620円。自社の農場・牧場・漁場から食材を仕入れるなど、素材にもこだわっています。
銀座を一望できる絶好のロケーション席や、鉄板調理をしている様を目の前で楽しむことができるカウンター席、ラグジュアリーな空間の個室もありますよ。
シェフが創りだす色彩豊かで美しい料理を、目や舌、五感全てで楽しんで♪
[住所]東京都中央区銀座5-7-19 銀座フォリービル9F
[営業時間]【平日】(ランチ)11時30分~15時(L.O.14時)、 (ディナー)17時30分~23時(L.O.21時) 【土日祝】(ランチ)11時30分~15時30分(L.O.14時30分)、(ディナー)18時~23時(L.O.21時)
[定休日]年中無休(ビル休館日に準ずる)
[アクセス]【電車】東京メトロ各線「銀座駅」A1出口より徒歩1分、東京メトロ日比谷線「東銀座駅」A1出口より徒歩5分、JR「有楽町駅」銀座口より徒歩8分
「銀座ポルトファーロ」の詳細はこちら
いしだや
店主自ら仕入れた新鮮素材。選べるお魚料理を寛げるお座敷で
日本料理店での修行のほか、イタリア料理や酒類を学んだ店主が腕を振るう『いしだや』。
店主自ら自分の足で市場に行き、自分の目で見て魚、野菜など食材を仕入れ、自分の手で調理しているという絶品料理がいただけます。
丁寧に仕込まれた煮魚が堪能できる「本日の魚の煮付け」。ランチは、小鉢、ご飯、味噌汁、香の物、デザートがついて1200円より。魚は数種類から選べます。
※魚の種類により価格が変わります。
南部鉄器の羽釜で焚かれた白米ご飯については、おかわり自由!心ゆくまで楽しめます。
店内は全席が、靴を脱いでゆったりできるお座敷に。落ち着いたくつろぎの空間で、ちょっぴり大人な時間と、店主こだわりのおいしい料理を楽しんで。
[住所]東京都中央区銀座3-13-2登栄東銀座ビル 地下1階
[営業時間]【平日】(ランチ)11時30分~14時(売切れ次第終了)、(ディナー)18時~23時(L.O.21時)【土曜日】18時~22時(L.O.20時)※水曜日、土曜日はランチ営業なし
[定休日]日曜日、祝日、毎月一日のランチタイム(献立替えのため)
[アクセス]【電車】東京メトロ「東銀座駅」3番、5番出口より徒歩3分、都営地下鉄「東銀座駅」A7番出口より徒歩1分、東京メトロ「銀座駅」A12番出口より徒歩5分
「いしだや」の詳細はこちら
ぎんざ古窯
旅館のようなおもてなし。山形のお米や牛肉を味わって
山形県でも有名な「日本の宿古窯」のお料理やおもてなしの心を汲んだ『ぎんざ古窯』。
山形県のお米「つや姫」や牛肉、山形の郷土料理である「いも煮」や、山形名物「玉こんにゃく」など、地元食材にこだわったお料理が、ここ東京銀座でも楽しめますよ。
「古窯特製 和風ビーフシチュー定食」は、特製和風ビーフシチューにサラダ、パン、ご飯(つや姫)、お味噌汁、香の物がついて1600円。
山形県が誇る「米沢牛」「山形牛」のみを惜しげもなく使った至極の一品です。
お料理を味わうとともに、旅館に来たときのような居心地の良さを堪能して。
[住所]東京都中央区銀座7-6-11 ミクニビル2F
[営業時間]【平日】(ランチ)11時30分~14時(L.O.13時30分)、(ディナー)17時30分~22時(L.O.21時30分)【土曜日】ランチ11時30分~14時30分(L.O.14時)、ディナー17時~21時(L.O.20時30分)
[定休日]日曜日、祝日
[アクセス]【電車】地下鉄銀座線「新橋駅」銀座出口より徒歩5分、JR「新橋駅」銀座出口より徒歩7分、地下鉄銀座線「銀座駅」より徒歩6分
「ぎんざ古窯」の詳細はこちら
SHARI THE TOKYO SUSHI BAR
海外の方も訪れる。モダンな空間で世界の“WASHOKU”を堪能
銀座・並木通りのビルの8Fにひっそり佇む、隠れ家ダイニング『SHARI THE TOKYO SUSHI BAR』。色とりどりのロール寿司、旬の魚介や野菜を使用した創作和食を楽しめます。
おすすめは、なんて鮮やか!と、思わず感嘆の声をあげてしまいそうな色彩豊かなロール寿司。
ランチタイムの「ロール寿司御膳」は、彩りロール寿司12種に小鉢、吸い物がついて1800円。華やかな彩りに、目を奪われてしまいそう!
海外からのお客さんも多数いらっしゃるという世界の“WASHOKU”を、モダンでスタイリッシュな空間で、心ゆくまで堪能して!
※店内写真はイメージです。
[住所]東京都中央区銀座2丁目4-18 アルボーレ銀座ビル8F
[営業時間](ランチ)11時30分~15時(L.O.14時30分)、(ディナー)17時30分~22時30分(L.O.22時)
[定休日]月曜日(祝日含む)※団体貸切可能、応相談
[アクセス]【電車】JR山手線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分、東京メトロ銀座線「銀座駅」A13出口より徒歩5分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩1分
「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR」の詳細はこちら
鉄板焼宮地 銀座本店
高級鉄板焼店が作る、お肉の塊のような絶品ハンバーグ
熟成されたお肉を、一番美味しい状態で味わうことができるという『鉄板焼 宮地』。
「超熟成ハンバーグランチセット」は、180g・1600円から。ハンバーグにサラダ、焼野菜、白ご飯、香の物、味噌汁がついています。
熟成牛100%使用で、ほぼつなぎを入れていないという、お肉の塊のようなハンバーグは、まさに絶品!
こちらで使用されている「超熟成肉」は、オリジナル熟成庫で1ヶ月間も熟成されているとのこと。出来上がったお肉は、柔らかくて旨味もより濃厚に!
超熟成されたお肉を口に入れた最高の瞬間を、ぜひ味わってくださいね。
※ランチタイムは予約不可。
[住所]東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビル6階
[営業時間]【平日】(ランチ)11時30分~14時30分(L.O.14時)、(ディナー)17時30分~22時【土日祝日】(ランチ)11時30分~14時30分(L.O.14時)、(ディナー)17時30分~21時30分
[定休日]無休(年末年始)
[アクセス]【電車】東京メトロ「銀座駅」B3出口より徒歩1分、JR「有楽町駅」銀座口より徒歩5分
「鉄板焼宮地 銀座本店」の詳細はこちら
すき焼き割烹 銀座吉澤
昭和2年創業の老舗店こだわりの「すき焼き」を手軽に味わう
昭和2年創業という『銀座吉澤』では、じっくりと熟成させた牛肉を使った絶品料理が食べられます!
こちらのお店では、経験によって培われた目利きにより、全国の銘柄牛から納得のいく雌牛だけを一頭仕入れ。
看板料理である“すき焼”を、お手軽な鍋にしたお昼の定番料理「すき焼鍋御膳」は1650円。指定農場から直送される、栄養価と鮮度と味に優れた美味しい地卵や、創業以来変わらぬ方法で手作りしているタレなど、どれもこだわり抜いた逸品です。
客室は全室個室(掘りコタツ・お座敷)で、とても落ち着いた雰囲気。ゆっくりと食事を楽しむことができます。
上質で落ち着いた空間の中で、厳選された熟成霜降り牛をぜひ味わってみて。
[住所]東京都中央区銀座3-9-19
[営業時間]【平日】(ランチ)11時~14時、(ディナー)17時~22時(L.O.21時)【土曜日】(ランチ)11時~15時 ※12月のみ土曜日は夜も営業
[定休日]日曜日、祝日
[アクセス]【電車】東京メトロ「銀座駅」A12、A13出口より徒歩3分、「銀座一丁目駅」A11出口より徒歩2分、都営地下鉄「東銀座駅」A8出口より徒歩2分、JR「有楽町駅」より徒歩6分
「すき焼き割烹 銀座吉澤」の詳細はこちら
ジムトンプソンズテーブル タイランド 銀座
本国タイからの一流シェフによる“ごちそう”ランチビュッフェ
本国タイの一流シェフによる料理を楽しむなら、『ジムトンプソンズテーブル タイランド』。
「平日Lunch☆セレクトブッフェ」は、お1人様1650円。(90分の時間制限あり)
主食のお食事を7種類の中から1品チョイス。その他約15種類のサラダバー、4種の温菜、スープやデザートがブッフェスタイルで食べ放題!
ラインナップは定期的に変更されるので、何回行っても楽しめます。
「ジムトンプソン」とは“King of Silk”と呼ばれ、世界的に有名なシルクブランド。店内には数々のタイシルクがちりばめられており、上品で落ち着いた空間になっています。
タイシルクに囲まれながら、洗練された本場の味を、堪能してくださいね。
[住所]東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 10F
[営業時間]【平日】(ランチ)11時~15時(L.O.14時)、(ディナー)17時~23時(L.O.22時)【土日祝日】(ランチ)11時~16時(L.O.15時)、(ディナー)17時~23時(L.O.22時)
[定休日]年末年始(マロニエゲート休館日)
[アクセス]【電車】東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」4番出口より徒歩1分、東京メトロ丸の内線・日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩2分、JR山手線「有楽町駅」中央口、京橋口より徒歩4分
「ジムトンプソンズテーブル タイランド 銀座」の詳細はこちら
※この記事は2020年1月時点での情報です
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。
エニママ編集部
子育てを優先しながら、自分たちらしいはたらき方を実現するママの社会復帰支援サービス「Any MaMa(エニママ)」に登録する、精鋭ライターチームです。女性、ママならではのリアリティある視点での記事をご提供しています。